MENU

大阪で脂肪吸引を受けられるおすすめのクリニック12選! かしこいクリニックの選び方や効果に関しても解説!

大阪で脂肪吸引を受けられるおすすめのクリニック12選! かしこいクリニックの選び方や効果に関しても解説!

「大阪で脂肪吸引を受けてみたい。だけどどうやって選んだらいいかわからない」
「クリニックによって違いがあるけれど、何を基準にしたらいいのかわからない」
というような疑問を抱えていませんか?

脂肪吸引にはさまざまな機器やテクニックが存在し、手術する医師と組みあわせて考えると、そのパターンは無限大。結論からいうと、「自分にあわせた手術とそれを実現する医師選びをするための判断材料を身につける」ことが重要です。

しかし、各クリニックサイトを見るだけでは、その手術内容についての知識は得られるものの、「何が自分にあっているのか」まではわからないはず。

このページを読めば

  • 脂肪吸引のメニューや機器の違い
  • 脂肪吸引とはどのような手術で、どのような効果が得られるのか
  • 大阪で脂肪吸引が受けられるおすすめクリニック

がわかり、数ある脂肪吸引の中から自分にあったクリニックやメニューが選べます。「自分にとってベストな脂肪吸引」がわかり、自信をもってクリニック選びができるようになるでしょう。

目次

ひと目でわかる!【最安比較】脂肪吸引施術ができるクリニック比較表

大阪では、さまざまなクリニックが脂肪吸引のメニューを提供しています。ここでは、おすすめの大手美容外科チェーンクリニックの脂肪吸引について比較表にしています。各クリニックの特徴をのせていますので、クリニック選びの参考にしてください。

スクロールできます
東京中央美容外科 THE CLINICのロゴ 湘南美容クリニック
クリニック 品川美容外科 梅田院 東京中央美容外科 梅田大阪駅前院 THE CLINIC 大阪 湘南美容外科 大阪梅田院 聖心美容クリニック大阪院
脂肪吸引
(最安料金)
77,990
ホホ・顔
30,050
二の腕/モニター価格
297,000
二の腕
33,200
恥骨上/モニター価格
275,000
二の腕、背中など
カウン
セリング
無料 無料 無料 無料 無料
保証 有り
1~2年保証
有り
長期保証有り
有り
1年保証
有り
1年保証
有り
1年保証
キャン
ペーン
各種モニター割引
キャンペーン
LINEのお友達登録で
最大5万円割引
チケット配布中
月ごとにモニター
キャンペーン実施中
アクセス 大阪駅
徒歩7
東梅田駅
徒歩4
大阪駅
徒歩5
梅田駅
徒歩1
大阪駅
徒歩5
詳細情報
公式サイト
※脂肪吸引はいずれも自由診療(健康保険適用外)です

脂肪吸引はこんな方におすすめ!脂肪吸引の期待できる効果について

脂肪吸引は、その名の通り「脂肪細胞を吸引して除去する手術」です。実際にどのような効果があるのか。脂肪吸引をすることで期待できる効果を5つ紹介します。あなたが期待する効果が得られるかどうかの参考にしてみてください。

ポイント①:リバウンドしにくい究極のダイエット

脂肪吸引は一時的に痩せるわけではなく、その後も太りにくく・痩せやすい体になることが期待できます。

そもそも太るということは、脂肪細胞が日常生活の中で過剰に摂取したエネルギーを蓄え、肥大化することによって太ります。脂肪吸引では文字通り、物理的に脂肪を吸引するため、細胞数が減り、脂肪を蓄えられる容量が少なくなります。

結果として太りにくくなることが期待でき、痩せるときも1つの細胞が萎むことで速やかに脂肪全体の容量が減り、痩せやすくなるのです。

ポイント①:皮下脂肪の脂肪細胞数を物理的に減らせる

脂肪吸引すると、物理的に脂肪細胞の数が減ります。しかし、筋肉の下にある「内臓脂肪」は吸引できません。

それでもなぜ、「太りにくく痩せやすくなる」のか。その秘密は皮下脂肪の脂肪細胞数に関係しています。女性が太る原因のほとんどが皮下脂肪です。

脂肪吸引は皮下脂肪を直接吸引し除去する手術です。脂肪細胞が減ると皮下脂肪層の厚みが減少します。脂肪細胞は思春期までにその数を増やしますが、増えてしまった細胞数はダイエットなどで減らすことはできません。脂肪吸引は成長後に脂肪細胞の数を物理的に減らせる数少ない方法です。

皮下脂肪の細胞数を物理的に減らすことが「太りにくく痩せやすい体」に導くのです。

ポイント③:手術方法によってはタイトニングも狙える

脂肪吸引で使う機器によっては、発するエネルギーによりタイトニングを狙えるものもあります。ではなぜ、脂肪吸引をするときに「タイトニング」が着目されるのでしょうか。

例えばですが、テレビなどですごく太っていた人が、急激なダイエットをして皮膚がたるみ、だるだるになった事例を見たことはありませんか?

