「ワキガの手術の費用が知りたい」「保険適用でワキガ治療を受けたい」とお考えの方はいませんか?
ワキガは軽度・中度・重度など症状によって適切な治療法があります。必要な費用や保険の適用条件も異なるので、後で後悔しないためにも事前に確認しておきたいものです。
そこで本記事では、ワキガ治療・手術の費用相場や保険適用条件などを詳しく解説します。
治療法の種類、クリニックの選び方などまとめているので、ワキガ治療を検討中の方は参考にしてみてください。
ワキガ治療の施術方法は3種類!低度から重度のワキガによっておすすめの施術方法は異なる
ワキガ治療は、主にボトックス注射、ミラドライ、手術の3種類です。どの治療法が適しているかは、ワキガの症状によっても異なります。
ここでは、それぞれの特徴やメリット・デメリット、ダウンタイムなどを解説します。
ボトックス注射 | ミラドライ | 摘出手術 | |
---|---|---|---|
施術方法 | ワキにボツリヌス菌から抽出した 「ボツリヌストキシン」を注射し、汗腺の動きを抑える |
マイクロウェーブ(電磁波)を照射し、 汗腺にダメージを与えることでワキガを治療する方法 |
皮膚を切開し、ニオイの原因である アポクリン汗腺を直接除去する治療法 |
メリット |
|
|
|
デメリット |
|
|
|
ダウンタイム | 基本的にはほぼなし | 1週間前後 | 通常1週間から10日程度 |
持続期間 | 3~4ヵ月 | 半永久的 | 半永久的 |
切るor切らない | 切らない | 切らない | 切る |
軽度~中度のワキガ対策【ボトックス注射】
「ボトックス注射」は、ボツリヌス菌から抽出した「ボツリヌストキシン」を注射する施術です。
汗腺という汗を出すエクリン腺の働きを抑える効果があるため、軽度~中度のワキガ治療におすすめです。
汗を抑えることで気にならなくなる程度のワキガなら、ボトックス注射で十分に効果が期待できます。
ただ、症状により「ボツリヌストキシン」の注入量が異なり、多くなるほど費用がかかる点には注意が必要です。
また、持続期間は3〜4ヶ月程度なので、ニオイを抑え続けたいのなら継続して施術を受けることになります。
- 軽度のワキガ:60単位(U)
- 中度~重度のワキガ:80~100単位(U)
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ダウンタイム | 基本的にはほぼなし |
持続期間 | 3~4ヵ月 |
切るor切らない | 切らない |
中度~重度のワキガ対策【ミラドライ】
ミラドライはマイクロウェーブ(電磁波)を照射し、汗腺にダメージを与えることでワキガを治療する方法です。
一度ダメージを受けた汗腺は回復することがないため、ワキガのニオイを半永久的に解消できます。
施術は30分程度で完了し、傷跡が残ることもないため、ワキガ施術ではもっとも人気のある治療法です。
ただ、汗腺に正確に照射する技術が必要なので、医師の経験や技術は重要になります。
再発するリスクを抑えたいのなら、クリニックの実績や医師選びは慎重に行いましょう。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ダウンタイム | 1週間前後 |
持続期間 | 半永久的 |
切るor切らない | 切らない |
重度のワキガ対策【手術】
ワキガ手術は皮膚を切開し、ニオイの原因であるアポクリン汗腺を直接除去する治療法です。
重度のワキガにも有効な治療法になります。確実にアポクリン汗腺を除去できるので、再発のリスクも抑えられます。
ただし、ワキの下をメスで5㎝程度切開するので、ダウンタイムが長く、傷跡が残る点がデメリットです。
傷跡はワキのしわ部分に合わせて切開するので目立ちませんが、気になる方は症例写真をチェックしてから検討しましょう。
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
ダウンタイム | 通常1週間から10日程度 |
持続期間 | 半永久的 |
半永久的 | 切る |
ワキガを根本から改善したいのなら、摘出手術がもっとも有効です。
手術費用は高額ですが、ワキガ手術は一般的な病気と同じように保険適用になることもあります。
その場合は、3割の自己負担で手術ができるので、費用を抑えて治療が可能です。
傷が回復するまでに時間はかかるものの、半永久的にワキガの悩みから解放されたいのなら、摘出手術を検討してみましょう。
