頬のたるみやシワに効果的な施術・ヒアルロン酸注入。施術時間やダウンタイムが短く、メスを使わない方法であるため、美容整形初心者にも選びやすい方法です。
しかし「ヒアルロン酸注入の値段はいくら?」「相場より安く受けられるクリニックはどこ?」「ヒアルロン酸注入より効果的な施術はある?」など、さまざまな疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
そこでこのページではひと目でわかるクリニック比較表、頬へのヒアルロン酸注入で期待できる効果、頬へのヒアルロン酸注入が受けられるおすすめのクリニック情報などについて、次のような流れで紹介します。
- 頬のヒアルロン酸注入で期待できる3つの効果
- 頬へのヒアルロン酸注入の相場を薬剤別に解説
- 頬のヒアルロン酸注射が安く受けられるおすすめクリニック10選
- 頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受ける3つのポイント
- 頬へのヒアルロン酸注射に関するよくあるFAQを大公開!
すべて読めば、あなたにピッタリのクリニックが選べるようになるでしょう。ぜひこの記事の内容を参考にしながら、頬へのヒアルロン酸注入が受けられるクリニックを探してみてください。
頬こけ解消からリフトアップまで!頬のヒアルロン酸注入で期待できる3つの効果
ひとくちにヒアルロン酸注入と言っても、以下のように多彩な効果に期待できます。
- シワやほうれい線の改善
- 頬コケの解消(ボリュームアップ)
- たるみの改善(リフトアップ)
下記にて、それぞれの効果について詳しく見ていきましょう。
期待できる効果①:シワやほうれい線の改善
ヒアルロン酸注入は、頬に刻まれたシワやほうれい線を改善する効果が期待できる施術です。
シワ部分の真皮の内側に製剤を注入することで、真皮に注入されたヒアルロン酸が表皮を持ち上げてくれるため、施術当日から効果を実感しやすい点が特徴です。
シワやほうれい線の改善目的でヒアルロン酸を注入する場合の目安量は、片側で0.5~2.0cc程度、両側で1~4cc程度です。
シワの深さや目指したいイメージ、注入量によっても値段は変動しますが、5万円前後かかります。
ハイフやレーザー治療よりも即効性に期待できる
ヒアルロン酸注入以外でシワ・ほうれい線の改善が目指せる施術の代表例としては、ハイフやレーザー治療が挙げられます。
ハイフやレーザー治療の場合、シワ・ほうれい線に対する効果は徐々に現れるため、即効性を求める方にはヒアルロン酸注入がおすすめです。
一方で、顔全体の細かなシワを改善したいという方には、ハイフやレーザー治療がおすすめです。
期待できる効果②:頬のコケの解消(ボリュームアップ)
ヒアルロン酸を注入することで、頬のコケ(凹み)を改善するボリュームアップ効果も期待できます。
ヒアルロン酸注入によるシワ治療と同様、ヒアルロン酸が皮膚の内側から肌を持ち上げてくれるため、高い即効性に期待できます。
なお、ボリュームアップ目的でヒアルロン酸を注入する場合の目安量は、片側で0.6~3cc程度、両側で1.2~6cc程度です。
頬の状態や顔全体のバランス、目指したいイメージ、注入量によっても値段は変動しますが、やはり5万円前後かかります。
脂肪注入よりも値段が安く済むケースが多い
ヒアルロン酸注入以外で頬コケの解消が目指せる施術の代表例としては、脂肪注入が挙げられます。
脂肪注入とは、太ももやお腹から採取した脂肪を頬のこけた部分に注入する方法です。脂肪注入の相場は15~30万円であるため、安く済ませたい方にはヒアルロン酸注入がおすすめです。
一方で、脂肪注入で定着した脂肪は体内に吸収されることがないため、施術の効果を長く持続させたい方には脂肪注入をおすすめします。
期待できる効果③:たるみの改善(リフトアップ)
ヒアルロン酸を肌の土台部分に注入することで、たるみを改善するリフトアップ効果も期待できます。
注入したヒアルロン酸が支柱の役割を担ってくれるため、皮膚が持ち上がられることでたるみが目立ちにくくなります。
リフトアップ目的でヒアルロン酸を注入する場合の目安量は、片側で0.5~2.0cc程度、両側で1~4cc程度です。
たるみの程度や目指したいイメージ、注入量によっても値段は変動しますが、5万円前後かかるのが一般的です。
糸リフトよりもダウンタイムが抑えられやすい
ヒアルロン酸注入以外でたるみの改善が目指せる施術の代表例としては、糸リフトが挙げられます。
糸リフトとは、フェイスラインに糸を挿入することで直接たるみを引き上げる方法です。効果を実感しやすい点がメリットですが、痛みや赤み、腫れなどの症状が生じやすいため、ダウンタイムが心配な方にはヒアルロン酸注入がおすすめです。
一方で、たるみの改善だけではなく、たるみ予防の効果を求めている方には糸リフトをおすすめします。
頬へのヒアルロン酸注入の相場は1~13万円!薬剤別に相場も解説
頬へのヒアルロン酸注入の値段は「注入量×薬剤そのものの料金」で決まります。
当メディアがピックアップした10院の料金から相場を調査したところ、1ccあたりの最安値は11,000円、最高値は13万2,000円、平均値は73,025円だということがわかりました。
先述したとおり、注入量の目安は以下の通りです。症状の状態や目指したいイメージによって注入量は異なりますが、予算を考える際の参考にしてみてください。
- シワやほうれい線の改善目的の場合は両側で1~4cc
- ボリュームアップ目的の場合は両側で1.2~6cc
- リフトアップ目的の場合は両側で1~4cc
なお、ヒアルロン酸注入の施術は自由診療(100%自己負担)であるため、薬剤の料金は各クリニックによって異なります。以下で頬へのヒアルロン酸注入でよく用いられる薬剤の特徴や相場などをまとめましたので、チェックしていきましょう。
レスチレン®リフト™リド | ジュビダームビスタ®ボリフトXC | ジュビダームビスタ®ボリューマXC | |
