「目を大きく見せたい」
「目頭切開で華やかな二重にしたい」「目頭切開を行うクリニックについて知りたい」
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
これらの悩みを解決するためには、目頭切開を取り扱っているクリニックにはどのようなクリニックがあるのか、料金や施術法等、自分に最適なクリニックを徹底して探すのがおすすめです。
しかし、多くの美容クリニックで目頭切開を取り扱っているため、費用相場はどのくらいかわからなかったり、どのクリニックを選んでいいか迷ってしまうことと思います。
このページでは、目頭切開を検討している方に向けて、
- 目頭切開の基本知識について
- 目頭切開の術式
- 目頭切開のダウンタイム
- 目頭切開が受けられるオススメクリニック
- 目頭切開で失敗しないクリニック選びのポイント
- 目頭切開の施術の流れ
- 目頭切開でよくあるQ&A
について紹介します。
全て読めば、目頭切開でオススメのクリニックについてだけでなく、目頭切開に関する詳しい知識をつけられるでしょう。
目頭切開とは?価格相場はどのくらい?知っておきたい基本知識について
目頭切開とは、蒙古襞(もうこひだ)という目頭にかぶさる皮膚を切開・切除して、目の横に大きくする手術です。
蒙古襞をなくして目頭部分の涙丘(るいきゅう)や白目部分を見せることで、目の横幅が広がり華やかな印象になります。
目頭切開にはどんな効果がある?
目頭切開を受けると、次のような効果があります。
- 切長で大人っぽい印象を与える
- 華やかで目力のある目元にできる
- 二重術と組み合わせて平行二重にできる
- 目の横幅を広げ目を大きくする
- 離れ目を緩和する
- 顔のバランスが整う
- 左右差を緩和する
目頭部分にかぶさる皮膚を除去することで、目が大きく切長になり大人っぽい印象を与えます。
左右差がある場合や目と目の距離が近い場合は、顔のバランスが整い、より整った顔立ちに近づけることが可能です。
二重術と組み合わせれば、平行二重でより華やかな目元を実現できます。
目頭切開がオススメの人
目頭切開は、垢抜けた印象を与えたい方・平行二重や華やかな目元を目指す方・離れ目を解消したい方にオススメの施術です。
しかし、目頭切開には適用条件があり、施術を希望している人全員が受けられる施術ではありません。
目頭切開が適している目元の条件を紹介します。
- 蒙古襞がある・小さい
- 目の距離が遠い(37~40mm以上)
- 涙丘(ピンクの部分)があまり程度露出していない
以上の条件が1つでも当てはまる方は、目頭切開で効果を得られる可能性があります。
条件を満たしているかどうかの判断は難しいため、まずはカウンセリングで医師に確認してもらうのがオススメです。
目頭切開の価格相場は?
目頭切開の価格相場は、150,000円〜300,000円程度です。
この相場からあまりかけ離れていない価格のクリニックを選ぶのがオススメです。
目頭切開は高度な技術を要するため、クリニックによって価格に大きな差があります。
同じクリニックでもいくつかメニューが用意されていることもあり、「術式」「アフターケアの手厚さ」「ダウンタイム」などで価格が異なることもあります。
価格も大事ですが、施術内容やクリニックの対応をきちんと確認し、総合的に考えてクリニックを決定するのが良いでしょう。
目頭切開の術式を解説!韓国との違いは?
目頭切開にはいくつかの術式があり、それぞれ特徴が異なります。
術式は数種類ありますが、日本国内のクリニックで採用されている代表的なものは以下の4つです。
- Z型形成(Z法)
- W形成法(内田法)
- リドレープ法(韓流切開法)
- 三日月皮膚切除法
基本的には患者自身が術式を選択することは少なく、医師が患者一人ひとりに合わせて適切な術式を判断し手術を行います。
採用される術式は、患者の希望デザインや目元の状態、医師の得意とする術式などによって異なります。
どの術式になるかによって効果やダウンタイムの長さが少々変わるため、それぞれの術式の特徴、メリット・デメリットを理解しておきましょう。
4つの術式について詳しく紹介していきます。
①Z型形成(Z法)
メリット | デメリット |
---|---|
・傷跡が目立ちづらい ・元に戻せる ・ダウンタイムが短い |
・大きな変化は得られない |
Z法は、目頭の皮膚を切除せずに、Z型に切開して皮膚をずらして縫合する術式です。
皮膚を切除しないため、傷跡が残りにくく、デザインが気に入らなかった場合は元に戻せるのが特徴です。
バランスを見ながら自然な形に調整できる反面、大きな変化が欲しい方には向きません。
目頭をシャープな形にデザインしやすく、自然な仕上がりを希望する方にオススメです。
②W形成法(内田法)
メリット | デメリット |
---|---|
・しっかりした変化が期待できる ・平行二重にしやすい ・後戻りしにくい |
・ダウンタイムが長い ・傷跡が残りやすい ・元に戻せない |
W形成法は、蒙古ひだをW型に切除する術式です。
皮膚を切除するため効果が大きい反面、元に戻すことは難しくなります。
後戻りしにくく、大きな変化を望む方に適している術式ですが、Z法に比べるとダウンタイムが長く、傷跡が残りやすいとも言われています。
縦方向への変化がつけやすいため、平行二重を希望する方にオススメの術式です。
③リドレープ法(韓流切開法)
メリット | デメリット |
---|---|
・傷跡が目立ちづらい ・蒙古襞が強く張っていても効果が得られる ・自然な仕上がり |
・大きな変化は得られない ・平行二重になりにくい |
リドレープ法は別名「韓流切開法」とも呼ばれ、韓国で主流となっている方法です。
目頭の皮膚を切除せず、蒙古襞の余分な皮膚を移動させる術式で、傷跡が残りにくく自然な仕上がりになります。
蒙古襞の張りが強い方でも効果を実感でき、後戻りもしにくい術式です。
自然なデザインを希望する方にオススメです。
④三日月皮膚切除法
メリット | デメリット |
---|---|
・シンプルで簡単な術式 ・手術時間が短時間で済む |
・後戻りしやすい ・傷跡が残りやすい |
三日月皮膚切除法は、目頭の内側の皮膚を三日月形に切除して縫合する術式です。
目頭切開の術式の中では最もシンプルな術式で、施術時間が短時間で済みます。
しかし、傷跡が残りやすく後戻りしやすいというデメリットがあるため、最近ではあまり採用されていない方式です。
目頭切開のダウンタイムは?
目頭切開のダウンタイムは術式によって多少差がありますが、ここでは一般的なダウンタイムの経過を紹介します。
目頭切開は目元をメスで切開するため、7〜10日程度は目元に腫れ・内出血が出ます。
抜糸が終わるまでは目頭のあたりに糸がつき、術後5〜7日ごろに抜糸を行います。
この時、手術したことが周囲にバレたくない方は、抜糸が終わるまでサングラスなどで目元を隠して生活するのがオススメです。
抜糸後はメイクができるようになるため、ファンデーションやコンシーラーで傷を隠してしまいましょう。
軽い腫れやむくみが解消するまではさらに1〜2週間かかり、1ヶ月後には傷の赤みが消え始めて目立ちづらくなっていきます。
最終的な完成は3ヶ月後で、時間と共に傷跡の赤みが消え、だんだんと白くなっていきます。
半年〜1年が経つ頃にはほとんど傷は目立たなくなります。
目頭切開が受けられるオススメクリニック10選
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | TAクリニック | 水の森美容外科 | SBC 湘南美容クリニック | TCB 東京中央美容外科 |
こんな人に おすすめ |
コスパの良い施術を受けたい人 | ダウンタイムが取れない人 | 経験豊富な医師を希望する人 | 大手クリニックで受けたい人 | 価格重視の人 |
最安料金 | 167,990円 スーパーナチュラル目頭切開法 両目 |
250,300円 目頭切開術 両目 |
218,900円 目頭切開法(Z法) |
188,920円 目頭切開プレミアム |
83,600円 目頭切開 Z形成/三日月法 スタンダード |
学割 | 有り 35%オフ |
無し | 無し | 有り 5%オフ |
無し |
キャン ペーン |
BMC会員に入会で 20%OFF |
公式LINEお友達登録で ¥10,000OFFクーポン配布中 |
– | 公式LINEお友達登録で ¥40,000OFFクーポン配布中 |
公式LINEお友達登録で ¥25,000OFFクーポン配布中 |
カウン セリング |
無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
クリニック展開 | 全国39院 | 全国8院 | 全国5院 | 全国126院 | 全国77院 |
詳細情報 | |||||
公式サイト |
大手の高品質医療を低価格で提供|品川美容外科

開業34年の歴史を持ち、全国に39院展開する品川美容クリニック。丁寧なカウンセリングときめ細やかな配慮が人気の秘訣です。経験豊富な医師が多数在籍しており、外科手術からスキンケアまで幅広くお任せできます。低価格&高品質が自慢で、手の届きやすい価格で高品質医療を提供しています。
品川美容外科の目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 細胞成長因子付で傷の治りを早くする
- 両目で約17万円の高コスパ
- 丁寧なカウンセリング&納得のアフターケア
目頭切開には細胞成長因子が付いており、傷の治りを早めてダウンタイムを軽減する効果があります。皮下組織を縫合する特殊方法を採用しているため、より自然で美しい仕上がりを実現します。目頭切開が両目で約17万円とコスパ抜群で、学生さんや主婦の方にも人気の高いメニューです。丁寧なカウンセリングや手厚いアフターケアが受けられるので、価格以上の満足感が得られるでしょう。
目頭切開のおすすめメニューと料金
スーパーナチュラル目頭切開法 両目 | 167,990円(税込) |
---|---|
人気の目頭切開が約17万円で受けられる!1年間の保証付きで安心です。自然かつバランスよく仕上げ、傷跡が残りにくいように配慮して手術を行っています。極細の麻酔針を使用・細胞成長因子付きで、ダウンタイムにも最大限配慮しています。 |
品川美容外科の詳細情報
目頭切開 最安料金 |
118,990円(税込) スーパーナチュラル目頭切開法/片目 |
---|---|
学割の有無 | 有り 35%オフ |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 有り |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国39院展開 |
ダウンタイムを軽減したい方にオススメ|TAクリニック

全国に8院、幅広い年代から人気の高いTAクリニック。芸能人やインフルエンサーの顧客を多く抱え、ダウンタイムやバレにくさに配慮した施術が得意です。クリニックは個室完備で、患者同士がなるべく顔を合わせない設計になっており、他人の目が気にならないのが嬉しいですね。
TAクリニックの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 1年間の保証つきで万が一の場合も安心!
- 患者一人ひとりに合わせたカウンセリング
- 芸能人も納得のダウンタイム軽減技術
TAクリニックの目頭切開には1年間の保証付き!手術後、万が一効果が得られなかった場合は無料で再手術が受けられます。患者一人ひとりに寄り添ったカウンセリングで、初めて手術を受ける方や緊張している方でも安心して手術を受けられます。芸能人やインフルエンサーの顧客を多数抱えるTAクリニックならではの、ダウンタイムに配慮した技術も人気の秘訣です。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開術 両目 | 250,300円(税込) |
---|---|
経験豊富な医師の目頭切開術が25万円で受けられます。顔のトータルバランスに合うように、丁寧にカウンセリングとデザインを行います。最大3万円の交通費補助制度があるため、遠方から手術を受けにくる患者さんも多いです! |
目頭切開術 パーク法 両目 | 328,900円(税込) |
---|---|
Z形成の技術を応用した術式である「パーク法」は、傷跡が目立ちにくく変化が出やすい人気の術式です。他クリニックでは採用している医師が少ないため、大きな変化を希望する方はまずTAクリニックに相談してみるのがオススメ! |
TAクリニックの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
250,300円(税込) 目頭切開術 両目 |
---|---|
学割の有無 | 無し |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 有り |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・銀行振込 |
クリニック展開 | 全国8院展開 |
目元施術に圧倒的な自信|水の森美容クリニック

目元施術が得意な水の森美容クリニック。ナチュラルな仕上がりで、若い女性を中心に人気を集めています。わかりやすい明朗会計で、初めて美容整形を受ける方、若い方でも安心して施術を受けられます。
水の森美容クリニックの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 埋没二重術や全切開術とのセット割が超お得
- 目元施術に定評あり!経験豊富な医師が多数在籍
- 丁寧なカウンセリングで自分に合った施術を選べる
目元手術が得意なだけあり、埋没二重や二重全切開と一緒に目頭切開を受ける人が非常に多いです。二重術とのセット割なら、単体で手術を受けるよりもはるかにお得な価格で目頭切開を受けられます。経験豊富な医師が多数在籍しており、ナチュラルかつ華やかな目元のデザインが得意です。Z形成とW形成、2種類の術式を取り扱っているため、まずはカウンセリングであなたの目元に最適な術式を提案してもらいましょう。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開法(Z法) | 218,900円(税込) |
---|---|
傷跡が目立ちにくいZ形成の目頭切開。まずはカウンセリングで適切な術式を提案してもらいましょう。 明朗会計で、施術から検診までに必要な費用を全て含んでいるので安心です。 |
目頭切開+二重埋没法 【セット割】 | 256,300円(税込) |
---|---|
平行二重や華やかな目元を希望する方にオススメ!二重埋没法と目頭切開がセットになった超人気メニュー。単体で施術を受けるよりも約6万円お得になります。埋没法以外にも、全切開や眼瞼下垂と組み合わせたセットメニューもあります。 |
水の森美容クリニックの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
218,900円(税込) 目頭切開法(Z法) |
---|---|
学割の有無 | 無し |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・銀行振込 |
クリニック展開 | 全国5院展開 |
大手ならではの高コスパ!|SBC 湘南美容クリニック
全国126院展開、国内最大手の湘南美容クリニック。1年間で300万人以上が訪れている人気クリニックです。ポイント制度や割引クーポン類が充実していて、表示価格よりもさらにお得に施術を受けられるのが人気の秘訣です。
SBC 湘南美容クリニックの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- ダウンタイムを軽減する「MD式」が魅力
- 丁寧なカウンセリング&アフターケアが充実
- 目頭切開が20万円以下で受けられるコスパの良さ
湘南美容クリニックでは、ダウンタイムを軽減する「MD式」のオプションが人気。電気メスを使用するので、腫れや内出血を軽減しダウンタイムを短くすることが可能です。丁寧なカウンセリングと充実したアフターケアで、初めての方でも安心して手術を受けられます。目頭切開の定価は20万円ほどですが、クーポンやポイントを利用すればさらにお得になります。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開プレミアム | 188,920円(税込) |
---|---|
人気の目頭切開が20万円以下で受けられる! W形成・Z形成・リドレープ法(韓流切開法)の3種類を患者一人ひとりに合わせて使い分けるため、自然な目元に仕上げることが可能です。在籍医師がたくさんいるので、SNSなどで情報収集してからカウンセリングを受けるのがオススメ! |
目頭切開プレミアム+MD式10 | 288,920円(税込) |
---|---|
人気の「MD式」を追加したプラン。電気メスを使用し腫れ・内出血を抑え、ダウンタイムを軽減します。ダウンタイムを軽減したい方・仕事の休みが取れない方・周囲の目が気になる方にオススメです! |
SBC 湘南美容クリニックの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
188,920円(税込) 目頭切開プレミアム |
---|---|
学割の有無 | 有り 5%オフ |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 有り |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・ビットコイン |
クリニック展開 | 全国126院展開 |
豊富なメニューからぴったりの施術を選べる|TCB 東京中央美容外科

TCBこと東京中央美容外科は、TVCMで見かけない日はない人気クリニック。全国81院展開で、どの院も駅から近く通いやすいのが魅力です。プチ整形から外科手術まで幅広く取り扱っており、経験豊富な医師が多数在籍しています。メニュー数が豊富なので、自分にあった施術を選ぶことができます。
TCB 東京中央美容外科の目頭切開がおすすめな3つのポイント
- メニューの種類が豊富!予算や希望に応じて適切なものを選べる
- 目頭切開が最安8万円台〜!圧倒的なコスパの良さ
- 丁寧なカウンセリングで安心して施術が受けられる
目頭切開が最安8万円台で受けられるのはここだけ!圧倒的なコスパのよさが魅力です。メニュー数が多く、予算や希望デザインに合わせてメニューを選べるので、「なるべく安く受けたい」「仕上がり重視」などのこだわりも叶えられます。医師・カウンセラーのカウンセリングでは納得いくまで質問できるので、安心して手術に臨めます。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 Z形成/三日月法 スタンダード | 83,600円(税込) |
---|---|
Z形成/三日月法が8万円台で受けられる!患者一人ひとりの目元の状態に応じて、医師が最適な施術方法を選択します。とにかく安く手術したい人・価格重視の人にオススメ! |
目頭切開 Z形成/三日月法 パーフェクト | 354,500円(税込) |
---|---|
目頭切開の最高級メニュー。 切開範囲が広い方・大きな変化を出したい方はこのメニューがオススメです。別途30,600円の透明糸縫合オプションを追加すれば、抜糸前でも糸が目立ちにくくなり、周囲にバレるリスクも下がります! |
TCB 東京中央美容外科の詳細情報
目頭切開 最安料金 |
83,600円(税込) 目頭切開 Z形成/三日月法 スタンダード |
---|---|
学割の有無 | 有り(目頭切開は割引適用外) |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国81院展開 |
人気急上昇中の注目クリニック|X CLINIC

人気急上昇中の注目クリニック、X CLINIC(エックスクリニック)。本院の恵比寿のほか、銀座・大阪・福岡の計4院展開で、大手美容クリニックで経験を積んだ人気医師が勢揃いしています。英語・中国語対応可能な医師が多く在籍しており、国外からのお客さんも多い実力派のクリニックです。
X CLINICの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 人気急上昇中!恵比寿発の実力派クリニック
- 大手クリニックで経験を積んだ医師が多数在籍
- カウンセリングが丁寧で安心できる◎
SNSを中心に人気を集めているX CLINIC。看板施術はクマ取りですが、二重整形や目元の手術ももちろん得意です。大手美容クリニックで経験を積んだ医師が多く在籍しているので、一定のスキルを持った医師のみが手術を担当します。カウンセリングが丁寧で、不明点や心配な点を納得いくまで質問できる環境が用意されています。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 | 298,000円(税込) |
---|---|
経験豊富な医師が担当する目頭切開。カウンセリングからデザイン、アフターケアまで安心してお任せできます。クマ取りや二重整形と一緒に受ける方も多い人気メニューです。 |
目頭切開 (モニター) | 248,000円(税込) |
---|---|
写真や体験談を提供する「モニター施術」なら、定価から5万円引きで目頭切開を受けられます!高品質な手術を安く受けたい方にはモニターがオススメです。適用条件は医師によって異なるので、まずは無料カウンセリングを受けてみてください。 |
X CLINICの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
248,000円(税込) 目頭切開(モニター) |
---|---|
学割の有無 | 有り 10%オフ |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国4院 |
経験豊富な名医による丁寧な施術|Zetith Beauty Clinic
Zetith Beauty Clinicは、銀座発の美容クリニックです。看板施術は鼻整形ですが、目元や小顔整形などの人気も高く、その実力と技術力は折り紙付き。本院の銀座院のほか、池袋・大阪・福岡に分院があります。
Zetith Beauty Clinicの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 5種類以上の術式からあなたに最適な方法を提案
- 形成専門医や経験豊富な医師が多数在籍
- 患者一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリング
5種類以上の術式の中から、技術力と経験に基づいて一人ひとりに最適な術式を提案してくれます。形成専門医や経験豊富な医師が施術を担当するので、傷跡や後戻りの心配も軽減され安心です。患者一人ひとりに寄り添った的確かつ丁寧なカウンセリングは、「親身になって対応してくれる」との口コミが多数!初めての方でも安心できますね。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 | 242,000円(税込) |
---|---|
経験豊富な医師の目頭切開術が高コスパで受けられる!5種類以上の術式から、患者一人ひとりに合わせて最適な術式を提案します。二重整形と組み合わせれば、華やかな平行二重を実現しやすくなります。 |
目頭切開(モニター) | 176,000円(税込) |
---|---|
SNSやホームページに掲載する写真を提供する「モニター制度」を利用すれば、お得に目頭切開が受けられます。定価24万円の手術が18万円になるのは嬉しいですね。適用条件は医師によって異なるため、まずはカウンセリングで相談してみましょう! |
Zetith Beauty Clinicの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
176,000円(税込) 目頭切開(モニター) |
---|---|
学割の有無 | 無し |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国6院展開 |
経験豊富な医師&形成専門医が多数在籍|東京美容外科

開院から20年、高品質な医療を提供し続けている東京美容外科。院長の麻生医師はYoutuberとしても活躍中で、幅広い世代から根強い人気があるクリニックです。形成専門医や経験豊富な医師しか採用しない方針を貫いており、開院以来医療事故はゼロ。美容整形初心者でも安心して利用できるクリニックです。
東京美容外科の目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 形成専門医が多数在籍!経験豊富な医師の執刀
- 全施術に安心保証制度つき!万が一トラブルが起きても安心
- 無料の定期検診・アフターフォローも充実
形成専門医が多数在籍しており、全国20院ある全院で経験豊富な医師の施術を受けられます。全施術に保証制度が付いているので、万が一トラブルが起きても安心ですね。術後には無料の定期検診が用意されており、美容整形が初めての方・術後のトラブルが心配な方にもオススメのクリニックです!
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 スタンダード 両目 | 220,000円(税込) |
---|---|
目頭切開のスタンダードメニュー。経験豊富な医師が、5種類以上の術式の中からあなたに最適な施術を提案します。すでに他院で手術を受け、修正を希望する方のための「他院修正」も得意としています。まずは医師に相談してみるのがオススメ! |
東美オリジナル法 | 550,000円(税込) |
---|---|
目頭切開の最高級メニュー。髪の毛よりも細い糸を使用し、極細の麻酔針で麻酔を行うため、腫れや内出血に最大限配慮しています。ダウンタイムが取れない方・周囲にバレるリスクを減らしたい方にオススメです! |
東京美容外科の詳細情報
目頭切開 最安料金 |
220,000円(税込) 目頭切開スタンダード/両目 |
---|---|
学割の有無 | 無し |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 有り |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国20院展開 |
開業45年以上!美のスペシャリストが集結|大塚美容形成外科

開業から45年経った今でも根強い人気を誇る大塚美容形成外科。経験豊富な医師が多く、美容外科・形成外科のスペシャリストが集まっています。カウンセリングからアフターケアまで、丁寧な対応が人気の秘訣です。
大塚美容形成外科の目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 開業45年以上の実績!経験豊富で安心できる
- 「美のスペシャリスト」形成専門医が多数在籍
- カウンセリングからアフターケアまで丁寧で安心
開業から45年、日本の美容クリニック業界を牽引してきた大塚美容形成外科。形成専門医やベテラン医師が多く在籍しており、経験に裏付けられた確かな技術力が魅力です。カウンセリングからアフターケアまで全て丁寧に対応してくれると評判で、不安を解消してから施術を受けられます。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 両目 | 275,000円(税込) |
---|---|
大塚美容形成外科では、効果の出やすいW形成をメインで採用しています。しっかりと効果を出したい方・平行二重を希望する方にオススメです。二重術や目尻切開と組み合わせれば、さらに目を大きく見せる効果が期待できます。 |
大塚美容形成外科の詳細情報
目頭切開 最安料金 |
192,500円(税込) 目頭切開術 片目 |
---|---|
学割の有無 | 有り 10%オフ |
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国6院 |
SNSで人気!経験豊富な医師が多数在籍|BIANCA CLINIC
SNSや口コミを中心に人気を拡大しているBIANCA CLINIC。一人ひとりに合わせたナチュラルで最先端のデザインが得意で、若い層はもちろん、幅広い年齢層から支持を集めています。現在は銀座院と表参道院の2院展開です。
BIANCA CLINICの目頭切開がおすすめな3つのポイント
- 経験豊富な医師が在籍
- SNSで大人気!症例をチェックしやすい
- 一人ひとりに最適なデザインを提案
大手クリニックで活躍した経験豊富な医師が多数在籍。SNSでの人気が高く、若者を中心に支持を集めています。医師のSNSでは症例写真や施術風景をシェアしているため施術のイメージがしやすく、美容整形初心者にもオススメ。一人ひとりに合わせたナチュラルなデザインが得意です。
目頭切開のおすすめメニューと料金
目頭切開 | 300,080円(税込) |
---|---|
人気の目頭切開は、二重整形や目尻切開と一緒に受ける患者さんが多数!平行二重やナチュラルでかわいい目元を希望する方に人気です。まずはカウンセリングで最適なデザインを提案してもらいましょう。 |
BIANCA CLINICの詳細情報
目頭切開 最安料金 |
300,080円(税込) 目頭切開 |
---|---|
学割の有無 | 無し |
初回カウンセリング料金 | 無料(一部医師は有料¥5,500) |
保証の有無 | 無し |
決済方法 | 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・Quickpay・ID・交通系ID |
クリニック展開 | 東京に2院 |
目頭切開で失敗しないクリニック選びのポイント
目頭切開で失敗しないためには、クリニック選びが最も重要です。
術後に後悔しないために、術前の情報収集を徹底に行い、慎重にクリニックを選ぶことをオススメします。
目元の皮膚は非常に薄く繊細で、瞬きの度に動くため、傷跡が残るリスクが大きい部分です。
クリニック選びを慎重に行わないと、効果が薄いのに傷跡ばかり目立ってしまい、後悔することになるかもしれません。
目頭切開で失敗しないクリニック選びのポイントは以下の3つです。
- カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
- 事前に症例をチェックする
- アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ
それぞれのポイントを詳しく説明していきます。
ポイント①カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
ポイントの1つ目は、カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶことです。
カウンセリングの印象はとても大切です。医師やスタッフの対応がよく、こちらの質問に丁寧に答えてくれるクリニックを選ぶのがオススメです。
「自分の大切な顔を任せられる医師なのか」「いざというときに誠意を持って対応してくれるか」「信頼できるクリニックかどうか」など基準にし、カウンセリングでの対応と照らして判断しましょう。
あまりに忙しすぎるクリニック・医師やスタッフの態度が悪いクリニックは、万が一トラブルが起きた際に適切な対応をしてくれない可能性が高いため、できれば避けることをオススメします。
ポイント②事前に症例をチェックする
クリニック選びの際は、事前に症例をチェックしましょう。
多くのクリニックでは、ホームページやSNSで簡単に症例のチェックができるようになっています。
症例をチェックすることで医師の技術がわかり、仕上がりのイメージがわきやすくなるでしょう。
気に入った症例写真を載せている医師がいれば、指名して手術を受けることもできます。
症例写真を見るときのポイントは以下の2つです。
- 自分と似た目元の人の症例写真を参考にする
- メイクなしの状態で比較する
症例写真を見る際は、できるだけ自分と似た目元の人を参考にしましょう。あまりに自分とかけ離れた方の症例を参考にしても、おそらく希望通りにはなりません。
また、医師によっては「術前はメイクなし・術後はメイクあり」で症例を掲載している場合があります。
メイクしている写真では、手術の変化や傷の状態をチェックできず参考にならないどころか、仕上がりの悪さをメイクでごまかしている可能性があります。
美容院に参考写真を持っていくような感覚で、理想の仕上がりの症例写真を保存しておき、カウンセリング時に医師に見せるのがオススメです。
ポイント③アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ
クリニックを選ぶ際は、アフターケアの内容についてもきちんと確認しましょう。
例えば、術後の経過観察が無料なクリニックもあれば有料のクリニックもあり、クリニックによってアフターケアの内容はそれぞれ異なります。
カウンセリングの時に、抜糸の時の対応や、術後の薬の処方・検診はあるか、それは無料か有料か、などを最低限確認しておきましょう。
目頭切開に保証がついているクリニックも多いため、保証の有無・保証内容・期間についても確認しておくのがオススメです。
目頭切開の施術の流れ
目頭切開の施術の一般的な流れを紹介します。
初めて目頭切開を受ける方、目頭切開を検討中の方はぜひ参考にしてください。
STEP1:カウンセリング
まずはカウンセリングで医師の診察を受けます。
医師が目元を触ったり引っ張ったりして状態を確認し、目頭切開で得られる効果や最適な術式について説明してくれます。
このとき、リスクやダウンタイムの説明もあるため、不安な点がある方は医師にきちんと確認しておくのがオススメです。
カウンセラーがいるクリニックでは、詳しい料金説明はカウンセラーが担当することがほとんどです。
料金についてはカウンセラー、手術についての疑問点や不安な点は医師に相談するのが良いでしょう。
STEP2:予約・支払い
カウンセリングで問題がなければ、手術日の予約と支払いに移ります。
きちんと契約書を読んで、納得した上で契約するようにしましょう。
ここまでで不明点や心配な点は全て解決しておくのがオススメです。
予約日が先になる場合は、予約金の取扱いやキャンセル規定についてもしっかり確認しておきましょう。
STEP3:施術
いよいよ手術を行います。当日は時間に余裕を持ってクリニックに向かうのがオススメです。
静脈麻酔を使用する場合、術前に絶飲食が必要なことがあるため、クリニックから指示があった場合は必ず守るようにしましょう。
目頭切開の手術時間は30分ほどですが、前後の準備などを含めて1時間〜2時間程度かかることがあります。
二重整形を組み合わせる場合はもう少し時間がかかります。
術後はすぐに帰れますが、麻酔の影響で視野が狭くなったりふらつくことがあるため、当日の車の運転は控えましょう。
帰宅後はテレビ・スマホをできるだけ見ないようにして、きちんと目を休まるのがオススメです。
STEP4:アフターケア
目頭切開の場合、術後5〜7日後に抜糸を行います。
抜糸が済むまでは目元のメイク・コンタクトができず、腫れ・内出血が強く出ますが、抜糸後は治りがよくなり、傷をメイクで隠すこともできます。
多くのクリニックでは、術後の経過観察は抜糸時の1回のみで、問題がない限りはその後の経過観察は行わないことがほとんどです。
経過で気になることがあれば抜糸の際に医師に確認しましょう。
抜糸後、万が一傷の治りが悪かったり、左右差や不整がある場合は、すぐに医師に連絡して診察してもらうようにしましょう。
その他、アフターケアはクリニックによって異なります。
再手術無料の保証が用意されているクリニックもあれば、再手術にお金がかかるクリニックもあるため、アフターケアの内容についてはきちんと契約前に確認しておきましょう。
目頭切開のリスクやデメリットは?よくあるQ&A
- Q. 目頭切開をやりすぎるとどうなる?
-
A.
寄り目になって不自然な印象に
目頭切開は目と目の距離を近づける効果があるため、やりすぎると目の間隔が寄ってしまい、不自然な印象になります。
目頭のピンクの部分が見えすぎると、整形感の強い印象になってしまうので、ナチュラルとはかけ離れた印象になるでしょう。
寄り目になった場合、修正手術の「目頭形成」を行って改善することができますが、再手術にはお金も時間もかかってしまいます。
目頭切開の際は、できるだけ自然なデザインをしてもらうように心がけましょう。
- Q. 目頭切開は後戻りするって本当?
-
A.
個人差があるが、後戻りすることもある
後戻りに関しては、術式や医師の技術だけでなく、個人差・体質も大きく関わってきます。
目頭切開の効果は半永久ですが、シワやたるみなどの老化によって目元の印象が変わる可能性があるため、術後の状態が永久に持続するわけではないということを理解しておきましょう。
- Q. 韓国と日本、どっちで受けるのがオススメ?
-
A.
安心感があるのは日本!言語の壁が気にならない人には韓国もオススメ
目頭切開では、細かいニュアンスやデザインの希望を医師に伝える必要があるため、言語の壁がなく安心して手術に臨めるのは日本のクリニックでしょう。
韓国語が話せる方や韓国語ができる友人がいる方など、言語の壁が気にならない方は、韓国で手術を受けるのも良いと思います。
韓国では、全切開・目頭切開・目尻切開を一度に行うことが多く、価格相場が日本よりも安いため、複数の手術を一度に受ける方にとっては韓国の方が向いていることがあります。
言語・価格・渡航費・安心感など、さまざまな要素を考慮した上で総合的に判断するのがオススメです。
- Q. 目頭切開のデメリットは?
-
A.
元に戻せない・傷跡のリスク・不自然さなど
目頭切開は組織にメスを入れるため、修正は非常に難しくなります。
特にW法や三日月皮膚切除法で皮膚を切除してしまうと、修正はさらに困難になります。
術後に「元に戻したい」「思っていたのと違う」と思っても、簡単に元に戻せるわけではないので注意しましょう。
さらに、切開部分が傷跡として残る可能性があります。ほとんどの場合は時間の経過とともに傷が薄くなっていきますが、稀に傷跡が残ってしまうこともあり、コンシーラーやファンデでカバーする手間がかかることがあります。
目頭切開を受けると垢抜けた印象になる一方、やりすぎると不自然な印象になることがあります。
周囲にバレたくない方は、あまり目頭を切りすぎないようにデザインするのがオススメです。
まとめ|目頭切開を受けるなら
目頭切開は、手軽に垢抜けた印象をゲットできる人気の施術です。二重術と組み合わせて平行二重にすることや、離れ目を緩和する効果もあります。
目頭切開の価格相場は税込150,000円〜300,000円ほどで、今回調査したクリニックで最も安いのはTCB東京中央美容外科の83,600円(税込)、最も高いのは東京美容外科の550,000円(税込)でした。
価格と内容のバランスを考えると、品川美容外科(167,990円・税込)やTAクリニック(250,300円・税込)がとてもオススメです。
また、クリニックを選ぶ際は価格以外にも注目すべきポイントがあります。
術前にきちんと情報収集を行い、クリニックごとのメリット・デメリットをしっかりと理解したうえでクリニックを決定しましょう。
クリニック選びの際は、以下の3つのポイントに気をつけてクリニックを選ぶのがオススメです。
- カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
- 事前に症例をチェックする
- アフターケアが充実しているクリニックを選ぶ
今回紹介した10院のクリニックは全て初回カウンセリングが無料なので、まずはカウンセリングを受けてみるのがオススメです!
これから目頭切開を受けようと考えている方・クリニック選びで迷っている方はぜひ記事を参考にしてみてください。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※目頭切開にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。
起こりえるリスク・副作用の例:腫れ・内出血・むくみ・傷跡・左右差・感染・ケロイド