ワキガ手術の費用相場
どのワキガ治療を受けるか決まったら、次に気になるのは費用面でしょう。
そこでここではワキガ治療・手術の費用相場をまとめました。
ワキガ治療は保険適用になる場合もありますが、ここでは自由診療の場合に支払う費用を紹介しています。
クリニックによって費用がさまざまなので、予算内で済むかチェックしてみてください。
ボトックス注射の費用相場
ボトックス注射はワキガ治療のなかで、もっとも低価格で受けられます。
平均相場は15,210円〜110,000円とクリニックによって大きな差があります。
しかし、ボトックス注射はメーカーや薬剤の単位で料金設定が大きく異なるので、安易に料金のみでは判断ができません。
- 【ボトックス注射の費用相場】43,336円
- 【ボトックス注射の最安値】15,210円
・湘南美容クリニック
・TCB東京中央美容外科
ボトックス薬剤は韓国製とアメリカ製のアラガン社が広く使用されています。費用面では韓国製がアラガン社より安いので、予算があまりない方は韓国製の薬剤を採用しているクリニックがおすすめです。
ミラドライの費用相場
ミラドライは切開手術より安いですが、それでも平均相場は242,913円です。
ただ、1回の施術で半永久的に効果は続くので、ボトックス注射のように3〜4ヶ月おきに通う必要はありません。
- 【ミラドライの費用相場】43,336円
- 【ミラドライの最安値】115,480円
・品川美容外科
ミラドライがもっとも安価なクリニックは、品川美容外科の両わき115,480円です。
品川美容外科は片ワキずつでも施術ができるので、試しに片ワキだけ受けてみるのもおすすめです。
ワキガ手術の費用相場
切開手術は3つのワキガ治療のなかで、もっとも高い効果が期待できますが、費用も一番高いのが特徴です。
料金設定は217,800円〜880,000円とクリニックによって大きく異なります。
ただ、保険が適用できる可能性もあるので、結果的に料金表より安くなるケースも考えられます。
- 【ワキガ手術の費用相場】398,268円
- 【ワキガ手術の最安値】217,800円
・TAクリニック
保険適用になるかは医師がテストをおこなって判断するので、まずはカウンセリングで相談することをおすすめします。
ワキガ治療・手術を保険適用で受けるには、ニオイのレベルと治療法が鍵になります。
ニオイの基準はクリニックで行われるガーゼテスト(ニオイをチェックする検査)で中等度以上と判断された場合です。
治療法に関しては基本的にメスを使う手術が保険適応になります。
それ以外の治療法は基本は自由診療になるため、費用は全額負担です。
摘出手術は「傷跡が残る」「ダウンタイムが長い」などのデメリットもありますが、効果は半永久的なので、ワキガを費用を抑えて治療したいのなら摘出手術がおすすめです。
ニオイに関する細かい判断は医師が行うため、クリニックで相談しましょう。
ワキガ治療・手術で後悔しないクリニックの選び方
ワキガ手術を受けた方の口コミでは「臭いが消えない」「傷跡が目立つ」など、満足できなかった方もいることが分かります。
そのため、後で後悔しないように信頼できるクリニックを探すことが大切です。
ここでは、ワキガ治療・手術で後悔しないクリニックの選び方を3つまとめました。
医師の実績や技術力があるか
ワキガ治療・手術をするクリニック選びでは、医師の治療実績や技術面が優れているかが大切なチェックポイントです。
ワキガ治療ではニオイの元になるアポクリン汗腺を確実に取り除くことが重要になります。
そのため、ワキガの専門知識がある皮膚科医や、皮膚手術の経験が豊富な形成外科専門医から選ぶのがおすすめです。
ワキガ治療は医師の知識と技術面が重要なので、公式サイトや口コミ評判などをチェックしてきちんと確認しておきましょう。
術後のフォローや保証があるか
ワキガは再発することもあります。また、ワキガ治療をしたものの「ニオイが消えない」「術後の副作用がひどい」などのトラブルが生じる可能性もあります。
そのため、術後のフォロー体制や保証がしっかりしているクリニックを探すことが大切です。
- 術後の診察や薬は無料で処方してくれる
- ネットや電話で無料相談ができる
- 保証期間が長い
など、問題が生じた際にどんなフォローをしてくれるのか、再発した場合の保証も含めて最初に確認しましょう。
納得できる手術費用か
ワキガの治療法には複数種類があり、費用もさまざまです。
また、摘出手術以外なら保険適用外になる可能性が高いため、全額自己負担になります。そのため、納得できる治療費用かは大切なチェックポイントといえるでしょう。
クリニックによっては治療費以外に初診料・再診料、麻酔代などが別途かかるところもあります。そのため、公式サイトの料金表だけでなく、総額でいくらになるのか確認する必要があります。
ワキガ治療の予算が決まっている方は、カウンセリングの際に伝えておくとよいでしょう。
ワキガ治療・手術でおすすめのクリニック10選
ここではワキガ治療・手術で実績がある人気のおすすめのクリニックを10院紹介します。
クリニックによっておすすめのワキガ治療法、料金、保証などさまざまなので、自分に合うか検討しながらチェックしてみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
クリニック | 湘南美容クリニック | TCB東京中央美容外科 | 品川美容外科 | リアラクリニック | 聖心美容クリニック | 東京美容外科クリニック | シロノクリニック | ジョウクリニック | 城本クリニック | TAクリニック |
ワキガ治療メニュー | ボトックス ミラドライ 根こそぎVASER シェービング法 完全摘出 |
ボトックス注射 吸引シェービング 剪除法 |
プレミアム超音波サーマル法 超音波ハイブリッド法 とことん超音波ハイブリッド法 ビューホット 塗る汗対策(制汗剤外用薬) |
ミラドライ ボトックス注射 |
ミラドライ サーミドライ ボトックス注射 マイクロリムーブ法 反転剪除法(切開法) |
ボトックス注射 ミラドライ ローラー吸引 小切開剪除法 反転剪除切開法 |
レーザー脱毛 ボトックス注射 |
皮弁法・剪除法 マイクロシェーバー法 ハイブリッドマイクロシェーバー法 ビューホット ミラドライ ボトックス注射 |
直視下摘除法(剪除法) ボトックス注射 パースピレックス |
ボトックス注射 反転剪除法 オリジナル根こそぎ吸引法 オリジナル根こそぎハイブリッド吸引法 |
ボトックス注射 | 両わき ショート 60単位(U) 15,210円 |
両わき60U 15,210円 |
ー | 両わき アラガン社 63,800円 |
両わき 52,800円 |
両ワキ1回 35,000円 |
両わき 110,000円 |
両わき 施術料1回22,000円 1単位330円 |
両わきライト32,780円 レギュラー63,800円 |
両わき 42,900円 |
ミラドライ | 両ワキ1回コース 198,000円 |
ー | 片ワキ 57,740円 |
両ワキ1回 198,000円 |
両わき 363,000円〜 |
両ワキ1回初回198,000円/330,000円 | ー | 両ワキ1回 385,000円 |
ー | ー |
摘出手術 | 両わき 313,080円 |
両わき 398,000円 |
ー | ー | 両わき 440,000円 |
両わき 880,000円 |
ー | 両わき 275,000円 |
女性両わき264,000円 男性両わき330,000円 |
両わき 217,800円 |
初診料・再診料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 初診料3,300円 再診料1,650円 |
無料 | 無料 | 無料 |
保証制度 | 5年間の安心保証制度 | 5年間の安心保証制度 | 1年間保証 | 無 | マイクロリムーブ法・反転剪除法:1年以内 | 保証期間1年間 | 詳細は要問合せ | 要問合せ | 詳細は要問合せ | 最大5年間無料で再治療 |
支払方法 | 現金 デビットカード ビットコイン クレジットカード メディカルローン |
現金 デビットカード クレジットカード スマホ決済 医療ローン |
現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
現金 クレジットカード 医療ローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 メディカルローン デビットカード クレジットカード |
現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
現金 クレジットカード メディカルローン |
詳細情報 | ||||||||||
公式サイト |
湘南美容クリニック|最大5年間の保証制度で再発に備えられる!
湘南美容クリニックのおすすめポイント
- 最大5年の保証制度
- ワキガ治療の症例実績23万件以上
- 5つの治療法から選択
湘南美容クリニックのワキガ治療は、最大5年の安心保証制度を採用しているので再発のリスクに備えられる点が魅力です。
症例実績23万件以上(2022年8月時点)、年間2万件以上の実績があるので、症状や希望に合わせた治療法で対応ができます。
湘南美容クリニックでは、ボトックス注射はもちろん、レーザー、手術など5つの治療法から選択が可能です。
- ボトックス
- ミラドライ
- 根こそぎVASERシェービング法
- シェービング法
- 完全摘出法
湘南美容クリニックのワキガ治療でもっとも選ばれているのは「ミラドライ」ですが、ニオイ除去率が90%の「根こそぎVASERシェービング法」も人気。
「根こそぎVASERシェービング法」は脂肪吸引で利用されるVASERを利用したワキガ治療です。
脇を小さく切開し、ベイザー波でアポクリン汗腺を分解し体外へ吸いだすので高い効果が期待できます。
ワキガ治療のメニューと料金
ボトックス・韓国製ボツリヌストキシン
|
|
---|---|
両わき ショート 60単位(U) | 15,210円 |
両わき トール 80単位(U) | 17,110円 |
両わき グランデ 100単位(U) | 25,360円 |
ボトックス・アラガン製ボツリヌストキシン
|
|
両わき ショート 60単位(U) | 28,000円 |
両わき トール 80単位(U) | 37,480円 |
両わき グランデ 100単位(U) | 46,850円 |
ミラドライ
|
|
両ワキ1回コース | 198,000円 |
両ワキ1回コース <保証付きプラン> |
350,000円 |
シェービング法
|
|
両ワキ | 155,920円 |
根こそぎVASERシェービング法
|
|
両ワキ | 391,450円 |
完全摘出法
|
|
両ワキ | 313,080円 |
湘南美容クリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 5年間の安心保証制度 |
支払方法 | 現金 デビットカード ビットコイン クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 竹田啓介 医師 |
湘南美容クリニックでワキガ手術をした人の症例
TCB東京中央美容外科|人気の吸引シェービングなら傷跡が目立たない!
TCB東京中央美容外科のおすすめポイント
- 人気の吸引シェービング法が受けられる
- LINEクーポンでお得に施術ができる
- アフターケアが充実している
全国に80院以上を展開するTCB東京中央美容外科。
ワキガ手術はもちろん、二重手術や脂肪吸引など幅広いメニューを取り扱う美容外科クリニックです。
ワキガ手術ではボトックス注射や吸引シェービング法、剪定法の3種類が用意されています。
なかでも吸引シェービング法は傷跡がほとんど分からない手術として人気です。
吸引シェービング法はカニューレと呼ばれる細い器具を脇から挿入し、ワキガの原因になるアポクリン汗腺を吸引して治療します。傷が小さいのでほとんど跡が残らない点がメリットです。
また、公式LINEでお友達登録をするとお得なクーポンがもらえます。全国のTCB東京中央美容外科で使えるので、少しでも安くワキガ治療を受けたい方におすすめです。
ワキガ治療のメニューと料金
ボツラックス
|
|
---|---|
60U | 15,210円 |
80U | 17,110円 |
100U | 25,360円 |
120U | 30,420円 |
アラガン
|
|
60U | 28,110円 |
80U | 37,480円 |
100U | 46,850円 |
120U | 56,220円 |
吸引シェービング法
|
|
155,920円 | |
剪除法
|
|
398,000円 |
TCB東京中央美容外科の詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 5年間の安心保証制度 |