通常、手術後には脂肪吸引した部位をしっかりと圧迫固定します。体の回復反応により皮下脂肪層があった空間を結合組織と呼ばれる体の細胞でしっかりと支えるので、たるみが起きにくくなります。しかし、年齢や肌質、吸引する予定量によっては圧迫固定では足りず、たるみが起きてしまう可能性も。

脂肪吸引であれば、使用する機器の種類によって引き締め効果を発揮します。医師と相談し、自分の個別性にあわせて必要であればタイトニングも狙えるメニューを検討する方が、仕上がりが美しくなるケースもあります。

ポイント④:部分的なシェイプアップができる

「あとちょっと、ここだけ」「体は太っていないのに二重顎になってしまう」というように、気になる部分のお悩みをピンポイントで解決できるのも脂肪吸引がおすすめの理由です。

ダイエットしても局所の「部分痩せ」というのは、現実的にかなり難しいでしょう。脂肪吸引は狙った場所の皮下脂肪を直接吸引するので「その部分だけの脂肪を落としたい」という、自分の努力だけでは難しい方法でもお悩み解消を目指せます。

「気になるところを少しだけ」というような、部分的なシェイプアップができるのも脂肪吸引の強みです。

ポイント⑤:見た目のスリムは短期でわかる

脂肪吸引は物理的に脂肪細胞を取り除きます。つまり、取り除いたその日から物質的な質量が低減するので、見た目のスリムさはすぐに実感できるでしょう。

手術により、少なからず体はダメージを受けるので必ず腫れやむくみが起こります。腫れやむくみは比較的早く引いていきますが、手術した部位の硬さや1次的なでこぼこの解消には時間を要することも。手術後のダメージが完全回復する期間を理論上で考えると、半年から1年ほどかかります。

しかし、手術後の腫れやむくみが引けば、見た目がスリムになった印象はすぐに感じられるはずです。見た目のシェイプアップに関しては早く実感できるのも脂肪吸引ならではです。

大阪で脂肪吸引を安く施術できるおすすめクリニック10選

大阪で脂肪吸引を受ける場合、安くてお財布に優しいメニューから、クオリティを追求したメニューなどさまざまあります。それぞれのクリニックによって使用している機器や医師の特徴などが異なり、あなたにぴったりな脂肪吸引をしてくれるクリニック選びに迷うかもしれません。ここでは、大阪でおすすめの「安く高品質な脂肪吸引を提供してくれるクリニック」を10院紹介します。

品川美容外科 大阪院

梅田院は顔の脂肪吸引に特化したプランを複数用意しています。品川美容外科グループでは、院限定のメニューとして「スマートリポ」や「ベイザー」を使用したメニューがありますが、梅田院はその限定メニューも展開しています。

昭和63年に開院して以来長年の診療実績があり、メニューの豊富さや安心の保証制度も充実。リピーターの多さも納得です。

品川美容外科 大阪院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 顔の脂肪吸引に特化した複数のメニューを用意
  2. 「しっかり取りたい」人から「ここだけ何とかしたい」人などさまざまなニーズに対応
  3. 手術日の通院でok!医療用の接着剤でしっかりと傷口を塞ぐので、抜糸の必要がない

梅田院は顔の脂肪吸引が人気の施術としてランクインしているほど、多くの症例数を診療しています。

院長の坂野先生は、形成外科出身です。元々の診療外科は形成外科だったので、見た目の美しさを追求するそのセンスは脂肪吸引にも発揮されることでしょう。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

プレミアム脂肪吸引 77,990円~(税込)
長年の美容外科診療実績から生み出された「顔専用」の極細吸引カニューレ(吸引する管)を用いて繊細な技術で脂肪を吸引します。吸引するために開ける傷口もわずか2〜5mm。顔の吸引だからこそ傷が目立ちにくい工夫を最大限取り入れています。
とことん脂肪吸引(スマートリポレーザー法)※院限定 179,990円~(税込)
脂肪吸引をするための傷口から、レーザーを照射するための管を挿入し、脂肪細胞に対して直接レーザーを照射します。脂肪細胞を溶かして吸引しやすい状況を整え、医師の吸引手技をサポートします。レーザー照射により脂肪の吸引量が約2割アップ。また、レーザー照射により肌の引き締めや出血量の減少にもつながります。
ベイザー脂肪吸引※院限定 289,990円~(税込)
ベイザー波と呼ばれるエネルギーを直接吸引する脂肪に照射し脂肪細胞を柔らかく吸引しやすい状況にします。従来のレーザー照射法よりもしっかりと脂肪細胞を柔らかくしてくれるので、脂肪の吸引量が約90%まで除去できるようになりました。(個人差があります。)

品川美容外科×脂肪吸引の症例写真

症例詳細情報
症例詳細情報

品川美容外科 大阪院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
プレミアム脂肪吸引
77,990円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 あり
決済方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
住所 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル6F
最寄駅 ・JR大阪駅 「中央改札口」徒歩約7分
・JR北新地駅 「東改札口」徒歩約5分
・阪神梅田駅 「D-28出口」徒歩約5分
・阪急梅田駅 「中央改札口」徒歩約10分
・地下鉄御堂筋線梅田駅 「南改札口」徒歩約5分
・地下鉄谷町線東梅田駅 「9番出口」徒歩約3分
・地下鉄四つ橋線西梅田駅 「7〜10番出口」徒歩約5分

東京中央美容外科 梅田大阪駅前院

東京中央美容外科では脂肪吸引の部位を「頬・顎下・二の腕・肩」のみに限定しています。施術している部位を限定しているからこそ、その部位の処置に特化した高い技術が作り出せるので、結果として患者様の満足度があがります。

メニューもシンプルにひとつだけ。わかりやすい料金表示で予算が立てやすいのも魅力です。

東京中央美容外科 梅田大阪駅前院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. メニューは1つだけ。わかりやすい料金表示
  2. 二の腕や肩、顔の脂肪吸引が希望なら高い技術力に期待できる
  3. 公共交通機関から近く駐車場の料金負担もあり、通院しやすい環境が整っている

梅田大阪駅前院は梅田大阪駅から徒歩3分の通いやすい立地。院長の寺西先生は 心臓外科医として、手先の器用さ・繊細さを求められる厳しい診療環境に身を置いていました。

美容外科でもその繊細な技術や、個別性にあわせた細かな微調整を求められる手術で経験を発揮しています。その仕上がりには自身でも高い満足度を感じているほど。 数々の資格や受賞歴を見れば納得です。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

脂肪吸引 30,350円~(税込)
直径3ミリほどの細いカニューレ(吸引管)を皮下脂肪層に挿入して脂肪を吸引します。脂肪の取り残しやでこぼこが出た場合には、医師の判断により無料で修正対応までしっかり保証。

東京中央美容外科 梅田大阪駅前院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
二の腕(モニター)
30,050円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 あり
決済方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
住所 大阪府大阪市北区梅田2-1-21 レイズ ウメダビル8F
最寄駅 ・JR大阪駅 徒歩4分
・地下鉄四ツ橋線西梅田駅 徒歩3分

THE CLINIC 大阪

THE CLINIC大阪は、脂肪吸引だけではなくその脂肪を活用した豊胸やエイジング治療なども積極的に提供している脂肪細胞を取り扱うスペシャリストクリニックです。脂肪を扱う技術を磨き、特化させているからこそ、脂肪吸引の高い技術力を提供できるのが魅力。

THE CLINIC大阪はボディデザインの技術セミナーを世界レベルで提供する「Dr.Hoyos」が日本の活動拠点にしています。いつでも技術の向上を図る向上心の高い医師がそろっているクリニックです。

THE CLINIC 大阪の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 脂肪細胞に特化した脂肪吸引のスペシャリストがそろうクリニック
  2. 脂肪細胞や脂肪吸引に関する技術やシステムはつねに最新のものを導入
  3. 脂肪吸引をしたとわからないレベルに仕上げる解剖学に基づいた4Dデザインで個別性を追求

THE CLINIC大阪では、クリニックを訪れてカウンセリングを受けるところから手術後のアフターケアまで、院長クラスの医師が担当します。

どのドクターもさまざまな技術指導を受け、認定された高い技術力を持つスペシャリスト。脂肪吸引をする際には選択肢の1つに必ず入るクリニックでしょう。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

1Day脂肪吸引(日帰りの脂肪吸引) 297,000円~(税込)
カウンセリングから手術まで1日で完結する時間短縮メニュー。ですが、しっかりとしたTHE CLINICクオリティは維持しています。「時間の確保が難しい」「外出の回数を減らしたい」人におすすめです。
ベイザー脂肪吸引 297,000円~(税込)
ベイザー波という特殊な超音波を脂肪細胞に照射します。脂肪細胞以外の組織ダメージを極力減らし、術後のリカバリーを早くさせ、術後に生じるたるみなどを軽減させられる脂肪吸引です。取り扱っているカニューレ(吸引管)の数も多いので、個別性にあわせたデザインを追求できるのが魅力。
4D脂肪吸引 1,320,000円~(税込)
ベイザー脂肪吸引の技術を駆使し、女性らしい曲線やメリハリボディを追求するようにデザインしながら脂肪吸引を行います。「Dr.Hoyos」が開発した技術で、彼から直接トレーニングを受けたドクターのみが提供できるボディデザイン施術。個別性にあわせ、理想とするボディラインを再現できる高いテクニックで手術します。男性向けのシックスパックを再現するような吸引方法など、マルチデザインが可能です。

THE CLINIC 大阪の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
1Day脂肪吸引(日帰りの脂肪吸引)
297,000円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 あり
決済方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン
住所 大阪府大阪市北区曽根崎 2-12-4 コフレ梅田 6F
最寄駅 ・JR大阪駅東梅田駅

モッズクリニック大阪院

モッズクリニックは脂肪吸引と脂肪注入に特化した専門クリニックです。理想のボディラインを追求するためにドクター全員で日々技術を向上させています。

脂肪吸引だけではなく脂肪注入に注力するということは、質のいい脂肪を回収するテクニックが必須です。「脂肪吸引において体に負担のかからない技術を習得している医師がそろっている」という証明につながります。まさに「今までにない脂肪吸引」を掲げるクリニックです。

モッズクリニック大阪院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 最新機器のひとつ、ベイザーでも驚きの低価格
  2. あえて傷口を翌日に縫合することで、麻酔液の排泄を促し腫れを少なくする
  3. 24時間の固定は術後一週間まで。その後は自分のタイミングで

脂肪吸引・脂肪注入に特化するからこそできる嬉しい価格。また、あえて傷口を縫合しないという斬新な発想で、脂肪吸引の部位に残存した麻酔液の排泄を促し、腫れやむくみを最小限にするという技術の獲得に成功しています。

実は手術翌日から一週間のむくみや腫れは、体内に残存した麻酔液により起こっているケースも多いもの。麻酔液を体内に吸収させずに積極的に排泄するシンプルな発想を見事に採用した先駆的なクリニックです。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引 220,000円~(税込)
ベイザー波というエネルギーで脂肪を柔らかくして吸引する方法。脂肪以外の組織にはダメージがほとんど及ばないので、出血をおさえながらしっかりと脂肪細胞を吸引できる環境を整えます。
1Day脂肪吸引 150,000円~(税込)
カウンセリングから手術まで1日でできる1day脂肪吸引。驚きの価格固定です。しっかりと脂肪を取りたい場合には不向きですが、そのぶんダウンタイムを軽減し、術後も比較的楽に過ごせるような工夫を取り入れています。

モッズクリニック大阪院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
脂肪吸引(二の腕)
150,000円~(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 有り
決済方法 現金・医療ローン・クレジットカード
住所 大阪市北区曽根崎新地1-5-18零北新地8F
最寄駅 北新地駅徒歩1分

湘南美容外科 大阪梅田院

湘南美容外科大阪梅田院は、西日本エリアで1番大きなクリニックで在籍医師は11名!どのドクターも各種専門・認定資格を保有しています。

患者さんの悩み別に個別性にあわせた施術の提案があり、それを発揮できるドクターが対応します。阪急・阪神・JR・地下鉄御堂筋線からそれぞれ徒歩圏内なのも魅力です。

湘南美容外科 大阪梅田院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 多数のドクターが在籍しているプロフェッショナル集団
  2. メニューが豊富!「リーズナブルに」「高クオリティに」など、さまざまなニーズに対応
  3. 交通機関徒歩圏内!「仕事帰りに」「買い物ついでに」気軽に立ち寄れる

大阪梅田院は院長の横谷先生率いる美容のプロフェッショナル集団。院長先生の出身は心臓外科で、繊細な技術力が魅力です。美容外科経歴も長く、オリジナルの施術を開発しているスペシャリストで、SBC美容外科の統括院長でもあります。

「大阪で脂肪吸引をするなら?」と考えたときに迷うことなく決められる多くの実績を持つクリニックのひとつ。メニュー展開が豊富なので、あなたにあわせておすすめの施術を選択できます。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

美ボディ脂肪吸引 49,900円~(税込)
「とにかくリーズナブルに脂肪吸引をしたい」人におすすめ。シンプルイズベストの施術内容を追求し、驚きの価格を実現しています。「まずはやってみたい」「どんなものか知りたい」という、お試しには持ってこいのプランです。
VASER脂肪吸引 120,990円~(税込)
「ベイザー波」と呼ばれる、皮下脂肪のみを溶かす超音波を出す機能が搭載されたマシンを使って施術する脂肪吸引。「脂肪が吸引しやすい状態」を作り出せれば、医師の手術操作が容易になるので、体に余計な負担がかかりません。腫れや痛みを少なくできるのが魅力です。
ライポマティック 157,290円~(税込)
超音波を使って脂肪を柔らかくし、吸引するハンドピースが回転する機器を使用します。脂肪をまんべんなく均等に吸引でき、仕上がりがよりきれいに。吸引効率がいいので、体への負担が少なくダウンタイムが短くなる傾向も。「きれいに早く」を追求したメニューです。

湘南美容外科×脂肪吸引の症例写真

症例詳細情報
症例詳細情報

湘南美容外科 大阪梅田院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
恥骨上(モニター)
33,200円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 あり
決済方法 現金・デビットカード・クレジットカード・ビットコイン・メディカルローン
住所 大阪府大阪市北区茶屋町1-27 ABCマート梅田ビル6階
最寄駅 ・JR大阪駅より徒歩3分
・阪急梅田駅より徒歩1分
・御堂筋線梅田駅より徒歩3分
・谷町線東梅田駅より徒歩5分
・阪神梅田駅より徒歩5分

聖心美容クリニック大阪院

聖心美容クリニックは、脂肪吸引の技術に高いこだわりを持っています。施術に関する技術力は、 脂肪吸引をする医師全員がベイザーリポ2.2の認証ライセンスを取得し、全国どこでも同じようなクオリティで手術を受けることができるのです。

機器の進展が目覚ましい美容業界ですが、機器だけではなく医師の技術の向上にも強い情熱を注いでいます。

聖心美容クリニック大阪院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 医師の技術力が高く、安定した手術が受けられる
  2. 手術後のアフターケア、24時間体制のサポートが充実し、患者様のニーズに寄り添ったサービスを提供している
  3. 提示されている料金に麻酔代や薬代、アフターケア代など全てがコミコミ。わかりやすい明朗会計

聖心美容クリニック大阪院院長・寺町医師は美容外科経歴20年以上の大ベテラン。長い診療経験から、患者様のニーズをキャッチするアンテナも高く、リピーターが絶えません。

また、看護師との連携も素晴らしく患者様のプライバシーに配慮したホスピタリティも魅力。クリニック全体で患者様を迎えるためのチームワークも抜群です。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザーリポ2.2脂肪吸引 275,000円~(税込)
聖心が抱えている脂肪吸引のテーマ「いかに残すか」への精度を考え、患者様への不安や身体への負荷を考慮した結果、ベイザーリポ2.2を導入。ベイザーの中でも最新機器で(2023年4月時点)より精度の高い脂肪吸引の技術を提供します。
ボディジェット脂肪吸引 275,000円~(税込)
ボディジェット脂肪吸引は、脂肪吸引する管の先からスプレーのようにジェット水流を噴射し、体内で脂肪細胞を分離させながら吸引します。 吸引しながら脂肪細胞を取りやすくするので効率的に手術時間を短縮できます。
エルコーニアレーザー脂肪吸引 275,000円~(税込)
体の外側から「エルコーニアレーザー」を照射し、脂肪細胞を液状化します。脂肪細胞を柔らかくすることで吸引操作を容易にし、体にかかる負担を軽くします。 エルコーニアレーザーを日本で初めて導入したのが聖心美容クリニックです。
4D脂肪吸引 1,320,000円~(税込)
ベイザー脂肪吸引の技術を駆使し、女性らしい曲線やメリハリボディを追求するようにデザインしながら脂肪吸引を行います。「Dr.Hoyos」が開発した技術で、彼から直接トレーニングを受けたドクターのみが提供できるボディデザイン施術。個別性にあわせ、理想とするボディラインを再現できる高いテクニックで手術します。男性向けのシックスパックを再現するような吸引方法など、マルチデザインが可能です。

聖心美容クリニック大阪院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
ベイザーリポ2.2脂肪吸引
275,000円~(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 あり
決済方法 現金・デビットカード・クレジットカード・メディカルローン・QR決済(LINEペイ・ウィーチャットペイ・アリペイ)
住所 大阪市北区梅田3-3-45マルイト西梅田ビル2F(ホテルモントレ大阪)
最寄駅 ・JR大阪駅(桜橋出口) 徒歩5分
・阪神電鉄梅田駅・地下鉄四つ橋線西梅田駅 徒歩5分
・JR東西線北新地駅 徒歩6分
・地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩8分
・地下鉄谷町線東梅田駅 徒歩9分
・阪急電鉄梅田駅 徒歩12分
※各駅とも地下街で連結

Wクリニック大阪梅田院

Wクリニック大阪梅田院は、女性医師が多いのも人気の理由のひとつです。なかなか相談しにくいデリケートなお悩みや、男性医師には見せるのに恥ずかしい部位であっても気軽に相談できます。

また、全国各地からさまざまな医師が特別顧問として技術提供を行っているのも魅力の1つ。 日本全国での技術やトレンドを意見交換しながら切磋琢磨している医師の技術にも注目です。

Wクリニック大阪梅田院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 皮下脂肪の浅い層と深い層にしっかりとアプローチ
  2. 手術後1ヶ月は専用の固定グッズでサポートできる(自分で用意しなくていい)
  3. 手術部位によって麻酔方法が選べる(硬膜外麻酔(腰から入れる麻酔:半身麻酔)、全身麻酔が選べる)

美容クリニックにおいて、全身麻酔が選択できるのは大きな魅力のひとつです。笑気麻酔や静脈麻酔を取り扱っているクリニックは非常に多いのですが、硬膜外麻酔は医師のテクニックが必要です。

さらに全身麻酔となると、麻酔科医の管理が必要になる非常に繊細な医療技術。自分の体をまかせることを考えると、判断材料の1つとして加えたいところですね。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

脂肪吸引 275,000円~(税込)
状態を見ながらできるだけ細いカニューレ(吸引管)を使用し、気になる部位に直接アプローチ。 リバウンドを繰り返す原因になりやすい深い層の脂肪細胞をターゲットにしてしっかりと吸引します。

Wクリニック大阪梅田院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
脂肪吸引(二の腕)×モニター
30,050円~(税込)
初回カウンセリング料金 1,100
保証の有無
決済方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
住所 大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル4階
最寄駅 ・西梅田駅10番出口すぐ

水の森美容外科大阪院

水の森美容外科は開院16年。事故件数は0件という実績に、技術力の高さとこだわりを感じます。「患者様中心主義」を掲げ、スタッフ全員で日々の診療を提供しています。

脂肪吸引の手術にもそのこだわりが感じられ、患者さんが気にする術後の症状や不安に関する診療は何度でも無料です。

水の森美容外科大阪院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 「チューメセント法・リサーフェイシング法・クリスクロス法」3つの方法を駆使
  2. 「スキンプロテクター」を使用し傷口をガード。傷口へのダメージに配慮
  3. 縫合時に傷口の中と外をダブルで縫合。手術後に傷口の盛り上がりが起こりにくい

水の森美容外科では「チューメセント法・リサーフェイシング法・クリスクロス法」 という手技を取り入れています。

特に着目すべきは、LFDと呼ばれる「飢餓状態になるまで限界蓄えられている深い脂肪層」へのていねいなアプローチ。体に負担をかけない技術を駆使し、まんべんなく脂肪を吸引する方法を採用しています。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