---|---|---|---|
料金相場 | 38,400円~ 88,000 |
45,100円~ 132,000 |
45,100円~ 110,000 |
薬剤の特徴 | 中等度から重度のシワを修正することに適した薬剤 | 中等度から重度のシワや溝(くぼみ)を修正することに適した薬剤 | 減少したボリュームを増大させることに適した薬剤 |
持続期間目安 | 9~18か月 | 12~18か月 | 12~18か月 |
リスク・副作用 | 痛み・腫れ・凸凹・しこり・炎症など | 赤み・腫れ・内出血・しこり・炎症など | 赤み・腫れ・内出血・しこり・炎症など |
こんな人におすすめ | 頬のシワやほうれい線を改善したい方 | 頬のコケやくぼみを改善したい方 | 頬のたるみを改善したい方 |
下記にて、それぞれの薬剤の相場や特徴などを詳しく見ていきましょう。
レスチレン®リフト™リド|38,400円~
出典:JMEC
レスチレン®リフト™リドは、頬のシワやほうれい線を改善したい方におすすめの薬剤です。スウェーデンのガルデルマ社が製剤・販売しており、中等度から重度のシワの修正目的で使用される薬剤として、厚生労働省から承認(※1)されています。
当メディアがピックアップしている10院の情報を元にリサーチした結果、レスチレン®リフト™リドの1ccあたりの値段は、最安値が38,400円、最高値が88,000円、平均値が55,956円でした。
レスチレン®リフト™リドに期待できる持続期間は、9~18か月です。ガルデルマ社によると「最大2回のフォローアップで36か月効果が持続する(※2)」と報告されており、リーズナブルな価格でありながら、高い効果に期待できる薬剤だと言えます。
(※1)https://www.jmec.co.jp/showroom/sr-wp/wp-content/uploads/PDF/Restylane_leaflet.pdf
(※2)https://www.lookgood-feelgood.jp/professional/support_materials/download/patient_booklet.pdf
ジュビダームビスタ®ボリフトXC|45,100円~
出典:アラガン・ジャパン株式会社
ジュビダームビスタ®ボリフトXCは、頬のシワやコケ(くぼみ)を改善したい方におすすめの薬剤です。アラガン・ジャパン社が製造・販売しており、中等度から重度のシワや溝を修正する目的で使用される薬剤として、厚生労働省から承認(※3)されています。
当メディアがピックアップしている10院の情報を元にリサーチした結果、ジュビダームビスタ®ボリフトXCの1ccあたりの値段は、最安値が45,100円、最高値が132,000円、平均値が90,187円でした。
先述したレスチレン®リフト™リドに比べて高額ですが、12~18か月という長い持続期間に期待できるほか、頬のシワとコケ(くぼみ)両方への効果が見込めるため、コストパフォーマンスの高い薬剤のひとつだと言えます。
(※3)https://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/111932/23000BZX00159000_A_01_01/
ジュビダームビスタ®ボリューマXC|45,100円~
ジュビダームビスタ®ボリューマXCは、頬のたるみを改善したい方におすすめの薬剤です。アラガン・ジャパン社が製造・販売しています。ジュビダームビスタ®ボリフトXCとの違いは、減少したボリュームを増大させる目的で使用される薬剤として、厚生労働省から承認(※4)されている点です。
当メディアがピックアップしている10院の情報を元にリサーチした結果、ジュビダームビスタ®ボリューマXCの1ccあたりの値段は、最安値が45,100円、最高値が110,000円、平均値が86,266円でした。
ジュビダームビスタ®ボリューマXCに期待できる持続期間は12~18か月程度です。組織親和性や弾性、凝集性に優れた性質を持っているため、会話をしたり、笑ったりしているときにも違和感を覚えにくい自然な仕上がりに期待できます。
(※4)https://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/111932/22800BZX00338000_A_01_02/
頬のヒアルロン酸注射が安く受けられるおすすめクリニック10選
ここからは、頬のヒアルロン酸注射が安く受けられるおすすめクリニック10選をご紹介します。
各院が取り扱っている薬剤の種類や、おすすめポイント、おすすめメニューなどをまとめていますので、ぜひチェックしてみてください。
なお、頬へのヒアルロン酸注射は保険適用外(100%自己負担)です。各院の最安料金や保証の有無なども確認し、後悔のないクリニック選びにお役立てください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
クリニック | 品川美容外科 | SBC 湘南美容クリニック | 東京美容外科 | TAクリニック | 聖心美容クリニック |
頬ヒアルロン酸 の最安料金 |
31,100円 レスチレン®リフト/1cc |
18,330円 RHA1/0.3cc |
19,800円 ニューラミスライト/1cc ※初回価格 |
26,400円 ヒアルロン酸 頬/1cc |
60,500円 スタイレージ・ハイドロマックス/1cc |
麻酔の有無 | 有り 2,990円/表面麻酔 |
有り 550円/麻酔テープ(1枚) |
有り 3,300円~/1部位 |
有り 3,300円/表面麻酔 |
有り 4,400円/麻酔クリーム |
マイクロカニューレ | 有り 値段については要問い合わせ |
有り 値段については要問い合わせ |
有り 8,800円 |
有り 3,300円/1か所 |
有り 値段については要問い合わせ |
提供薬剤 | ・ジュビダームビスタ®ウルトラXC ・ジュビダームビスタ®ボリフトXC ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC ・クレヴィエル コントア ・クレヴィエル プライム ・レスチレン®リフト ・レスチレン®リフト™リド ・うるおい注射 |
・ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC ・ジュビダームビスタ®ボルベラXC ・ジュビダームビスタ®ボリフトXC ・ジュビダームビスタ®ボラックスXC ・RHA1 ・ウルトラディープ ・クレヴィエル ・ラインフィールウルトラ |
・ジュビダームビスタ®ボルベラXC ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC ・ジュビダームビスタ®ボリフト XC ・ニューラミスライト ・ニューラミスノーマル ・ニューラミスディープ ・スタイレージS ・スタイレージM ・スタイレージL ・クレヴィエル |
・ジュビダームビスタ®ウルトラXC ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC ・ジュビダームビスタ®ボリフトXC ・ジュビダームビスタ®ボルベラXC |
・ジュビダームビスタ®ボライトXC ・ジュビダームビスタ®ボラックスXC ・ジュビダームビスタ®ボルベラXC ・ジュビダームビスタ®ウルトラXC ・ジュビダームビスタ®ウルトラ プラスXC ・ジュビダームビスタ®ボリフトXC ・ジュビダームビスタ®ボリューマXC ・スタイレージ・ハイドロマックス |
キャンペーン | モニター募集中 | モニター募集中 | モニター募集中 | LINEにて割引チケット配布中 | モニター募集中 |
こんな人におすすめ | 値段を抑えつつ、薬剤にもこだわりたい方 | アクセスが良好なクリニックを探している方 | 十分に納得してから施術を受けたい方 | 丁寧なカウンセリングを受けたい方 | 仕上がりの美しさを追求したい方 |
クリニック展開 | 全国に39院 | 日本・海外に127院 | 日本・海外に21院 | 全国に8院 | 全国に9院 |
詳細情報 | |||||
公式サイト |
※2023年3月2日現在の情報
掲載クリニックの選定基準について
掲載順は順不同であり、各クリニックの優劣をつけるものではありません。
万が一、掲載しているクリニックでトラブルに遭われた場合は、弊社までご連絡ください。すぐに事実確認をとり情報の修正、もしくはクリニック選出基準の見直しをさせていただきます。
良心的な価格設定が魅力|品川美容外科

品川美容外科は、全国に39院を展開しています。お近くのクリニックを探している方はぜひチェックしてみてください。
品川美容外科の頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 企業努力により、良心的な価格設定を実現。値段が気になる方も選びやすい
- 8種類以上の薬剤を完備。シワやたるみの状態に合わせた最適な提案に期待できる
- ポイント付診察券・LINEでのチケット配布・BMC会員特典など、お得なシステムを採用
品川美容外科は、良心的な価格設定を心がけるクリニックのひとつ。通いやすいクリニックを目指すためにも企業努力を重ね、リーズナブルな値段でヒアルロン酸注入の施術を提供しています。
そんな同院では、「ジュビダームビスタ®シリーズ」「クレヴィエルシリーズ」「レスチレン®シリーズ」など、多彩な薬剤を完備。頬の状態や予算に合わせた適切な提案に期待できます。
また、モニター制度やBMC会員特典、LINEで配布されているチケットなどを使ってさらに安く受けられる点も同院の魅力。初めてヒアルロン酸注入を受ける方にも選びやすいクリニックだと言えます。
ヒアルロン酸注入の値段を抑えたい方、数多くの薬剤の中から自身に合うメニューを選びたい方は、ぜひお近くの品川美容外科にて無料カウンセリングを受けてみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ジュビダームビスタ®ウルトラXC | 34,800円(税込)/1cc |
---|---|
頬のシワやくぼみに沿って「ジュビダームビスタ®ウルトラXC」を注入するメニューです。 | |
ジュビダームビスタ®ボリューマXC | 69,800円(税込)/1cc |
ボリュームが気になる頬に「ジュビダームビスタ®ボリューマXC」を注入するメニューです。 | |
レスチレン®リド | 31,100円(税込)/1cc |
頬の細かなシワやほうれい線に沿って「レスチレン®リド」を注入するメニューです。 |
品川美容外科の詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
レスチレン®リド 31,100円(税込)/1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・デビットカード ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国に39院 |
127院展開していて通いやすい|SBC 湘南美容クリニック
SBC 湘南美容クリニックは、日本・海外に127院を展開しています。下記にて、同院の魅力やおすすめメニューなどをまとめました。
SBC 湘南美容クリニックの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- ジュビダームビスタ®シリーズをはじめ、多彩な薬剤を完備。幅広いメニューの中から選択できる
- 注入量によって1ccあたりの値段が安くなる料金体系を採用。2cc以上打つ場合はお得になる
- モニター制度やキャンペーンメニューを採用。ヒアルロン酸注入の料金を抑えたい方におすすめ
SBC 湘南美容クリニックでは、「ジュビダームビスタ®シリーズ」をはじめとする多彩な薬剤を取りそろえています。症状や仕上がりイメージに合わせた薬剤が選択できるため、シワ・凹みを改善したい方はもちろん、頬のボリュームアップやリフトアップを目指したい方にもおすすめです。
また同院では、注入量によって1ccあたりの値段が安くなる料金体系を採用。たとえば「ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC」の1ccあたりの通常価格は34,800円ですが、注入量が2ccの場合は1ccあたり32,500円、3ccの場合は1ccあたり30,000円で受けられ、お得です。
さらに同院では、SBCポイント会員制度やモニター制度、キャンペーンメニューといったシステムも積極的に採用しています。モニターやキャンペーンの募集状況は各院で異なるため、お近くの院にて実施されているかを確認してみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ジュビダームビスタ®ボリューマXC | 62,820円(税込)/1cc ※モニター価格 |
---|---|
頬周りに「ジュビダームビスタ®ボリューマXC」を注入します。リフトアップ・ボリューム回復させたい方におすすめのメニューです。 | |
ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC | 34,800円(税込)/1cc |
頬のシワやくぼみに沿って「ジュビダームビスタ®ウルトラプラスXC」を注入します。注入量が2ccの場合は1ccあたり32,500円、3ccの場合は1ccあたり30,000円で受けられます。 | |
ジュビダームビスタ®ボラックスXC | 72,800円(税込)/1cc |
頬周りに「ジュビダームビスタ®ボラックスXC」を注入します。注入量が2ccの場合は1ccあたり69,000円、3ccの場合は1ccあたり67,000円で受けられます。 |
SBC 湘南美容クリニックの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
RHA1 18,330円(税込)/0.3cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・デビットカード ・ビットコイン ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 日本・海外に127院 |
カウンセリングが何度でも無料|東京美容外科

東京美容外科は、日本・海外に21院を展開しています。下記にて、同院のおすすめポイントやおすすめメニューについて見ていきましょう。
東京美容外科の頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- カウンセリングが何度でも無料なため、納得・安心してから施術に臨める
- 多彩なヒアルロン酸製剤を採用。頬の状態や目指したいイメージに合わせて選べる
- アフターサービス制度の充実にも注力。一生涯のサポートに期待できる
東京美容外科は、カウンセリングに力を入れているクリニックのひとつ。十分に納得・安心できるまで何度でもカウンセリングが無料で受けられるため、「施術は痛いの?」「1回の施術でどのくらい変化があるの?」「総額でどれくらいかかるの?」といったさまざまな疑問を持っている方、医師に相談してから施術を受けるか決めたい方にもおすすめです。
そんな同院では、「ジュビダームビスタ®シリーズ」「ニューラミスシリーズ」「スタイレージシリーズ」といった多彩な薬剤を完備。頬のシワやコケ、ハリ感など、改善したいお悩みに合わせたメニューを選択できます。
また、同院ではアフターサービス制度を充実させることにも力を入れています。万が一のトラブル時はもちろん、リタッチや修正といった多彩な要望に対する一生涯のサポートに期待できる点も魅力です。
頬へのヒアルロン酸注入を受けたい方、医師に相談したい方は、ぜひ1度お近くの東京美容外科に足を運んでみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ジュビダームビスタ®ボリューマXC | 110,000円(税込)/1cc |
---|---|
頬のシワやくぼみ、たるみに沿って「ジュビダームビスタ®ボリューマXC」を注入します。 | |
ヴィーナスチーク | 275,000円(税込) |
頬骨周辺やこめかみにヒアルロン酸を注入するメニューです。頬周りをふっくらとボリュームアップさせたい方におすすめです。 |
東京美容外科の詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
ニューラミスライト 19,800円(税込)/1本 ※初回価格 |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・メディカルローン ・デビットカード ・クレジットカード ・コード決済 |
クリニック展開 | 日本・海外に21院 |
サービスの質を重視|TAクリニック

TAクリニックは、全国に8院あります。下記にて、同院の魅力やおすすめメニューについてまとめました。
TAクリニックの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 満足度を追求するため、丁寧なカウンセリングを実施。サービスの質を重視するクリニック
- マイクロカニューレや麻酔を採用。痛みやダウンタイムの少ない施術に期待できる
- 月ごとのおすすめ施術やモニター制度、LINEチケットを用意。費用の負担を抑えられる
TAクリニックは、あえてコンビニエンス展開を行わず、質の高いサービスを目指しているクリニックです。十分な予約時間を確保したうえでの丁寧なカウンセリングを心がけているため、美容医療を初めて受ける方にもおすすめです。
そんな同院では、主に「ジュビダームビスタ®シリーズ」によるヒアルロン酸注入を提供。頬のこけやシワ、ほうれい線など、お悩みに合わせた薬剤を選択できます。オプションとしてマイクロカニューレや麻酔が用意されており、痛みやダウンタイムに配慮された施術が受けられる点も嬉しいポイントです。
また、月ごとのおすすめ施術やモニター制度、LINEチケットが利用できる点も同院の魅力。ヒアルロン酸注入を特別価格で受けられるチャンスが豊富なため、気になる方はぜひお近くの院での実施状況を確認してみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ジュビダームビスタ®ウルトラXC | 68,000円(税込)/1cc |
---|---|
頬やフェイスラインのシワに沿って「ジュビダームビスタ®ウルトラXC」を注入するメニューです。 | |
ジュビダームビスタ®ボリューマXC | 88,000円(税込)/1cc |
頬のこけ(凹み)やシワ、たるみに沿って「ジュビダームビスタ®ボリューマXC」を注入するメニューです。 |
TAクリニックの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
ヒアルロン酸 頬 26,400円(税込)/1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・銀行振り込み ・デビットカード ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国に8院 |
お得なプランを採用|聖心美容クリニック

聖心美容クリニックは、全国に全国に9院を展開しています。以下で、同院のおすすめポイントや基本情報などを確認しましょう。
聖心美容クリニックの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 追加注入付プランや2回目以降の施術がお得に受けられるプランを採用
- 美しい仕上がりを追求するため、ミリよりも細かい単位で注入位置の調整を行うクリニック
- 聖心ポイントクラブやモニター制度を完備。お得に施術を受けたい方にもおすすめ
聖心美容クリニックでは、追加注入付プランや2回目以降の施術がお得に受けられるプランを積極的に採用。たとえば「ジュビダームビスタ®ボリフトXC」によるヒアルロン酸注入の場合、1ccあたりの通常料金は107,800円ですが、追加注入付プランの場合はリタッチ注入込みで151,800円で受けられます。また、当日に同時追加する場合は1ccあたり41,800円で、1か月以内に追加する場合は1ccあたり52,800円で受けられます。
1回あたりの料金を抑えられるため、「まずは試してみたい」「納得できる仕上がりになるか不安」と考えている方にもおすすめです。
さらに同院では、注入する位置・注入する深さ・注入する量のすべてを考慮した「聖心式マイクロテクニック」を確立。極細の注射針やスコープを駆使し、ミリよりも細かい単位で注入を行っているため、自然で美しい仕上がりに期待できます。
聖心ポイントクラブやモニター制度を使って、施術にかかる値段を抑えられる点も同院の魅力。お得なプランを利用したい方や、仕上がりを重視している方は、お近くの聖心美容クリニックに相談してみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ジュビダームビスタ®ボライトXC | 82,500円(税込)/1cc |
---|---|
頬の小ジワや凹みに沿って「ジュビダームビスタ®ボライトXC」を注入します。2ccの場合は1ccあたり68,750円、3cc以降の場合は1ccあたり49,500円で受けられます。 | |
ジュビダームビスタ®ボラックスXC | 107,800円(税込)/1cc |
頬のこけや凹みが気になる部分に「ジュビダームビスタ®ボラックスXC」を注入します。追加注入付プランの場合は151,800円、当日に同時追加する場合は1ccあたり41,800円、1か月以内に追加する場合は1ccあたり52,800円で受けられます。 | |
ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラ プラスXC | 71,500円(税込)/1cc |
頬のシワやほうれい線、くぼみなどの症状に合わせて「ジュビダームビスタ®ウルトラ」XCまたは「ジュビダームビスタ®ウルトラ プラスXC」を注入します。追加注入付プランの場合は104,500円、当日に同時追加する場合は1ccあたり33,000円、1か月以内に追加する場合は1ccあたり44,000円で受けられます。 |
聖心美容クリニックの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
スタイレージ・ハイドロマックス 60,500円(税込)/1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・デビットカード ・コード決済 ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国に9院 |
コストパフォーマンスの高さが魅力|A CLINIC

A CLINICは、全国に7院を展開しています。下記にて、同院の魅力やおすすめメニューなどを見ていきましょう。
A CLINICの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 小顔・輪郭・リフトアップ施術に特化しているクリニック
- 累計症例数60,000件を突破。豊富なノウハウや高い技術に期待できる
- オーダーメイドな施術を実施。追加料金なしで微調整が受けられる
A CLINICは、小顔・輪郭・リフトアップ施術に特化しているクリニックです。2017年~2022年の累計症例数は60,000件を突破しており、その豊富な実績から、知識や経験を駆使した技術力に期待できます。
そんな同院では、「レスチレン®シリーズ」「ジュビダームビスタ®シリーズ」を採用。それぞれ2ccまで定額料金で注入できるため、コストパフォーマンスが高いクリニックだと言えます。注入後は鏡を見ながら要望に合わせてリタッチ注入が受けられるため、オーダーメイドな施術を受けたい方にもおすすめです。
また、キャンペーンメニューやモニター制度を取り入れている点も同院の魅力。実施状況は各院によって異なりますので、お得な料金でヒアルロン酸注入を受けたい方はお近くの院での実施状況をチェックしてみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
レスチレン® | 76,800円(税込)/2ccまで |
---|---|
頬・頬骨の上下にあるシワやくぼみに沿って、「レスチレン®」を注入するメニューです。 | |
ジュビダームビスタ®ウルトラXC | 131,800円(税込)/2ccまで |
頬・頬骨の上下にあるシワやくぼみに沿って、「ジュビダームビスタ®ウルトラXC」を注入するメニューです。 |
A CLINICの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
レスチレン® 76,800円(税込)/2ccまで |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・クレジットカード |
クリニック展開 | 全国に7院 |
デザイン性の高い施術を完備|高須クリニック

高須クリニックは、全国に5院を展開しています。下記にて、同院のおすすめポイントやおすすめメニューについてまとめました。
高須クリニックの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- カウンセリングからアフターケアまでを同じ医師が行う担当医制度を採用しているクリニック
- スタッフ全員が日頃からスキルアップを目指して邁進。高度な技術に期待できる
- ハイブリッドヒアルロン酸注射やVシェイプリフトなど、頬のこけやシワにアプローチ可能なメニューを完備
高須クリニックは、担当医制度を採用しているクリニック。カウンセリングからアフターケアまですべて同じ医師が行うため、医師・スタッフの間でたらい回しにされたり、認識の齟齬が起きたりする心配がありません。丁寧なカウンセリングを経て、納得した上で施術に臨めます。
そんな同院では、「ハイブリッドヒアルロン酸注射」「ヒアルロン酸チークヒアル」「Vシェイプリフト」など、多彩なメニューを完備。頬のシワやこけ(凹み)、たるみ、弾力など、お悩みに合わせたメニューを選択できます。骨格の構造や状態、理想とするイメージを踏まえたデザイン性の高い施術を受けたい方にもおすすめです。
頬へのヒアルロン酸注入を検討している方、症状に合わせた施術を受けたい方は、お近くの高須クリニックに相談してみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
シワ取りヒアルロン酸注射 | 110,000円(税込)/1cc |
---|---|
シワの溝に沿ってヒアルロン酸製剤を注入するメニューです。 | |
ヒアルロン酸チークヒアル | 330,000円(税込)/1本(10cc) |
こけた頬にヒアルロン酸を注入するメニューです。 | |
Vシェイプリフト(ヒアルロン酸注射) | 330,000~660,000円(税込)/1回 |
目の下から口周りにヒアルロン酸を注入し、周囲の構造を立体的にリフトアップさせるメニューです。頬の深いたるみやシワ、くぼみを改善したい方、バランスを重視した仕上がりを求めている方におすすめです。 |
高須クリニックの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
シワ取りヒアルロン酸注射 110,000円(税込)/1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・クレジットカード ・デビットカード ・コード決済 ・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国に5院 |
札幌院・横浜院でお得なキャンペーンを実施中|大塚美容形成外科

大塚美容形成外科は、全国に6院を展開しているクリニックです。下記にて、同院の魅力やおすすめメニューなどを紹介します。
大塚美容形成外科の頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 10種類以上のヒアルロン酸製剤を完備。頬の状態に合わせた提案に期待できる
- 札幌院・横浜院で2本目以降のヒアルロン酸注入が半額で受けられるキャンペーンを実施中
- 公式LINEで配布されているクーポンやモニター制度を使って料金を抑えられる
大塚美容形成外科では、「ジュビダームビスタ®シリーズ」「レスチレン®シリーズ」「ベロテロシリーズ」「クレヴェイル」など、10種類以上の薬剤を完備しています。
さらに、「ジュビダームビスタ®」と「ボトックスビスタ」の2種類を注入する「Vシェイプ」や、粒子の細かいヒアルロン酸製剤「ヴィタールライト」を注入する「スキンブースター」といったメニューも完備。頬のくぼみ(凹み)やシワ、ほうれい線など、症状に合わせた薬剤・メニューを選びたい方におすすめです。
また、札幌院・横浜院で2本目以降のヒアルロン酸注入が半額で受けられるキャンペーンを実施している点も同院の魅力です。通常料金88,000~110,000円のヒアルロン酸注入が半額の44,000~55,000円で受けられるようになります。
札幌院・横浜院以外でも、公式LINEで配布されているクーポンやモニター制度を使って料金を抑えられるため、ぜひお近くの院での実施状況や使用条件をチェックしてみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
スキンブースター(ヴィタールライト) | 88,000円(税込)/1cc |
---|---|
粒子の細かい「ヴィタールライト」を注入するメニューです。頬のハリやツヤ不足、たるみ、毛穴の開きが気になる方におすすめです。 | |
Vシェイプ ボリューマXC/ボリフトXC | 110,000円(税込)/1cc |
ヒアルロン酸注入とボトックス注入、2種類の注入法を組み合わせたメニューです。頬の深いシワや溝、たるみに対して立体的なアプローチが可能です。 |
大塚美容形成外科の詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
ジュビダームビスタ®ボライトXC 82.500円(税込)/1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 全国に6院 |
女性はもちろん、男性も通いやすい|THIRD PLACE beauty clinic
THIRD PLACE beauty clinicは、大阪府大阪市天王寺区にあります。下記にて、同院の魅力やおすすめメニュー、基本情報などをまとめました。
THIRD PLACE beauty clinicの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 「10年、20年先も自分史上最高の自分へ」がコンセプト。未来を見据えて通院できる
- 女性はもちろん、男性も通いやすいクリニック。キッズルームが用意されており、ファミリーで通うことも可能
- レディエッセによるヒアルロン酸注入が17,600円から受けられる
THIRD PLACE beauty clinic(サードプレイスビューティークリニック)は、「10年、20年先も自分史上最高の自分へ」というコンセプトを掲げています。自費診療による美容皮膚科・美容外科と、保険診療による一般皮膚科・形成外科の多彩なメニューが揃っているため、「美と健康のかかりつけ医」として利用できます。
また同院は、性別問わず通いやすいクリニックでもあります。キッズルームが用意されているため、ファミリーで通うことができる点も魅力です。
そんな同院では、「ジュビダームビスタ®シリーズ」や「レディエッセ」によるヒアルロン酸注入を提供。リタッチにも対応しているため、美しい仕上がりを維持したい方、安価でメンテナンスしやすいクリニックを探している方にもおすすめです。
大阪府でヒアルロン酸注入を受けたい方は、ぜひ1度THIRD PLACE beauty clinicのカウンセリングに足を運んでみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
レディエッセ | 17,600円(税込)/0.1cc |
---|---|
頬周りに「レディエッセ」を注入するメニューです。深さのあるシワやくぼみを改善したい方におすすめです。 | |
ジュビダームビスタ®ボリフト | 99,000円(税込)/1cc |
頬周りのシワやくぼみに沿って「ジュビダームビスタ®ボリフト」を注入するメニューです。施術後3か月以内の場合、+9,900円でリタッチ注入が可能です。 |
THIRD PLACE beauty clinicの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
レディエッセ 17,600円(税込)/0.1cc |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 3,300円 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・クレジットカード ・メディカルローン ・電子マネー |
クリニック展開 | 大阪府に1院 |
ヒアルロン酸注射に特化|レナトゥスクリニック

レナトゥスクリニックは、東京田町・新宿・仙台の3か所に展開しています。下記にて、同院の詳細について見ていきましょう。
レナトゥスクリニックの頬へのヒアルロン酸注入がおすすめな3つのポイント
- 医療脱毛とヒアルロン酸注射、2種類の施術に特化しているクリニック
- マイクロカニューレ付きのヒアルロン酸注入の施術が11,000円から受けられる
- ジュビダームシリーズによる施術が50%OFFの料金で受けられるモニター制度を採用
レナトゥスクリニックは、医療脱毛とヒアルロン酸注射、2種類の施術に特化しているクリニックです。
同院では、手術よりも高い満足度を目指すべく「ジュビダームビスタ®シリーズ」や「ダイヤモンドフィール」といったヒアルロン酸製剤を導入。初回は1か所あたり11,000円で、2か所目以降は22,000円という価格で受けられる点が魅力です。頬のシワや溝を埋める施術はもちろん、フェイスラインをデザインする施術にも対応しています。
また同院では、ジュビダームビスタ®シリーズによる施術が50%OFFの料金で受けられるモニター制度を採用しています。ヒアルロン酸注射の料金を抑えたい方は、お近くの院での実施状況を確認してみてください。
頬へのヒアルロン酸注入のおすすめメニューと料金
ダイヤモンドフィール | 11,000円(税込)/1cc ※初回価格 |
---|---|
頬のシワや溝に「ダイヤモンドフィール」を注入します。2か所目以降は22,000円で受けられます。 |
レナトゥスクリニックの詳細情報
頬ヒアルロン酸 最安料金 |
ダイヤモンドフィール 11,000円(税込)/1cc ※初回価格 |
---|---|
初回カウンセリング料金 | 無料 |
保証の有無 | - |
決済方法 | ・現金 ・クレジットカード ・メディカルローン |
クリニック展開 | 東京田町院・新宿院・仙台院の3院 |
頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受けるには?安く受けるポイント
頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受けるためのポイントは、以下の3つです。
- ポイント①:初回価格で受けられるクリニックを選ぶ
- ポイント②:追加注入付きのプラン・リタッチ注入付きのプランを選ぶ
- ポイント③:モニター制度・キャンペーンメニューを利用する
下記にて、それぞれのポイントについて詳しくまとめました。
安く済ます方法①:初回価格で受けられるクリニックを選ぶ
頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受けるためには、初回価格で受けられるクリニックを選ぶことをおすすめします。
初回価格での施術は、初めて美容クリニックを利用する方や、初めてヒアルロン酸注射を受ける方だけが利用できます。
10~50%OFFの値段で受けられるケースもあるため、気になるクリニックでの実施状況をチェックしてみましょう。
安く済ます方法②:追加注入付きのプラン・リタッチ注入付きのプランを選ぶ
頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受けるためには、追加注入やリタッチ注入付きのプランを選ぶのもおすすめです。
追加注入やリタッチ注入付きのプランを選ぶことで、初回のヒアルロン酸注入後に「もう少しだけ効果を出したい」と感じた場合も追加料金なしで施術が受けられます。
また、なかには施術当日~1か月以内に追加注入する場合の値段が安くなるシステムを採用しているクリニックもあります。
安く済ます方法③:モニター制度・キャンペーンメニューを利用する
頬へのヒアルロン酸注射をなるべく安く受けるためには、モニター制度やキャンペーンメニューを利用するのもおすすめです。
モニター制度とは、施術前・施術後の写真・動画を提供したり、アンケートに答えたりすることで特別な割引が受けられるシステムのこと。割引率や利用条件はクリニックによって異なりますが、なかには無料で受けられるケースもあります。
キャンペーンメニューとは、各クリニックが用意している特別なプランです。「○月限定」「○周年記念」「開院記念」など、期間限定で利用できるケースが多いため、近くの院で実施されているかを確認してみましょう。
頬のヒアルロン酸注射はどれぐらい持つ?よくあるFAQを大公開!
ここからは、頬のヒアルロン酸注射に関するよくある質問をQ&A形式で紹介します。
- 頬のヒアルロン酸注射の効果はどれぐらい持続する?
-
使用するヒアルロン酸製剤の種類や注入量、たるみやシワの状態によって異なりますが、期待できる持続期間はおおよそ3~36か月です。
どのヒアルロン酸製剤も永久に残るわけではなく、時間を経て徐々に吸収されていくため、効果を持続させたい場合は再注入が必要です。
- ヒアルロン酸の注入後、すぐに追加注入しても大丈夫?
-
施術当日に追加する場合は、すぐにでも追加注入しても問題ありません。
ただし、数日から数週間後に追加注入する場合、1回目に注入したヒアルロン酸と新たに注入するヒアルロン酸で吸収される期間に差が出ることがあります。
心配な方は、医師に相談したうえで追加注入を受けるようにしてください。
- ヒアルロン酸注入後、メイクや入浴をしてもいい?
-
注入直後の場合、パウダータイプのファンデーションは使用しても問題ありません。
リキッドタイプのファンデーションの場合、施術部位に入り込んでしまう恐れがあるため、当日は控えましょう。
なお、入浴は施術当日から可能です。ただし、体温が上昇することで赤みが出る恐れがあるため、心配な方は翌日まで控えてください。
- 頬へのヒアルロン酸注入はどれくらい痛い?
-
ヒアルロン酸注入では、針を刺す際にチクッとした痛みを感じます。
心配な場合は医師に相談したうえで麻酔や極細の針(マイクロカニューレ)を使用すると良いでしょう。
また、麻酔薬である「リドカイン」が配合されたヒアルロン酸製剤を選ぶのもおすすめです。
- ヒアルロン酸注入後、ボコボコすることはある?
-
ヒアルロン酸製剤の種類や注入箇所、注入量によっては、定着するまでボコボコとした見た目になってしまうケースがあります。
このような場合、通常1~3週間かけて馴染んでいきますが、心配な場合は医師に相談しておきましょう。
頬へのヒアルロン酸注入を受けるなら、カウンセリングを予約してみよう
シワ・ほうれい線の改善や頬のコケ(凹み)の改善、リフトアップ効果など、頬への多彩な効果が期待できるヒアルロン酸注入の値段の相場は1ccあたり1~13万円で、平均値は73,025円です。
気軽に受けやすい点が魅力のヒアルロン酸注入ですが、少しでも値段を抑えたい方には、初回価格を採用しているクリニックや、追加注入付きのプラン・モニター制度・キャンペーンメニューが利用できるクリニックを選ぶことをおすすめします。
良心的な価格設定が魅力の「品川美容外科」、日本・海外に127院展開していて通いやすい「SBC 湘南美容クリニック」、カウンセリングが何度でも無料で利用できる「東京美容外科」など、日本にはおすすめのクリニックが豊富にあります。
ぜひこのページの内容を参考にしながら、気になるクリニックのカウンセリングに足を運んでみてください。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※頬へのヒアルロン酸注入にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。
起こりえるリスク・副作用の例:針を刺した部分からの出血・腫れ・圧痛・疼痛・内出血・かゆみ・凸凹・しこりなど