支払方法 | 現金 デビットカード クレジットカード スマホ決済 医療ローン |
おすすめの医師 | 福島院院長 阪野一世 |
TCB東京中央美容外科でワキガ手術をした人の症例
品川美容外科|切らないワキガ施術が充実
品川美容外科のおすすめポイント
- 切らないワキガ治療が充実
- カウンセリングは何度受けても無料
- 切らないワキガ治療でも1年間の保証付き
品川美容外科は全国に39院を展開する美容外科クリニックです。
ワキガ治療では切らずに超音波によってアポクリン汗腺を取り除く施術が豊富に用意されています。
プレミアム超音波 サーマル |
アポクリン腺を超音波で治療するワキガ施術 |
---|---|
超音波 ハイブリッド法 |
プレミアム超音波サーマル法でアポクリン汗腺を取り除き、熱処理をしてから、 ワキを1〜2cm程度を切開し、目視で汗腺を丁寧に取り除く手術。 傷口が小さいので跡が目立たない特徴があります。 |
とことん 超音波ハイブリッド法 |
超音波と剪除(せんじょ)法を組み合わせた治療。 徹底的に汗腺を取り除きたい方に適しています。 |
ビューホット | 36本の伸縮する細い針がついた医療用スタンプで、汗腺を取り除く治療。 |
塗る汗対策 | 制汗剤の外用薬。 塗るだけで約3~5日間汗を抑える効果が期待できます。 |
品川美容外科では超音波のワキガ治療でも1年間の保証制度の対象になります。
ワキガ治療をしてもすぐに再発するのが心配という方も安心です。
また、カウンセリングは何度受けても無料なので、納得いくまで相談してから治療できる点も大きなメリットといえるでしょう。
ワキガ治療のメニューと料金
プレミアム超音波サーマル法
|
|
---|---|
片ワキ | 57,740円/会員価格46,200円 |
超音波ハイブリッド法
|
|
片ワキ | 146,000円/会員価格16,800円 |
とことん超音波ハイブリッド法
|
|
片ワキ | 245,990円/会員価格196,790円 |
超音波ハイブリッド法
|
|
片ワキ | 378,000円/会員価格302,400円 |
塗る汗対策(制汗剤外用薬)
|
|
20ml | 4,890円 |
品川美容外科の詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 1年間保証 |
支払方法 | 現金 クレジットカード デビットカード 医療ローン |
おすすめの医師 | 村田 将光医師 |
リアラクリニック|ミラドライが198,000円と安い
リアラクリニックのおすすめポイント
- ミラドライの料金設定がリーズナブル
- 駅から徒歩3分で通いやすい
- 皮膚科の専門医が担当してくれる
全国に7院を展開するリアラクリニック。
医療脱毛がメインのクリニックですが、ボトックス注射やミラドライなどのワキガ治療も取り扱っています。
ボトックス注射では、厚生労働省が認可したアラガン社の薬剤と、安価で利用できる韓国製の2種類を採用しています。
ミラドライは1回198,000円と、他のクリニックと比べてもかなり良心的な価格設定です。
皮膚科の専門医が担当してくれるので、万が一のトラブルにも素早く対応してもらえます。各院最寄り駅から徒歩3分と好立地にあるので、通いやすいクリニックを探してる方は、リアラクリニックを検討してみましょう。
ワキガ治療のメニューと料金
ミラドライ
|
|
---|---|
両ワキ1回 | 198,000円 |
両ワキ2回 | 352,000円 |
両ワキ1回(2回目以降) | 165,000円 |
ボトックス注射
|
|
アラガン社 | 63,800円 |
韓国製 | 46,200円 |
麻酔クリーム
|
|
11,000円 |
リアラクリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 無 |
支払方法 | 現金 クレジットカード 医療ローン |
おすすめの医師 | – |
聖心美容クリニック|ミラドライの公式認定医が在籍
聖心美容クリニックのおすすめポイント
- ミラドライの公式認定医が在籍
- ワキガ治療の症例実績23万件以上
- 5つの治療法から選択
人気のミラドライを始め、さまざまなワキガ治療メニューがある聖心美容クリニック。
症状のレベルに合わせて5つの治療法から選択ができます。
ミラドライの公式認定医プログラムを修了した専門医が在籍している点も魅力です。
口コミでは医師やスタッフ、カウンセラーなどの接客態度がよく、アフターケアも手厚いと評判です。
施術後は24時間連絡が取れる緊急サポートが利用できるため、初めての施術で不安がある方にもおすすめです。
ワキガ治療のメニューと料金
ミラドライ
|
|
---|---|
363,000円〜 | |
サーミドライ
|
|
330,000円〜 | |
ボトックス注入法
|
|
52,800円 | |
マイクロリムーブ法
|
|
385,000円 | |
反転剪除法(切開法)
|
|
440,000円 |
聖心美容クリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | マイクロリムーブ法・反転剪除法:1年以内 |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 札幌院院長 前多 一彦 医師 |
聖心美容クリニックでワキガ手術をした人の症例
東京美容外科クリニック|開業19年で医療事故ゼロの実績
東京美容外科クリニックのおすすめポイント
- 開業19年で医療事故ゼロの実績
- ボトックス注射がリーズナブル
- ワキガ治療の専門医が在籍
開業19年で医療事故ゼロの実績を誇る東京美容外科クリニック。
ボトックスだけでも3種類の製剤を採用し、価格もリーズナブルなことから人気の美容外科クリニックです。
豊富な実績のあるワキガ治療専門の医師も在籍しています。
初診料・再診料も全て無料なので、あまり予算がない方にもおすすめです。
ボトックス注射以外にも、ミラドライやローラー吸引、小切開剪除法、反転剪除切開法など豊富なメニューが用意されています。
症状のレベルに合わせて選択できるので、自分にピッタリのワキガ治療を見つけることが可能です。
術後は無料検診があるので、再発が心配な方も信頼して任せられるでしょう。
ワキガ治療のメニューと料金
ボトックス注射
|
|
---|---|
ボツラックス | 両ワキ1回35,000円 追加10単位7,400円 |
アラガン | 1本(10単位)【初回】8,800円 1本(10単位)13,200円 |
コアトックス | 1本(10単位)【初回】13,200円 1本(10単位)16,500円 |
ミラドライ
|
|
両ワキ1回/初回 | 198,000円/330,000円 |
両ワキ保証付き1回/初回 | 440,000円/495,000円 |
ローラー吸引
|
|
165,000円 | |
小切開剪除法
|
|
495,000円 | |
反転剪除切開法
|
|
880,000円 |
東京美容外科クリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 保証期間1年間 |
支払方法 | 現金 医療分割 デビットカード クレジットカード |
おすすめの医師 | 新宿院院長 冨田壮一 医師 |
東京美容外科クリニックでワキガ手術をした人の症例
シロノクリニック|安価で試せるダイオードレーザーを採用したワキガ治療
シロノクリニックのおすすめポイント
- ダイオードレーザーを採用したワキガ治療
- 安価なのでお試しがしやすい
- カウンセリングから医師が担当してくれる
レーザー治療実績が豊富なことで知られるシロノクリニック。
ワキガ治療ではダイオードレーザーを採用した施術が人気です。
1回5,500円と安価なので「ワキガで悩んでいるけど手術を受けるお金がない」という方も治療が受けられます。
他にもボトックス注射も取り扱っているので、予算や症状に合わせて選択可能です。
どちらもダウンタイムがほとんどなく、痛みを軽減した施術ができます。シロノクリニックではカウンセリングから医師が担当してくれる点も大きなポイントです。
カウンセラーではないため、施術中の不安や副作用など、納得いくまで相談ができます。
身体に負担が少ない治療がメインなので「初めてのワキガ治療で手術はハードルが高い」と感じる方は、シロノクリニックを検討してみましょう。
ワキガ治療のメニューと料金
レーザー脱毛
|
|
---|---|
5,500円 | |
ボトックス注射
|
|
110,000円 |
TCB東京中央美容外科の詳細情報
初診料・再診料 | 初診料3,300円・再診料1,650円 |
---|---|
保証制度 | 有(詳細は要問合せ) |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 銀座院院長 徳永 真理 医師 |
ジョウクリニック|保険適用可能な治療有り
ジョウクリニックのおすすめポイント
- 保険適用可能な治療あり
- ミラドライ認定医が在籍
- お得なモニター制度あり
最新美容機器とレーザー治療に強いことで知られるジョウクリニック。
ワキガ治療では、ミラドライやボトックス注射はもちろん、皮弁法・剪除法など、多彩なメニューを取り扱っています。
皮弁法・剪除法では一定の条件を満たせば保険適用での手術も可能です。
ミラドライの認定医もいるので、失敗しないか不安という方も安心して任せられます。
ミラドライとビューホットに関しては子供も受けることが可能です。
割引が受けられるお得なモニター制度もあるので、少しでも安くワキガ治療をしたい方は検討してみましょう。
ワキガ治療のメニューと料金
皮弁法・剪除法(自由診療)
|
|
---|---|
両ワキ | 275,000円 |
皮弁法・剪除法(保険適用)
|
|
片ワキ | 23,650円 |
両ワキ | 46,200円 |
マイクロシェーバー法
|
|
各部分1回 | 385,000円 |
ハイブリッドマイクロシェーバー法
|
|
両ワキ1回 | 495,000円 |
ビューホット
|
|
両ワキ1回 | 385,000円 |
ミラドライ
|
|
両ワキ1回 | 385,000円 |
両ワキ2回目以降 | 192,500円 |
ミラドライモニター限定ご優待!
平日2名様限り(他ご優待と併用不可) |
両ワキ1回 | 176,000円 |
ボツリヌストキシン注射
(ボトックス注射) |
施術料 | 1回22,000円 |
ボトックスビスタ | 1単位660円 |
ボツラックス | 1単位330円 |
ジョウクリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 有(要問合せ) |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 河野亜矢乃医師 |
城本クリニック|外用薬で安く手軽に汗量をコントロール
城本クリニックのおすすめポイント
- 外用薬で手軽に汗量をコントロールできる
- 認定医師によるボトックス治療
- ワキガ治療法は3種類から選択可能
開業35年以上の歴史と実績を持つ城本クリニック。
効果と安全性を重視した美容医療で高い信頼を得ている美容クリニックです。
ワキガ治療ではボトックス注射、直視下摘除法、パースピレックスの3種類を取り扱っています。
ボトックス注射はボトックスビスタのセミナーを修了した認定医師のみが行うので、失敗しないか心配という方も安心です。
パースピレックスは汗量をコントロールできる外用薬です。
安価で1回塗ると効果が数日続くため、ワキガが気になるけど手術までは考えていない方におすすめです。
ワキガ治療のメニューと料金
直視下摘除法(剪除法)
|
|
---|---|
女性 | 264,000円 |
男性 | 330,000円 |
ボトックス注射
|
|
ライト | 32,780円 |
レギュラー | 63,800円 |
パースピレックス
|
|
ワキ用 | 4,950円 |
城本クリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 有(詳細は要問合せ) |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 新宿院在籍 田中真輔 医師 |
TAクリニック|LINEお友達登録でお得にワキガ治療が受けられる!
TAクリニックのおすすめポイント
- LINEお友達登録で10,000円クーポンがもらえる
- 遠方なら交通費補助サービスを利用可能
- プライバシー面にしっかり配慮した院内
全国に8院を展開するTAクリニックは、高級感のあるホテルのようなエントランスが評判の美容クリニックです。
ワキガ治療ではボトックス注射や反転剪除法、オリジナル根こそぎ吸引法などの豊富なメニューを取り扱っています。
遠方から行く方は、条件を満たせば最大30,000円の交通費補助サービスが受けられる点も魅力です。
また、TAクリニックは完全予約制で個室も完備しているので、周囲の目を気にすることなく施術が受けられます。
院内の移動中も他の利用者と鉢合わせしないように配慮してくれるので、ワキガ治療に来たことを誰にも知られたくない方でも安心です。
他にもLINEでお友達登録するだけで10,000円の割引クーポンももらえるので、費用をなるべく抑えたい方は、TAクリニックを検討してみましょう。
ワキガ治療のメニューと料金
ボトックス注射
|
|
---|---|
42,900円 | |
反転剪除法
|
|
片側 | 108,900円 |
両側 | 217,800円 |
オリジナル根こそぎ吸引法
|
|
片側 | 119,900円 |
両側 | 228,800円 |
オリジナル根こそぎハイブリッド吸引法
|
|
片側 | 150,200円 |
両側 | 289,300円 |
TAクリニックの詳細情報
初診料・再診料 | 無料 |
---|---|
保証制度 | 最大5年間無料で再治療 |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
おすすめの医師 | 嶽崎元彦 医師 |
ワキガ手術のデメリット
反転剪除法などのワキガ手術は保険適用になるケースもあるため、費用を抑えてワキガを改善したい方におすすめな治療法です。
しかし、皮膚にメスを入れる手術のため、いくつかのデメリットもあります。
ワキガ手術は皮膚を切開するため、多少の痛みや感染症などのリスクがあります。
ダウンタイムもメスを使わない施術に比べると長くなるので、仕事で忙しい方は連休が必要になる場合もあるでしょう。
また、切開はワキのシワに合わせて行いますが、それでも多少傷跡は残ります。
ワキガ手術はリスクもある治療法ですが、ボトックス注射やミラドライより高い効果が期待できるのは事実です。
そのため、他の施術よりリスクはありますが、きちんと医師の話しを聞いて、不安や疑問を解消してからチャレンジをしてみましょう。
ワキガ手術でよくある質問
- Q. ワキガ手術をしない方がいい人はいる?
-
A.
ワキガ手術をするかどうかは、個人のニーズや状況によって異なります。
以下のような人にはワキガ手術をしない方がよいでしょう。
- 仕事が忙しく連休が取れない
- 傷跡が残るのが気になる
- 妊娠中または授乳中の方
- 感染症や炎症などの病気がある方
これらの場合は、手術にはリスクが伴う場合がありますので、ワキガ手術をする前に必ず医師と相談することが大切です。
また、ボトックス注射やミラドライなど、ワキガ治療には種類が豊富にあるので、手術以外の方法を試すことも選択肢の一つです。
- Q. 周囲にバレずに手術することはできる?
-
A.
ワキガ手術を周囲にバレずにすることは可能です。
しかし、傷跡が残る場合があるので、ずっとバレない保証はありません。
手術の際は基本的にワキのシワに合わせて切開し、傷跡が目立たないよう配慮はされていますが、傷自体は残る可能性が高いことを認識しておきましょう。
まとめ
ワキガ手術には切開手術やミラドライ、ボトックス注射など、さまざまな方法があります。
どれがもっとも良いというワケではないので、自分の症状やレベル、費用、休みが取れる日数など状況に合わせて選ぶようにしましょう。
また、ワキガ手術は医師の技術力や経験が大きく影響する施術になります。
そのため、クリニック選びは慎重に行うようにしましょう。
信頼できるクリニックはカウンセリングが丁寧なのはもちろん、術後のフォローもしっかりしているものです。
ただ、公式サイトだけでは判断しにくいので、気になるクリニックを見つけたら、ぜひ1度カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
医師との相性もチェックしながら、自分に最適なワキガ治療を探してみましょう。
※記事内で記載している価格は全て税込み価格です。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※ワキガ手術にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。
起こりえるリスク・副作用の例:
術後の腫れや出血、化膿、傷跡の引きつれ感、脱毛、血腫、真皮へのダメージ、内出血、腫れ、赤み、痛み、違和感など
▼参考文献