脂肪吸引 218,900円~(税込)
従来の脂肪吸引の手技にクリニック独自の方法を取り入れ、技術レベルを高めています。医師間での技術統一力が一定以上の水準をキープしているので、どの医師が担当になっても同じ手術を受けられるのが魅力です。

水の森美容外科大阪院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
脂肪吸引(二の腕)×モニター
30,050円~(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・クレジットカード・メディカルローン
住所 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビル地下一階
最寄駅 北新地駅より徒歩約2分

恵聖会クリニック 心斎橋院

開院後22年経った恵聖会クリニックでは、脂肪吸引の症例はなんと4000件以上。 高い技術を適正価格でアフターフォローまでしっかりと提供するクリニックのモットーで、日々の診療を提供しています。

クリニックには女医が常駐しているのも魅力の1つです。

恵聖会クリニック心斎橋院の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. リーズナブルな価格設定。「安さ」と「クオリティ」から選べる2つのメニュー
  2. スキンプロテクーを使用し、傷口の目立ちにくさに配慮
  3. アフターケアメニューとして医療用エンダモロジーを完備

恵聖会クリニックの脂肪吸引はスタンダードとボディジェットの2種類。わかりやすい明瞭会計で、数ある大阪のクリニックの中でも比較的リーズナブルです。
ですが、患者様への配慮や医師の技術はしっかりと高クオリティ。手術後に体の回復が早く促されるようサポートするマッサージ機器「エンダモロジー」も完備しています。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

脂肪吸引 88,000円~(税込)
チューメセント法(麻酔液に止血剤を添加し手術部位を満たし出血やダメージを少なくする方法)を採用し、 取り残しがないようていねいに吸引していきます。
ボディジェット脂肪吸引 176,000円~(税込)
カニューレ(吸引管)の先端から スプレーのようにジェット水流を噴射し脂肪細胞を分離させます。脂肪細胞が吸引しやすい状態を作り出せるので、スムーズな吸引で体への負担に配慮した脂肪吸引ができます。

恵聖会クリニック心斎橋院の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
脂肪吸引(二の腕)×モニター
30,050円~(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 有り
決済方法 現金・クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
住所 大阪市中央区東心斎橋1-7-30 21 心斎橋ビル8F
最寄駅 ・御堂筋線 心斎橋駅6番出口より 徒歩5分
・堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅7番出口より 徒歩2分

大阪雅美容外科

大阪雅美容外科の院長、川端先生は脂肪吸引にこだわりを持ち、最新の機器を導入しながらも患者さんに優しい「シリンジ法」を活用しているところから、脂肪吸引へのこだわりの高さを感じます。

シリンジ吸引は従来の手法ながらも、医師のテクニックや手間が生じるので、近年ではあまり行われなくなりました。 その理由は「医師にかかる負担が大きいから」。それでも「シリンジ法」を採用する背景として、患者さんへの負担を考えれば納得です。

大阪雅美容外科の脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 「シリンジ法」をベースとしてさまざまな機器と併用して活用
  2. 最新の機器で手術してもリーズナブルな価格で提供
  3. 麻酔科医が常駐。「執刀医」と「麻酔管理医」を明確にわけ、それぞれの業務に集中できる環境が整っている

シリンジ法をベースとして、さまざまなオリジナルの組み合わせで脂肪吸引のメニューを提供しています。

美容外科ではしばしば麻酔管理と執刀を一人の医師が担当するケースがありますが、大阪雅美容外科では役割分担をしてそれぞれの能力をしっかりと発揮できるような環境が整えられています。

脂肪吸引のおすすめメニューと料金

シリンジ法 66,000円~(税込)
注射器で陰圧をかけながら行う脂肪吸引法です。医師のテクニックと手間が生じますが、機器で陰圧をかけるよりも吸引圧がマイルドなので、体への負担が少なくて済みます。
ウォータージェット脂肪吸引 63,800円~(税込)
脂肪を吸引する前に麻酔液をジェット水流として噴射し、吸引する脂肪層にウォーターポケットを作り、脂肪細胞を遊離させます。でこぼこが目立ちやすい表皮に近い細胞もなめらかに吸引できます。
アーキセル脂肪吸引 77,000円~(税込)
脂肪細胞に対して超高周期の振動を与え、脂肪をほぐしながら吸引する機器です。質のいい脂肪細胞を採取することを目的として作られた機器で、吸引した脂肪はそのまま注入にも活用できます。

大阪雅美容外科の詳細情報

脂肪吸引
最安料金
脂肪吸引(二の腕)
62,700円~(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 有り
決済方法 現金・医療ローン・クレジットカード
住所 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-25 心斎橋W-PLACE3F
最寄駅 ・地下鉄御堂筋線心斎橋駅徒歩5分
・なんば駅徒歩5分

脂肪吸引を受ける際に確認しよう!かしこいクリニックの選び方

  • 選び方①:医師の経験症例数を確認する
  • 選び方②:脂肪を取りやすくするメニューを選ぶ
  • 選び方③:たるみケアなども可能なメニューを提供しているクリニックを選ぶ
  • 選び方④:手術後のアフターケアやアフターサポートが充実しているクリニックを選ぶ

大阪にも脂肪吸引のメニューを提供しているクリニックはいろいろあります。しかし、どのように選べばかしこい選択ができるのか悩みますよね。ここでは「かしこいクリニックの選び方」としておさえておきたいポイントを4つ紹介します。

選び方①:医師の経験症例数を確認する

脂肪吸引には熟練した医師の腕が、結果を左右します。最終的に脂肪吸引の仕上がりを決めるのは医師の腕といっても過言ではありません。そのために「医師の脂肪吸引症例数を確認する」のが大切。

医師の手術をサポートするために、脂肪吸引をするための機器は近年急速に発展してきています。各メーカーがさまざまな試行錯誤をこらし、脂肪吸引しやすい機器をこぞって開発しています。

しかし、 最新機器を使って素人の医師が脂肪吸引するよりも、古い機器を使った熟練の医師が行った脂肪吸引の方が結果はよくなるでしょう。そのぐらい医師の腕というのは重要なのです。

脂肪吸引を受ける際には「熟練した医師が在籍しているかどうか」というのが非常に大切なチェックポイントのひとつ。 熟練した医師ほど「脂肪をいかに取り除くか」のではなく「どのように美しく残すか」を考えながら脂肪吸引するので、「女性らしいからだ作りをする」と考えたときに仕上がりに大きな差が生まれます。担当医師の「脂肪吸引症例数」は必ずチェックするようにしましょう。

選び方②:脂肪を取りやすくするメニューを選ぶ

前項のチェックポイントでも紹介しましたが、脂肪を取りやすい環境を整えるのも脂肪吸引を受ける上で検討したいポイントの1つ。「脂肪を取りやすくする工夫を取り入れているか」というのもメニュー選びの基準にしたいです。

最近の脂肪吸引の機器は医師の手術をサポートする技術がたくさん開発されています。サポート内容としては「脂肪吸引がしやすいように、どのように皮下脂肪の細胞だけをうまく分離させるか」という部分に着目され、機器の開発がされているのです。

脂肪吸引は、 吸引する部位全体にアプローチできるよう使用するカニューレの長さを検討します。そして、まんべんなく脂肪を吸引できるよう、侵入する入口を1から数カ所切開します。入り口から何度もカニューレを出入りさせ、目的とする範囲の皮下脂肪をていねいに取り除いていくのです。

この作業が医師にとっては大変な重労働。脂肪が柔らかいほど手術操作がしやすくなります。

結果的に身体にかかる負担も軽減され術後の回復が早くなり、仕上がりもなめらかになりやすくなるのです。 脂肪吸引をする際は、「脂肪を取りやすくするメニュー」を上手に選びましょう。

※利き手(この場合は右手)で脂肪吸引用のカニューレを操作し、反対の手で(この場合は左手)皮下脂肪層の残り具合を確認し取り残しや取りすぎが起こらないよう慎重に手術を進める

選び方③:たるみケアなども可能なメニューを提供しているクリニックを選ぶ

脂肪吸引をするときには「たるみケア」ができるメニューを提供しているクリニックを選びましょう。自分の肌の状況や、予定吸引量によってはたるみケアが必要になる場合もあるからです。

脂肪吸引を受ける際に、自分は「どの程度の脂肪を取りたいのか」というのも考えると思います。しっかりとスッキリさせたいと考えた場合、そのぶん皮下には空間が生じますから、皮膚がたるんでしまう可能性も否定できません。

術後の固定をしっかりすることで、ある程度のたるみは予防できるはずですが、場合によっては固定だけではたるみが生じてしまうことも。

念のため、たるみケアを提供しているクリニックを選びましょう。医師の診察により、たるみに対してアプローチする方がいいと判断される場合もあります。また、手術といっぺんにたるみケア兼ねるのであれば、メニューの選択をする際にタイトニング効果を発揮する機器を選んでみるのもよいでしょう。

選び方④:手術後のアフターケアやアフターサポートが充実しているクリニックを選ぶ

手術後のアフターケアやサポートが充実しているクリニックを選べば、脂肪吸引をよりよいものに導けるでしょう。

脂肪吸引は手術をして脂肪細胞を取りきれば終了とだと思っていませんか?実際のところ脂肪吸引は「完成までに半年から1年」だといわれています。

その理由は、「脂肪吸引した場所がもとの状態に戻るまでの時間が半年から1年くらいかかる」からです。(個人差はあります)皮下脂肪を取り除いた空間を埋めるように体の組織が再生し、結びつきを強くします。脂肪吸引後はこの反応が必ず起こり、この時期は体の表面から脂肪吸引をした部位を触ると硬く感じるのです。場合によってはでこぼこすることもあります。

マッサージをすることで手術部位の硬さが柔らかくなめらかになり、でこぼこも目立たなくなっていきます。体の正常な回復反応として、もとの柔らかくなめらかな状態になるまで半年から1年かかるのです。

つまり、手術後のアフターケアやサポートは非常に重要です。
・手術後の固定をするのにサポートグッズがあるのか
・マッサージを手助けする製品はあるのか
・回復をサポートしてくれる施術ケアはあるのか
などを確認し、脂肪吸引をした手術の仕上がりをよりよいものにしていくためのアフターケアやサポートが充実しているクリニックを選びましょう。

脂肪吸引に関するよくある不安や質問

Q. ぼこぼこしないか心配
A.

実は、医師の腕がよっぽど悪くない限り、一時的に小さなでこぼこが生じる事例は少なくありません。これは、前項で説明したように体の組織の回復過程で脂肪吸引した部位が一時的に硬くなることで起こる症状です。しかし、本人が違和感を感じるだけで、周りに気が付かれることはほとんどありません。

マッサージをしながら、時間的な経過でほとんどの場合、柔らかくなめらかになり気にならなくなります。半年から1年経ってもでこぼこが解消しないようであれば、取り残しの可能性があります。保証期間が過ぎる前に早めに医師に相談してみましょう。

Q. 傷口が目立たないか心配
A.

脂肪吸引をする際には、皮膚割線(目には見えない皮膚の繊維の走行)や皮膚のしわに沿って傷口を3〜5㎜ほど切開します。 ほとんどのケースで手術後半年から1年もすればわからなくなります。仮に残ったとしても白く薄い線が残る程度。ほとんど目立ちません。

しかし中には、「ケロイド」となり傷が赤く盛り上がってしまう体質の方がいます。できるだけ傷口が目立たないように、手術後に傷口にテープを貼って盛り上がるのを予防するのも有効です。それでも気になる場合にはクリニックに相談しましょう。傷口を目立たなくするための手術をする場合や、目立ちにくくなるような注射をして対処するケースもあります。

また、手術時に傷口に負担をかけないような工夫を取り入れているクリニックもあります。脂肪吸引の手術は、一つの入り口から何度もカニューレを出入りさせるので傷口に負担がかかり、それが原因で盛り上がりや赤みにつながることも。 「傷口を保護するようなプロテクターを使って手術しているかどうか」というのも確認してみるとよいでしょう。

Q. 隣接する場所が目立たないか心配
A.

脂肪吸引は、狙った場所の皮下脂肪を吸引する手術です。例えばですが、「下腹部だけ」脂肪吸引をすると隣接する上腹部は脂肪が残った状態になります。 元々ほとんどない場合は気にならないかもしれませんが、脂肪吸引で脂肪を取り除くともとの状態よりも、皮下脂肪の厚みが少なくなるので、隣接する部位が気になる方も非常に多いのです。

しっかりと取り除くほど、隣接する部位との有意差ははっきりしてきますので、どの程度残すのかを医師ときちんと相談しましょう。その場合、希望する部位の結果が満足いくものにはならないかもしれないというデメリットも生じます。

やはりおすすめなのは、「細かなパーツわけ」で考えるのではなく「大きな部位別(お腹ならお腹全体など)」で吸引することを検討した方が、有意差がなく美しい仕上がりになります。

Q. 本当にリバウンドしない?
A.

脂肪吸引をしたからといって絶対にリバウンドしないわけではありません。なぜなら、体にとって必要な皮下脂肪は残す必要があるからです。脂肪細胞が存在する限り、体にとって必要以上のエネルギーが供給されれば脂肪細胞内にエネルギーとして蓄えられます。その状態が過剰になると脂肪細胞が肥大し容量が増えます。脂肪吸引した場所は脂肪吸引する前と同じように太るケースは少ないですが、やはり適切なカロリーコントロールは大切です。

「脂肪細胞が存在する限り太らないわけではない」というのを心得て生活していくことが大切です。

Q. 脂肪吸引をしたのに体重が減りません。正常なのでしょうか?
A.

脂肪というのは非常に軽いのをご存じですか?実は脂肪吸引をしたとしても、体重にはほとんど反映されません。脂肪というのは重さとしては非常に軽いのです。仮に手術で1L以上の脂肪を吸引したとしても、体重換算で考えると1kg も減らないことがほとんどです。

脂肪吸引は、体重コントロールが目的ではなく、見た目の美しさにアプローチする手術と考えておきましょう。

脂肪吸引でシェイプアップを目指し、なりたい自分になろう

脂肪吸引は皮下脂肪を効率的に除去し、見た目としてのシェイプアップをスムーズに叶えるための手術です。しかし、知っておきたいこと、おさえておきたいポイントを熟知していなければ、本当に自分にあった脂肪吸引を受けられないかもしれません。

  • 医師の症例数を確認する
  • 医師の技術をサポートし、より体への負担を軽減するメニューを見極める
  • アフターケアも視野に入れ、自分が対応できるか考える

これらは脂肪吸引を受ける際におさえておきたいポイントです。

脂肪吸引は「速やかにスリムを目指す人」には非常におすすめの手術です。自分にあったメニューを見出し、信頼できるクリニック・医師のもとで適切な処置を受けたいですね。

悩んでいるだけでは、あなたの理想のプロポーションは手に入りません!今回の記事を参考にして、まずは「無料カウンセリング」に足を運んでみましょう。それがあなたの「美」への第一歩につながりますよ。

※本記事は、2023年6月6日に作成しています。クリニックの情報は同日時点の情報であるため、メニュー・料金の変更がある場合があります。詳細は各クリニックの公式サイトでご確認ください。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※脂肪吸引にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。

起こりえるリスク・副作用の例:皮下出血斑、腫れ、凸凹、しびれ、感覚の鈍さ、傷跡が目立つ、色素沈着、筋肉の損傷など
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる