MENU

涙袋ヒアルロン酸注射の価格相場を調査!ヒアルロン酸の種類やダウンタイム・オススメクリニック10選も紹介

涙袋ヒアルロン酸注射の価格相場を調査!ヒアルロン酸の種類やダウンタイム・オススメクリニック10選も紹介

「プチ整形で華やかな目元にしたい」
「涙袋のヒアルロン酸を受けてみたい」「涙袋のヒアルロン酸について詳しく知りたい」

こんなお悩みをお持ちではありませんか?
結論から言うと、これらの悩みを解決するためには、涙袋のヒアルロン酸を取り扱っているクリニックにはどのようなクリニックがあるのか、料金や施術法等、自分に最適なクリニックを徹底して探すのがおすすめです。
しかし、多くの美容がクリニックヒアルロン酸施術を取り扱っているため、どのクリニックを選んでいいかわからなかったり、どんな種類を選ぶべきか迷ってしまうことと思います。

このページでは、涙袋のヒアルロン酸注射を検討している方に向けて、

  • 涙袋ヒアルロン酸注射のダウンタイムや痛みについて
  • 涙袋ヒアルロン酸注射の種類と価格相場
  • 涙袋ヒアルロン酸注射のオススメの美容クリニック10選
  • 涙袋ヒアルロン酸注射で失敗しないクリニックの選び方
  • 涙袋ヒアルロン酸注射でよくあるQ&A

について紹介します。

全て読めば、涙袋ヒアルロン酸注射にオススメのクリニックについてだけでなく、涙袋ヒアルロン酸注射に関する詳しい知識をつけられるでしょう。

目次

涙袋ヒアルロン酸注射とはどんな施術?ダウンタイムや痛みについて

ヒアルロン酸とは、体にもともとある成分で、肌の弾力や潤いを保つ役割を担っています。
ヒアルロン酸は年齢とともに減少していき、ヒアルロン酸が減少することで、肌のシワやたるみ、クマなどを引き起こします。
ヒアルロン酸注射では、注入部位のハリ・弾力UP、シワの改善、唇のボリュームアップ、鼻やアゴの形成、額やこめかみの輪郭形成などの効果が期待できます。
涙袋に注入すると、ぷっくりとしたかわいらしい目元を手に入れることができます。

涙袋ヒアルロン酸注射の効果は?痛みはある?

涙袋のヒアルロン酸には、さまざまなメリットがあります。
15分程度の施術で手軽に印象を変えられるので、プチ整形をしてみたい方、印象を変えてみたい方にオススメです。
涙袋のヒアルロン酸の効果について説明します。

涙袋のヒアルロン酸の効果
  1. 目が大きく見える
  2. かわいらしい印象になる
  3. 華やかな目元になる

涙袋のヒアルロン酸注射は、涙袋をぷっくりとかわいらしい印象にすることができ、目が大きく見える効果があります。
施術時間は15〜30分程度で、簡単にぷっくりとした涙袋を手に入れることができます。
施術後は時間と共に体内に吸収されるので、万が一入れすぎてしまった場合でも安心です。
使用する薬剤にもよりますが、一度注入すると3ヶ月〜1年程度持続するため、毎日のメイク時間が短縮できるというメリットがあります。

細い針を使用するため、麻酔が無くても耐えられる程度の痛みです。
とはいえ、涙袋は目の近くにあるため、注射針のチクッとした痛みを感じやすい部位です。
痛みが気になる方は、麻酔を使用することをオススメします。
多くのクリニックでは、ガスを鼻から吸引する笑気麻酔、麻酔クリームや麻酔テープ(ペンレステープ)などの表面麻酔が用意されています。

涙袋にはヒアルロン酸を何cc入れるのがオススメ?

涙袋にヒアルロン酸を入れる際は、多すぎず少なすぎない、適切な量を注入することが大切です。
片目につき0.1cc〜0.5cc、両目でも0.3cc〜1cc程度が一般的です。
片目につき0.1ccを入れると自然な仕上がりに、0.3cc以上入れると華やかな仕上がりになります。
もともとの目元の状態にもよるため個人差がありますが、施術を受ける際の参考にしてください。

自然な仕上がりを希望する方は、まずは少なめの量を注入し、足りなければ少しずつ足していくのがオススメです。
一気にたくさん入れてしまうと、不自然な仕上がりになるだけでなく、皮膚のたるみの原因にもなります。
カウンセリング時にしっかり医師と相談して、適切な量を決めましょう。

涙袋ヒアルロン酸注射のダウンタイム

涙袋のヒアルロン酸注射のダウンタイムは、1〜2週間程度です。
注入直後は腫れが出ますが、3日程度で治ります。
場合によっては内出血が出る可能性がありますが、メイクでカバーできる程度で、1〜2週間程で収まります。
腫れ・内出血のピークは3日ほどで、施術直後からメイクで隠すことができます。

内出血が気になる方やダウンタイムを短縮したい方は、「マイクロカニューレ」という細い針を使用するのがオススメです。
針の先端が丸くなっているので、組織を傷つけにくく、内出血を出にくくする効果があります。
クリニックによっては無料で使用できるところもあるので、気になる方はぜひ試してみてください。

涙袋ヒアルロン酸注射の種類と価格相場

ヒアルロン酸にはさまざまな薬剤があり、部位に応じて適切な薬剤を選ぶ必要があります。

涙袋におすすめの薬剤と特徴を下記の表にまとめました。
クリニックによって取り扱っている薬剤は異なりますが、下記の薬剤は多くのクリニックで使用されている人気の薬剤です。
価格や持続期間がそれぞれ異なるため、以下の中から自分の希望に合った薬剤を選ぶのがオススメです。

表:涙袋におすすめの薬剤

種類 ジュビダームビスタ・ボルベラ ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ウルトラプラスXC
レスチレン・リド ダイヤモンドフィール RHA1
こんな方にオススメ 仕上がりの良さを求める方
長持ちさせたい方
コスパのよさを求める方 コスパのよさを求める方 手軽に印象を変えたい方 安くヒアルロン酸注射を受けたい方
持続期間 9〜12ヶ月 3〜9ヶ月 3〜9ヶ月 1〜6ヶ月 1〜6ヶ月
硬さ 柔らかい 中間の硬さ やや硬め 柔らかい 柔らかい
価格(相場) 5万円~10万円/1cc 3万円~7万円/1cc 3万円~5万円/1cc 1万円~4万円/1cc 1万円~3万円/1cc

涙袋ヒアルロン酸の種類と選び方

ヒアルロン酸にはさまざまな種類がありますが、部位によって適している薬剤が変わるため、涙袋のヒアルロン酸注射を受ける場合は、涙袋に適した薬剤を選ぶことが最も大切です。

涙袋のヒアルロン酸の種類を選ぶ際に大切なのは、

  • 硬さ
  • 持続期間

の2つです。

まず注意したいのが、ヒアルロン酸の「硬さ」です。
ヒアルロン酸は薬剤によって硬さが異なり、部位に適した薬剤を注入する必要があります。
浅いシワや、「唇」「目の下」などのよく動く部位には柔らかめのヒアルロン酸が向いています。
一方、「鼻」「額」「アゴ」のように、輪郭や骨がある部分の形を変える場合は、硬いヒアルロン酸を使用します。
ほうれい線やホホなどには、中間くらいの硬さのヒアルロン酸を使用します。
涙袋は目の近くにあり、表情の変化によって動きやすい部位のため、柔らかく滑らかな薬剤を注入する必要があります。
例えば、鼻やアゴに使われる「クレヴィエル」は2年程度長持ちする薬剤ですが、「持続期間が長い方が良い!」と思ったとしても、涙袋に入れることはできません。

もう一つ注意したいのが「持続期間」です。
頻繁にヒアルロン酸を注入すると、皮膚が伸縮を繰り返してたるみを引き起こします。
目の下は特に皮膚が柔らかいため、涙袋ヒアルロン酸注射を頻繁に行うことはオススメしません。
そこで、「持続期間」に着目して薬剤を選んでみましょう。
なるべく持続期間が長いものを使用することで、皮膚の伸縮が抑えられ、たるみを軽減することが可能になります。
さらに、見た目の変化が少なくなるため、周囲にプチ整形がバレたり、見た目が大きく変わるリスクも低くなります。

柔らかい部分である涙袋には、「ジュビダームビスタ・ボルベラ」「ダイヤモンドフィール」などの柔らかい薬剤が人気です。
特に人気の薬剤である「ジュビダームビスタ・ボルベラ」は、アメリカの大手製薬会社「アラガン社」の人気製品です。
特殊な技術を使用しているため、持続期間が長く、滑らかで馴染みが良いというメリットがあります。

涙袋ヒアルロン酸注射の価格相場

薬剤の価格はクリニックによって異なります。
同じ薬剤を使用していても、注入方法のこだわり、注入量、アフターケアなどによって値段が変わるため、施術の内容に注目して選ぶのがオススメです。
涙袋ヒアルロン酸の価格を調べる際、特に気をつけたいポイントは以下の通りです。

ヒアルロン酸の価格を調べる時のポイント
  • 1ccあたりの価格
  • 麻酔代やオプション代の有無

多くの場合、クリニックのホームページに記載されているのは1ccあたりの値段です。
(クリニックによっては、0.1cc単位で記載しているところもあります)
価格は薬剤によって異なり、高品質なものほど値段が高くなります。
涙袋に注入する量は少ないため、1cc単位で購入すると薬剤が余ってしまう可能性があります。
薬剤が余った際には、保管サービスがあったり、他の部位に注入できるサービスを行っているクリニックもあります。
1ccでは多いと感じる方は、0.1cc単位で購入できるクリニックを選ぶか、保管サービスなどが充実しているクリニックを選ぶのがオススメです。

さらにクリニックによっては、麻酔代・針代・マイクロカニューレ代・技術料といったオプション料金や、医師の指名料金などが別途かかる可能性もあるため、薬剤単位の価格に惑わされず、「総額」をチェックするようにしましょう。

涙袋ヒアルロン酸注射のオススメの美容クリニック10選

スクロールできます
TAクリニックのロゴ 品川美容外科 東京中央美容外科 湘南美容クリニック 東京美容外科
クリニック TAクリニック 品川美容外科 TCB 東京中央美容外科 SBC 湘南美容クリニック 東京美容外科
こんな人に
おすすめ
ダウンタイムが取れない人 価格重視の人 痛みが気になる人 大手クリニックで受けたい人 経験豊富な医師を希望する人
最安料金 9,900
ヒアルロン酸 片側
34,800
ジュビダームビスタ・ウルトラXC/1cc
19,200
ダイヤモンドフィール/1cc
18,330
RHA1/0.3cc
24,200
涙袋形成 初回
種類 ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ジュビダームビスタ・ボルベラ
レスチレン・リド
ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ダイヤモンドフィール
ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ジュビダームビスタ・ボルベラ
RHA1
ジュビダームビスタ・ウルトラプラスXC
ジュビダームビスタ・ボルベラ
ニューラミスライト
スタイレージS
ジュビダームビスタ・ボルベラXC
麻酔 表面麻酔/局所麻酔/笑気麻酔
料金:要確認
笑気麻酔/ペンレステープ
2,990円
涙袋ヒアルペインコントロール
20,000円
笑気麻酔
3,300円
笑気麻酔/表面麻酔
ペンレステープ
3,300円〜
キャン
ペーン
公式LINEお友達登録で
¥10,000OFFクーポン配布中
BMC会員に入会で
20%OFF
公式LINEお友達登録で
¥25,000OFFクーポン配布中
公式LINEお友達登録で
¥40,000OFFクーポン配布中
初回価格がお得
カウン
セリング
無料 無料 無料 無料 無料
クリニック展開 全国8院 全国39院 全国77院 全国123院 全国20院
詳細情報
公式サイト
掲載クリニックの選定基準について
独自の評価基準とアンケート調査をもとにクリニックを厳選して掲載しています。
掲載順は順不同であり、各クリニックの優劣をつけるものではありません。
万が一、掲載しているクリニックでトラブルに遭われた場合は、弊社までご連絡ください。すぐに事実確認をとり情報の修正、もしくはクリニック選出基準の見直しをさせていただきます。

ダウンタイムが気になる方に|TAクリニック

多くの芸能人・インフルエンサーの施術を担当するTAクリニック。芸能人を担当しているだけあって、ダウンタイムに配慮した丁寧な施術を行っています。個室完備で、プライバシーの保護が徹底しているのも嬉しいポイント。

TAクリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 涙袋ヒアルロン酸注射が最安9,900円〜!
  2. ダウンタイムに配慮した丁寧な施術
  3. 個室完備でバレるリスクを最小限に

涙袋ヒアルロン酸注射は9,900円〜と低価格!安い料金で試してみたい方にぴったりです。ダウンタイムへの配慮や個室の完備など、周囲にバレるリスクを最小限に減らしているのは嬉しいですね。バレたくない方、価格重視の方にオススメです。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

ヒアルロン酸 両側 19,800円(税込)
安さを重視する人にオススメ!
華やかな目元に憧れる方は、まずは安い価格で試してみては?
ヒアルロン酸ジュビダームビスタ・ボルベラXC 88,000円/1cc(税込)
アラガン社の最高品質ヒアルロン酸「ボルベラ」を取り扱っています。
仕上がりもさることながら、術後の馴染みがとても良いのでダウンタイムが気になる方にオススメです。

TAクリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
9,900円(税込)
ヒアルロン酸 片側
取扱薬剤 ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ジュビダームビスタ・ボルベラ
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・銀行振込
クリニック展開 全国8院展開

低価格で高品質な美容医療が受けられる|品川美容外科

開業から34年経った今もファンが増え続けている品川美容外科。大手ならではの安心感と、気軽に施術を受けられる価格設定が人気のクリニックです。経験豊富な医師が多く在籍し、一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリングが魅力です。

品川美容外科の涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 高コスパな2種類の薬剤から選べる!
  2. 一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリング
  3. 麻酔やアフターケアが充実

品川美容外科では、コスパの高い2つの薬剤「レスチレン・リド」「ジュビダームビスタ・ウルトラXC」を用意しています。経験豊富な医師が一人ひとりに合わせて丁寧にカウンセリングを行うので安心です。麻酔やアフターケアが充実しているので、痛みが心配な方でも施術を受けられます。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

涙袋形成(レスチレン・リド) 36,000円(税込)
コスパの良い薬剤「レスチレン・リド」を使用したメニュー。
あなたの目に合わせて、最適な量を注入します。
ジュビダームビスタ・ウルトラXC 34,800円/1cc(税込)
アラガン社の人気薬剤を使用した施術を低価格で受けられます。
馴染みがよく、ダウンタイムが少ないのが特徴です。痛みが気になる方は笑気麻酔を使用できます。

品川美容外科の詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
34,800円(税込)
ジュビダームビスタ・ウルトラXC/1cc
取扱薬剤 レスチレン・リド
ジュビダームビスタ・ウルトラXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国39院展開

低価格&痛みに配慮した施術|TCB 東京中央美容外科

全国に77院展開しているTCB 東京中央美容外科。施術メニューが豊富なので、予算や希望に合った施術を選べます。通いやすい価格設定で、定期的に配布されるクーポンを利用すればさらにお安く施術を受けられます。

TCB 東京中央美容外科の涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 豊富な施術メニューから自分にあったものを選べる
  2. LINEお友達登録でGETできるクーポンでさらにお安く
  3. 痛みが気になる方にオススメの麻酔を用意

TCB 東京中央美容外科では、低価格な薬剤から高品質な薬剤まで幅広く取り揃えているので、自分に合った薬剤を選ぶことができます。LINEのお友達登録でゲットできるクーポンを使用してさらにお安くなります。痛みが気になる方は「涙袋ヒアルペインコントロール」を使用するのがオススメです。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

ダイヤモンドフィール 19,200円/1cc(税込)
お手頃価格のヒアルロン酸「ダイヤモンドフィール」を使用しています。
細い針を使用するため、痛みや腫れ・内出血を抑えられます。
ジュビダームビスタ・ボルベラXC 69,800円/1cc(税込)
仕上がりの良さを求める方にはこちらがオススメ!人気のボルベラが安く受けられます。
LINEお友達クーポンを使用すればさらにお得に!

TCB 東京中央美容外科の詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
19,200円(税込)
ダイヤモンドフィール/1cc
取扱薬剤 ダイヤモンドフィール
ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ジュビダームビスタ・ボルベラXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国77院展開

0.3ccのお得なメニューあり|湘南美容クリニック


業界最大手の湘南美容クリニック。全国に123院あり、自宅近くのクリニックで施術を受けられて安心です。公式LINEでは計¥40,000OFFのクーポンを配布中です!

湘南美容クリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 0.3ccのメニューあり!低価格でお試しにもオススメ
  2. LINEお友達登録で40,000円オフクーポン配布中
  3. 内出血しづらい針「マイクロカニューレ」が無料

「RHA1」は0.3cc〜から用意があり、低価格で試しやすい尾メニューです。お試しの方・ちょっとだけヒアルロン酸を足したい方にオススメ。LINEお友達登録で最大40,000円オフクーポンを配布しているので、お得に施術を受けられます。内出血しづらい針「マイクロカニューレ」は無料で使用できるので、お得感がありますね。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

RHA1 18,330円/0.3cc(税込)
「RHA1」を使用した0.3ccのメニュー。低価格で試しやすく、初めて涙袋のヒアルロン酸施術を受ける方、ちょっとだけ追加したい方にオススメです。
ジュビダームビスタ・ボルベラXC 69,800円/1cc(税込)
「ボルベラ」は持続性に優れているため、長い目で見た時のコスパの良さはピカイチです。
マイクロカニューレが無料で使用できるため、ダウンタイムを抑えて施術を受けられます。

湘南美容クリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
18,330円(税込)
RHA1/0.3cc
取扱薬剤 RHA1
ジュビダームビスタ・ウルトラプラスXC
ジュビダームビスタ・ボルベラ
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン・ビットコイン
クリニック展開 全国123院展開

経験豊富な医師が多数在籍|東京美容外科


経験豊富な医師を揃えた東京美容外科。外科の技術はもちろんのこと、細かい技術を要求されるヒアルロン酸の施術も得意としています。19年間医療事故ゼロの実績を持っているので、初めての方でも安心です。

東京美容外科の涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 初回価格がお得!24,200円〜 
  2. 1ヶ月以内はリタッチ料金が定価の50%オフ
  3. 開業以来19年間医療事故ゼロの安心感

経験豊富な医師のみを揃えながらも、初回価格は24,200円とお得に施術を受けられます。1ヶ月以内であれば通常価格の半額でリタッチを受けられます。開業以来19年間医療事故なしで、安心感がありますね。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

涙袋形成 初回 24,200円/1本(税込)
涙袋のヒアルロン酸施術を初回料金で受けられます。
東京美容外科の経験豊富な医師の施術をお得に受けたい方にオススメ!
ニューラミスライト/スタイレージS 38,500円/1本(税込)
ニューラミスライト・スタイレージSはともに柔らかいヒアルロン酸で、涙袋の形成に適した薬剤です。
どちらの薬剤でも価格が同じなので、カウンセリングで違いを詳しく聞き、自分にあった方を選ぶのがオススメです。

東京美容外科の詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
24,200円(税込)
初回/1本
取扱薬剤 ニューラミスライト
スタイレージS
ジュビダームビスタ・ボルベラXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国20院展開

丁寧なカウンセリングが魅力|共立美容外科

創業から34年、大手美容クリニックのパイオニアとしてファンの多い共立美容外科。
丁寧なカウンセリングと、一人ひとりに合わせた施術で人気を集めています。

共立美容外科の涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 的確で丁寧なカウンセリング
  2. アフターケアが充実
  3. 経験豊富な医師が多く在籍

丁寧なカウンセリングと、一人ひとりに合わせた施術が魅力。気になることがあれば気軽に相談できる雰囲気で、アフターケアも充実しています。医師は経験豊富なベテランが多く、初めての方でも安心して施術を任せられます。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

Restylane Lid(レスチレン リド) 77,000円/1回(税込)
人気の薬剤「レスチレン・リド」を使用したメニュー。
自然な仕上がりになるように、一人ひとりに合わせて丁寧に注入を行います。
VOLBELLA XC(ボルベラXC) 104,500円/1回(税込)
アラガン社の「ジュビダームビスタ・ボルベラXC」を使用したメニュー。
一回の料金は高いですが、持続期間が長いためトータルで考えた時のコスパは良いです。

共立美容外科の詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
77,000円/1回(税込)
レスチレン・リド
取扱薬剤 レスチレン・リド
ジュビダームビスタ・ボルベラXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国26院展開

目元の施術と言えばココ|水の森美容クリニック


二重整形・目元の施術が得意な水の森美容クリニック。涙袋のヒアルロン酸注射は、一番人気の「二重埋没術」と一緒に受ける人も多く、経験豊富で実績の多い医師が多数在籍しています。

水の森美容クリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. ジュビダームシリーズが25,300円と破格!
  2. 局所麻酔で痛みに配慮
  3. 華やかでかわいらしい印象に

ジュビダームシリーズの「ボルベラ」「ボリューマ」を使用して25,300円は破格です!局所麻酔を使用できるため、痛みが気になる方も安心ですね。経験豊富な医師が多く在籍し、華やかで可愛らしい印象を叶えます。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

涙袋(両目) 25,300円(税込)
水の森美容クリニックでは、涙袋ヒアルロン酸注射のメニューは1種類のみ。
注入量は1.0ccまで、使用製剤はボリューマ・ボルベラの2種類でこの価格は破格!
二重整形と同時にやる人も多い人気メニューです。

水の森美容クリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
25,300円(税込)
涙袋(両目)
取扱薬剤 ジュビダームビスタ・ボルベラXC
ジュビダームビスタ・ボリューマXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国5院展開

人気の注射専門クリニック|フィラークリニック


注射系施術に特化したフィラークリニックは、さまざまな薬剤を低価格で試すことができる人気のクリニックです。涙袋ヒアルロン酸注射は特に人気の施術で、経験豊富な医師があなただけのデザインを作ります。

フィラークリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 注射専門クリニックの安心感
  2. 0.1cc単位で薬剤をお試しできる
  3. 患者専用LINEでいつでも相談できる

注射専門クリニックなので、在籍医師は全員ヒアルロン酸の施術経験が豊富。薬剤は全て0.1ccからお試し可能なので、少しだけ足したい・ちょっとだけ入れてみたいという方にもぴったり。専用LINEでいつでもアフターケアが受けられるので安心感があります。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

ニュースミスライト 3,630円/0.1cc(税込)
涙袋のヒアルロン酸注射がお手頃価格で受けられます!
控えめなデザインを希望する方、まずは安い価格で試したいという方にオススメ!
ジュビダームビスタ ボルベラXC 7,700円/0.1cc(税込)
人気のボルベラを試したい方はコレ!持ちがよく、少量でも馴染みやすいのが特徴です。他クリニックでは高くて試せないという方も、この価格なら気軽にお試しできますね。

フィラークリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
3,630円(税込)
ニュースミスライト/0.1cc
取扱薬剤 ニューラミスライト
スタイレージS
レスチレン・リド  
ジュビダームビスタ・ウルトラXC
ジュビダームビスタ・ボルベラXC 
ジュビダームビスタ・ボリフトXC
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
Paypay(新宿院・町田院・大阪なんば院・名古屋栄院)
クリニック展開 全国5院展開

創業から30年以上!老舗の安心感|城本クリニック


創業から34年、大手美容クリニックの中でも老舗の城本クリニック。経験豊富な医師が多く、一人ひとりに合わせた丁寧な施術を受けられます。アフターケアが充実しているので、初めての方でも安心です!

城本クリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 経験豊富な医師による丁寧な施術
  2. 細い針を使ってダウンタイム軽減
  3. 充実したアフターケア

30年以上の実績を持つ城本クリニックでは、経験豊富な医師が一人ひとりに合わせて最適な施術を提案しています。施術時は細い針を使用するため、腫れや内出血が出にくくなっています。アフターケアに力を入れており、気になることがあればすぐに相談できます。

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

涙袋形成術 13,200円/1cc(税込)
経験豊富な医師の施術が13,200円から受けられます。薬剤は3種類あるので、医師と相談して決めましょう。
かわいらしい目元を手に入れたい方にオススメ!

城本クリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
13,200円(税込)
涙袋形成術/0.1cc
取扱薬剤 レスチレン・リド
ニューラミスライト
ベロテロソフト
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国25院展開

得意の目元施術で人気急上昇中|東京イセアクリニック


東京イセアクリニックは、目元整形が得意な人気急上昇中のクリニックです。形成専門医が多数在籍しており、どの医師も経験豊富です。学生プランが用意されており、学生の方はさらにお得に施術を受けられます!

東京イセアクリニックの涙袋ヒアルロン酸注射がおすすめな3つのポイント

  1. 2週間以内の再注入が無料
  2. 麻酔クリームも無料
  3. 注入量は無制限!たくさん入れたい人にぴったり

涙袋のヒアルロン酸施術には2週間の保証が付いています。「もっと追加したい」「腫れが引いたら物足りない」という方は、無料で再注入が受けられます。麻酔クリームが無料で使用できるため、痛みが気になる方でも安心です。注入量は無制限で、ヒアルロン酸をたくさん注入したい方にぴったり!

涙袋ヒアルロン酸注射のおすすめメニューと料金

ニューラミス 55,000円/注入量無制限(税込)
お得に施術を受けたい方はコレ!注入量は無制限なので、もともと涙袋がない方でもかわいらしい涙袋が手に入ります。
学割を使えば、44,000円とさらにお得になります。
アラガン(ジュビダームビスタ) 77,000円/注入量無制限(税込)
アラガン社の薬剤も注入量無制限。馴染みが良いので、より自然な仕上がりを希望する方に。
こちらも学割が使用できるので、学生さんにもオススメ!

東京イセアクリニックの詳細情報

涙袋ヒアルロン酸注射
最安料金
33,000円(税込)
ニューラミス/片目
取扱薬剤 ニューラミス
ジュビダームシリーズ
初回カウンセリング料金 無料
麻酔の有無 有り
決済方法 現金・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 東京に1院

涙袋ヒアルロン酸注射で失敗しないクリニックの選び方

涙袋ヒアルロン酸注射を取り扱っているクリニックは多く存在するため、どのクリニックを選んで良いか迷ってしまうと思います。
涙袋のヒアルロン酸注射は比較的気軽に受けられる施術ですが、失敗すると顔の印象が大きく変わってしまいます。
そのため、施術前のクリニック選びが最も重要です。

涙袋ヒアルロン酸注射で失敗しないためのクリニック選びのポイントをご紹介します。
病院選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

涙袋ヒアルロン酸注射で失敗しないクリニックの選び方
  1. カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
  2. SNSや症例写真を参考にする
  3. アフターケアやオプション内容を確認する

クリニック選びで後悔しないために、これらのポイントはカウンセリング時にきちんと確認するようにしましょう。
それぞれのポイントについて詳しく説明していきます。

ポイント①カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ

カウンセリングでは、医師の経験や経歴、言葉遣いや雰囲気をチェックして、信頼できる医師を選ぶのがオススメです。
涙袋のヒアルロン酸注射は簡単そうに見えますが、実は高度な技術を要する施術です。
医師が適切な量を判断し、センス良くデザインしなければ、いわゆる「整形顔」のような不自然な顔になったり、左右差が出てしまいます。
カウンセリング時にしっかり目元の状態を確認してくれる医師、希望通りのデザインを行ってくれる医師を選びましょう。

また、カウンセラーや受付スタッフの対応もきちんと確認しておきましょう。
押し売りをしてこないか、不安にさせるような言葉を言ってこないか、術前の説明は丁寧か、などをチェックするのがオススメです。
スタッフが常に忙しそうなクリニックや待ち時間が長いクリニックは、アフターケアやトラブル時の対応を迅速に行ってくれない可能性があるため、できるだけ避けたほうが良いでしょう。

カウンセリングは最低でも3〜4件回り、その中で一番自分に合っているクリニックを選ぶのが良いですね。

ポイント②SNSや症例写真を参考にする

カウンセリング前に、SNSや症例写真を見て、施術後のイメージを明確にしておきましょう。 
漠然としたイメージでは医師に希望が伝わりづらく、ミスマッチが起こりやすくなります。
施術後、「思ったのと違う」「もっと入れればよかった…」とならないために、なりたい涙袋のイメージを明確にしておくのがオススメです。
症例写真に限らず、「憧れの芸能人の写真」「SNSで見つけた写真」を持参する人も多くいます。

カウンセリング時には医師に写真を見せ、希望のデザインにできるかどうか、できるとすれば何cc必要か、などをきちんと確認しましょう。

ポイント③アフターケアやオプション内容を確認する

ヒアルロン酸の価格設定や施術内容はクリニックによって大きく異なります。
そのため、カウンセリングでは「アフターケア」「オプション」についてきちんと確認しておく必要があります。

涙袋のヒアルロン酸注射にはリスクが伴います。非常に稀ですが、過去には施術部位が壊死したり、失明に至った例もあります。
施術のリスクや施術後のアフターケア方法については必ず契約前に確認し、トラブル時にはどんな対応をしてくれるか、その際は診察代や薬代がかかるか、などを事前に確認しておきましょう。

オプションでは「麻酔」「マイクロカニューレ」「再注入無料または半額」といったものがあります。
例えば痛みが気になる方の場合は、麻酔が使えるかどうか、使えるとしたらそれは無料か有料か、どんな種類の麻酔があるか、などを確認しておきましょう。

涙袋ヒアルは周りの人にバレる?涙袋ヒアルロン酸注射でよくあるQ&A

Q. 周りの人にバレる?
A.

入れる量による
周りの人にバレるかどうかは、注入量によって異なります。
ナチュラルな仕上がりになるのは両目あたり0.3cc程度までで、それ以上注入すると目元が華やかな印象になり、整形した感じが出てしまう可能性があります。
また、もともと涙袋が小さい方が多量のヒアルロン酸を注入すると、印象が一気に変わり、目立ちやすくなるかもしれません。
周囲の目線が気になる方は、まずは注入量を控えめにして、徐々に量を増やしていくのがオススメです。

Q. 気に入らなかったら修正することはできる?
A.

専用の薬剤で溶かすことができる
施術後、万が一デザインや仕上がりが気に入らなかった場合は、「ヒアルロニダーゼ」という専用の薬剤を使用すれば、ヒアルロン酸を溶かすことができます。
多くの場合は別料金がかかり、価格は約30,000円〜100,000円程度です。
ほとんどのクリニックでは、ヒアルロン酸を自院で受けた場合の溶解料金である「自院価格」と、ヒアルロン酸を他院で注入した場合の溶解料金である「他院価格」が用意されているため、施術を受けたクリニックで溶解するのが最もお得です。

ヒアルロニダーゼを使用した後は、2週間から1ヶ月期間を空けることで、ヒアルロン酸の再注入が可能になります。

Q. メイクはいつからできる?
A.

直後から可能
メイクは施術直後から可能です。
施術後に内出血が出ることがありますが、コンシーラーやアイシャドウで隠してしまって問題ありません。

Q. 涙袋ヒアルロン酸注射のデメリットは?
A.

入れすぎると不自然になる
手軽にかわいらしい印象を手に入れられる涙袋ヒアルロン酸注射ですが、薬剤を入れすぎると顔が不自然になる可能性があります。
本来の涙袋は眼輪筋の発達によってできているため、表情の移り変わりによって涙袋も動きます。
しかし、ヒアルロン酸によって形成した涙袋の場合、注入量が多いと動きが鈍くなり、表情が不自然になってしまいます。
大きすぎる涙袋は、目袋が大きくなったように見え、逆に老けた印象を与えることもあります。
ヒアルロン酸の入れ過ぎには注意しましょう。

また、涙袋ヒアルロン酸注射では、「チンダル現象」という、ヒアルロン酸が皮膚から透けて青白く見える現象が起きることがあります。
涙袋は皮膚が薄いため、特にチンダル現象が起こりやすい部位です。
チンダル現象が起こった場合は、すぐに担当医に相談しましょう。

まとめ

この記事では、涙袋ヒアルロン酸注射についての基本知識や、涙袋ヒアルロン酸注射にオススメの美容クリニックを紹介しました。

涙袋にヒアルロン酸を注射すると、涙袋がぷっくり大きくなって、目が大きく見えたり、華やかな印象になるというメリットがあります。
施術時間は15分程度で、手軽に印象を変えられる人気の施術です。

薬剤は数種類あり、価格や持続期間をふまえて、医師と相談して決めるのがオススメです。

涙袋のヒアルロン酸注射では、クリニックによって使用薬剤や価格が異なるため、施術前のクリニック選びが最も重要です。
涙袋ヒアルロン酸注射で失敗しないためのクリニック選びのポイントは、

  • カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
  • SNSや症例写真を参考にする
  • アフターケアやオプション内容を確認する

の3つです。

気になるクリニックがあれば、ぜひカウンセリングを受けてみてください!

※本記事は、2023年3月2日に作成しています。クリニックの情報は、2023年同日時点の情報であるため、メニュー・料金の変更がある場合があります。詳細は各クリニックの公式サイトでご確認ください。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
涙袋ヒアルロン酸注射にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。

起こりえるリスク・副作用の例:感染症、血管閉塞、ボコつき、アレルギー反応、腫れ、内出血、むくみ、チンダル現象
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる