MENU

顔のベイザー脂肪吸引がおすすめのクリニック11選!クリニックの選び方や安く受ける方法についても解説!

顔のベイザー脂肪吸引がおすすめのクリニック10選!クリニックの選び方や安く受ける方法についても解説!

ベイザー脂肪吸引は凸凹やたるみのリスクが少なく、顔の脂肪吸引に最適です。特殊な超音波「ベイザー波」が脂肪細胞のみに作用し、周辺組織を傷つけることなく脂肪のみを吸引できます。

また温存された線維組織が術後に収縮し、皮膚の引き締め効果が期待できるのも嬉しいところ。術後はキュッと引き上がった小顔を目指せます。

見違えるほどの小顔を手に入れたい方におすすめの施術ですが、仕上がりは医師の技術力に左右されるためクリニック選びは慎重に行いたいものです。

そこでこのページでは顔のベイザー脂肪吸引で後悔しないためのクリニックの選び方、顔のベイザー脂肪吸引が受けられるおすすめクリニック情報などについて、次のような流れで紹介します。

  1. ベイザー脂肪吸引の特徴やダウンタイム
  2. 顔のベイザー脂肪吸引が受けられるおすすめクリニック11選
  3. 顔のベイザー脂肪吸引で後悔しないためのクリニックの選び方
  4. 顔のベイザー脂肪吸引を安く受ける方法
  5. 顔のベイザー脂肪吸引に関するよくある質問と答え

すべて読めば、顔のベイザー脂肪吸引への理解が深まり、クリニック選びもスムーズになるでしょう。自分に合ったクリニック選びの参考にしてください。

目次

ベイザー脂肪吸引ってどんな施術?特徴や料金、ダウンタイム等をおさらい!

ベイザー脂肪吸引とは特殊な超音波「ベイザー波」を用いた脂肪吸引です。ベイザー波の振動エネルギーで脂肪を柔らかくして遊離させ、カニューレ(刃のない細い吸引管)でやさしく皮下脂肪を吸引します。

従来の方法ではアプローチでが難しかった皮膚直下の脂肪まで除去できるようになり、皮下脂肪の90%ほどを除去できるとされています。

血管などの周辺組織をほとんど傷つけないため腫れや内出血が少ないのも特徴。また温存された線維組織が術後に収縮することで引き締め効果が期待でき、皮膚がたるむ心配もほとんどありません。

数ある小顔術の中でも高い効果が期待できる施術ですが、他の小顔術とはどのような違いがあるのでしょうか。小顔術で人気の脂肪溶解注射とハイフで比較してみました。

スクロールできます
脂肪吸引 脂肪溶解注射 HIFU(ハイフ)
どんな施術? 脂肪細胞を吸引・排出 脂肪細胞を溶解 超音波で顔の土台「SMAS(スマス)筋膜」を引き締める
脂肪除去効果
ダウンタイム 2週間~1ヵ月程度
(赤み・内出血)
4日〜7日程度
(赤み・腫れ)
2日〜3日程度
(赤み・腫れ)
メイク可能目安 1日~ 当日~ 当日~
痛み 術後、筋肉痛のような痛み 施術時、チクッと針を刺す程度の痛み 施術時、熱によるチクチクとした痛み
料金相場 200,000円〜300,000円/回
※頬、顎下など1部位あたりの相場
15,000円〜40,000円/回 20,000円〜30,000円/回
メリット 半永久的な効果が期待できる 手軽な注射で脂肪細胞の減少が期待できる 切らずにリフトアップが期待できる
デメリット 赤みや内出血が2週間〜1ヶ月程度続く
(メイクでカバーできる程度)
広範囲の施術は高額になる 半永久的な効果ではない
こんな人におすすめ 一生ものの小顔を手に入れたい人 脂肪吸引は怖いけど小顔になりたい人 顔の脂肪よりもたるみが気になる人

脂肪吸引は脂肪細胞を直接吸引・排出するため術後の効果も一目瞭然です。脂肪溶解注射やハイフで小顔を目指すのも一つの方法ですが、顔の脂肪が多い方は最初から脂肪吸引を選んだ方が経済的でしょう。

本気で小顔になりたいなら、脂肪吸引を選ぶのをおすすめします。

【特徴】皮膚の引き締めが期待でき、デザイン性も高い

ベイザー脂肪吸引の魅力は術後の引き締め効果とデザイン性の高さです。脂肪細胞のみに作用するため凸凹ができにくく、細部までデザインにこだわった高度な脂肪吸引ができます。

一口に「脂肪吸引」と言ってもさまざまな種類がありますが、ベイザー脂肪吸引は費用・効果・安全性・デザイン性から総合的に判断して選ばれている施術です。

参考までに、人気の脂肪吸引3種類を比較してみました。

スクロールできます
ベイザー ライポマティック アキーセル
どんな施術? 脂肪細胞にのみ作用する特殊な超音波「ベイザー波」を用いて脂肪を遊離させながら吸引 熱エネルギーを使わずに高空気圧を利用して微振動を引き起こし、さらに回転式のハンドピースを使用しながら脂肪を吸引 微細な振動をするカニューレで脂肪をほぐしながら吸引
脂肪除去効果
吸引できる層 皮下脂肪の約90% 皮下脂肪の約90% 皮下脂肪の約80〜90%
ダウンタイム 2週間~1ヵ月程度 10日〜2週間程度 1週間~2週間程度
デザイン性 ★★★★★ ★★★☆☆ ★★★☆☆
料金相場 200,000円〜300,000円/回
※頬、顎下など1部位あたりの相場
250,000円〜350,000円/回
※頬、顎下など1部位あたりの相場
300,000円〜400,000円/回
※頬、顎下など1部位あたりの相場
メリット ・デザイン性の高い脂肪吸引ができる
・引き締め効果が期待できる
・周辺組織を傷つけることなく施術できる
・熱による炎症が起こる心配がない
・周辺組織を傷つけることなく施術できる
・ 一度に取れる脂肪の量が多く広範囲の吸引に適している
・定着率の高い脂肪を採取できるため脂肪注入を前提とした施術に適している
・周辺組織へのダメージを抑えられる
デメリット 仕上がりは医師の技術力に左右される デザインを意識したきめ細かな吸引は難しい カニューレが細く、大量の吸引には不向き
こんな人におすすめ 顔や二の腕など狭い範囲の脂肪吸引をしたい人 お腹や太ももなど広範囲の脂肪吸引をしたい人 ダウンタイムの短さを重視する人

ライポマティックやアキーセルはダウンタイムの短さが魅力ですが、価格帯はベイザー脂肪吸引よりも高めです。(取り扱っているクリニックが少なく、価格も高くなりがちです。)

またダウンタイムは個人差が大きく、同じ機械でも数日で内出血がほとんど目立たなくなる人もいれば、1ヶ月ほど続く人もいます。ダウンタイムは体質や体調によっても左右されるため、あくまで参考程度にとどめましょう。

ダウンタイム以外で比較すると、ベイザー脂肪吸引に軍配が上がります。

ベイザー脂肪吸引は根こそぎ吸引できるうえ凸凹のリスクが少なく、さらに術後は引き締め効果も期待できて顔の脂肪吸引に最適です。多くのクリニックがこぞって取り入れる優れた機器なので、価格競争から費用が安い傾向にあるのも嬉しいところ。

術後の引き締め効果やデザイン性の高さ、料金などを総合的に判断すると、顔の脂肪吸引は「ベイザー」一択でしょう。

【料金】顔のベイザー脂肪吸引は20万円~

顔のベイザー脂肪吸引の相場は1部位20万円程度です。

パーツは頬・あご下・頬骨上の3つに分かれているのが一般的で、各部位の料金が一律のクリニックもあれば、それぞれ異なるクリニックもあります。2部位または3部位の脂肪吸引を希望する方は、合計費用を事前に確認しておきましょう。

クリニックによっては「頬+あご下」などお得なセットプランも用意されています。

【ダウンタイム・リスク】大体2週間~程

ダウンタイムは個人差がありますが、2週間が一つの目安となります。症状としては主に赤み・内出血・腫れ・むくみです。ピークは3日~1週間程で、翌日〜3日目までは症状が強くあらわれます。

施術直後〜翌日はむくみで顔がパンパンになる場合があることも頭に入れておきましょう。脂肪吸引後のむくみは、脂肪を除去したスペースに麻酔液やリンパ液が停滞することで起こります。4日目あたりからむくみが引いて徐々にスッキリしてくる方が多いです。むくみが引いてくると、周りの目を気にせず外出できるようになります。

またむくみが引いた後も内出血や腫れが残る可能性がありますが、1〜2週間ほどで落ち着いてきます。

※「翌日でもマスクさえつければ問題なかった」というほどむくみや内出血がほとんどあらわれない方もいますので、あくまでも参考までに。実際のダウンタイム期間は医師の技術力やご自身の体質・体調によって左右します。

顔のベイザー脂肪吸引が受けられるおすすめクリニック11選

ここからは顔のベイザー脂肪吸引が受けられるクリニックを11選紹介します。各クリニックの特徴やおすすめポイント、メニュー・料金を詳しくまとめています。

中でも当メディアがおすすめと判断できる11つのクリニックは以下のとおりです。

スクロールできます

水の森美容外科 湘南美容クリニックのロゴ 東京美容外科 ヴェリテクリニック ロゴ マイクリ-ロゴ/>
クリニック 水の森美容クリニック ガーデンクリニック モッズクリニック THE CLINIC 品川美容外科 湘南美容クリニック 東京美容外科 聖心美容クリニック ヴェリテクリニック マイクリ シンシア
ベイザー脂肪吸引(顔)
の料金目安
218,900
ベイザー脂肪吸引(頬)
660,000
ベイザー脂肪吸引(頬)
275,000
ベイザー脂肪吸引(頬)
モニター料金:297,000〜
ベイザー脂肪吸引(頬・顎)
407,990
ベイザー脂肪吸引(頬)
183,330
ベイザー脂肪吸引(頬)
418,000
ベイザー脂肪吸引(頬)
275,000円
ベイザー脂肪吸引(頬部)
330,000
ベイザー脂肪吸引(頬)
275,000
ベイザー脂肪吸引(頬)
330,000円
ベイザー脂肪吸引(頬)
麻酔代 無料 110,000円 基本セット(消耗品・麻酔・内服薬)
55,000円
無料 無料 無料 無料 無料 静脈麻酔+ラリンゲルマスク:55,000円
全身麻酔:110,000円
3,300円〜 3,300円〜
カウンセリング費用 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 有料
初回・2回目:1,100円
有料
2,200円
無料
キャンペーン情報 モニター最大100%OFF 院内・部分モニター制度あり 院内・部分モニター制度あり 定期的にモニター募集あり モニター1部位109,990円〜 モニター最大50%OFF
おすすめポイント 「麻酔」「術後の処方」「検診代」など追加費用は一切なし! 脂肪吸引の症例30,000件以上の実績 術後の腫れを抑える工夫で翌日からマスクだけでカバーOK 全ドクターがベイザー脂肪吸引資格を取得 認定ドクターによる高品質なベイザー脂肪吸引 顔のベイザー脂肪吸引が業界最安レベル 厳しい基準にクリアした医師による施術 術後のアフターケアが充実している メリハリのある整ったフェイスラインを形成 綿密な計画とデザインで仕上がりの満足度UP ベイザーとアキーセルの併用にも対応
クリニック展開 全国5院 全国8院 全国4院 全国5院 全国39院
※ベイザー対応院:品川院・新宿院・渋谷院・名古屋院・梅田院
全国100院以上 全国20院※ベイザー対応院:銀座院・新宿院 全国10院

東京・大阪・名古屋に3院 全国1院 全国3院
詳細情報
公式サイト

※今回ご紹介するクリニックでのベイザー脂肪吸引はいずれも自由診療(健康保険適用外)です

掲載クリニックの選定基準について

各クリニックの特徴や料金を順番にチェックしていきましょう。

追加費用が一切かからない|水の森美容クリニック

水の森美容外科は高いリピート率を誇る信頼の厚いクリニックです。不要な治療やオプションは決して勧めません。まずはベイザー脂肪吸引の適応をしっかり見極めます。

水の森美容クリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 顔のベイザー脂肪吸引が1部位218,900(税込)と安い
  2. 麻酔代・処方薬代・術後の検診代は一切かからない
  3. お得なセットプランがある

水の森美容クリニックでは「クリスクロス」という吸引テクニックを採用し、取りムラをなくして均一な吸引を実現しています。

術後は「脂肪吸引ガイドブック」を贈呈、3ヶ月検診で完成までフォロー、術後の検診は何度でも無料など、手厚いサポートも魅力です。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 218,900(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 218,900(税込)
ベイザー脂肪吸引(メーラー)
※頬骨周辺
218,900(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+あご下) 284,900円(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+あご下+メーラー) 317,900円(税込)
脂肪の構造を熟知した医師が丁寧に脂肪を吸引します。麻酔代・処方薬代・術後の検診代が含まれた金額なので追加費用は一切かかりません。

水の森美容外科の症例写真


水の森美容外科-脂肪吸引症例写真

水の森美容クリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬・あご下・メーラーのいずれか1部位)
218,900(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・医療ローン
クリニック展開 東京・名古屋・大阪・福岡に5院

数cc単位で丁寧に脂肪を吸引|ガーデンクリニック

20年以上にわたり高品質な美容医療を提供しているガーデンクリニック。各院19時まで診療・年中無休で、通いやすいクリニックとなっています。

ガーデンクリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 脂肪吸引の症例数3万件以上
  2. 数ccずつ脂肪細胞を取り除いていく精密な吸引法を採用
  3. モニターなら50%OFF

ガーデンクリニックでは数ccずつ脂肪細胞を取り除いていく精密な吸引法「シリンジ法」を採用しています。これにより身体の負担を軽減しながら余すことなく脂肪を吸引でき、ダウンタイムの短縮も期待できます。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 660,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 660,000(税込)
ダウンタイムを短縮するために、数cc単位で丁寧に脂肪を吸引します。

ガーデンクリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬またはあご下)
660,000円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・各種クレジットカード・医療ローン
クリニック展開 全国8院

術後の腫れが少ない|モッズクリニック

モッズクリニックは、脂肪吸引・注入の分野において世界一のクリニックを目指すという目標のもと2016年に開院したクリニックです。先進的な技術や知識の普及のために、学会発表やセミナー開催等にも積極的に取り組んでいます。

モッズクリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. お得なモニター制度あり
  2. 腫れは翌日でもマスクでカバーできる程度
  3. 施術時間は20分〜30分とスピーディー

モッズクリニックは術後の腫れを抑える工夫があります。耳裏の傷をあえて開放し、ダウンタイムの原因の一つである「麻酔液」を体外に放出させるなどして術後の腫れを最小限にとどめます。

腫れは翌日でもマスクでカバーできる程度なので、日常生活にほとんど支障がありません。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 275,000円(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 275,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+あご下) 418,000円(税込)
直径3mmの極細カニューレを使って丁寧に脂肪を吸引します。モニターなら220,000円(税込)で受けられます。

モッズクリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬またはあご下)
275,000(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 1年
決済方法 現金・各種クレジットカード・医療ローン
クリニック展開 東京・大阪・名古屋・福岡に4院

豊富な症例件数と高い技術力が魅力|THE CLINIC

THE CLINIC-TOP

出典:THE CLINIC

THE CLINICは、年間2,000件、2023年3月現在16,700件以上の脂肪吸引施術を行ってきたクリニックです。

ベイザー脂肪吸引で使用する機器、ベイザーリポの開発メーカーより、依頼を受けて定期的に技術指導セミナーを開催するなど脂肪吸引ならTHE CLINICと言われる程の知名度を誇ります。

THE CLINICの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 脂肪吸引の症例16,700件を超える実績あるクリニック
  2. 全ドクターがベイザー脂肪吸引の認定資格を取得しているので技術力や仕上がりに定評あり
  3. 顔以外にも脂肪が気になりやすい部分のモニターを定期的に募集している

THE CLINICでは、全ドクターがベイザー脂肪吸引の認定資格を取得しているので知識の豊富さはもちろん、技術力や仕上がりに定評があります。

顔のベイザー脂肪吸引はモニター制度で297,000円と、平均相場と比べてリーズナブルな価格とは言えないものの、医師の技術力や仕上がりの満足度が高い点をを踏まえると相応の料金と言えるでしょう。

仮に仕上がりに満足できなかった場合、医師と相談の上改めて再調整してもらえる安心保証があるのでとことん仕上がりを重視したい方におすすめです。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬・顎) モニター料金:297,000〜(税込)
特殊な超音波「ベイザー波」を照射して脂肪細胞のみを遊離。皮下脂肪のおよそ90%を除去できる脂肪吸引法です。

THE CLINIC×ベイザー脂肪吸引の症例写真

THE CLINIC-ベイザー脂肪吸引症例写真出典:THE CLINIC
症例詳細情報
THE CLINIC-ベイザー脂肪吸引症例写真②出典:THE CLINIC
症例詳細情報

THE CLINICの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬・顎)
モニター料金:297,000円〜(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 術後満足できなかった場合、再調整
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国5院

2年保証付き289,990円から|品川美容外科

品川美容外科は、高度な技術と長年の豊富な経験をあわせ持った認定ドクターのみが脂肪吸引をおこないます。深い解剖学の知識から神経・血管・表情筋を傷つけることなく施術するためダウンタイムも最小限にとどめられています。

カウンセリングが丁寧なのも人気の理由。顔のベイザー脂肪吸引に興味がある方は、無料カウンセリングで仕上がりのシミュレーションから始めてみるとよいでしょう。

品川美容外科の顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 認定ドクターによる高品質なベイザー脂肪吸引
  2. 解剖学を熟知した医師がメリハリのあるフェイスラインへと導く
  3. 安心の2年保証がある

品川美容外科では顔のベイザー脂肪吸引が1部位289,990円(税込)から受けられます。これは2年保証が付いた価格なのでコスパ抜群です。

脂肪の取り残しや凹凸が出たなど、医師の診察により再治療が必要と判断された場合は無料で再手術してもらえるため安心して施術を受けられるでしょう。

長年に渡って築き上げた確かな技術力による脂肪吸引を受けたい方は、品川美容外科を選んでみてください。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 407,990(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 289,990(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬骨上) 289,990(税込)
ベイザー波照射で脂肪を柔らかく乳化してから刃のないカニューレで脂肪を吸引。術後の出血や腫れ、痛みが最小限にとどめられています。

品川美容外科×ベイザー脂肪吸引の症例写真

症例詳細情報
症例詳細情報

品川美容外科の詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(あご下または頬骨上)
289,990(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 2年
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国39院
※ベイザー対応院:品川院・新宿院・渋谷院・名古屋院・梅田院

183,330円からと業界最安レベル|湘南美容クリニック

湘南美容クリニックは全国に100院以上を展開する大手美容クリニックです。脂肪吸引の症例数も国内トップレベルで、確かなノウハウが蓄積されています。

大手美容クリニックだからこそ実現できるリーズナブルな価格も魅力の一つ。純利益を低く抑えつつ高品質な脂肪吸引を多くの人々に提供しています。

湘南美容クリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 1部位183,330(税込)からと業界最安レベル
  2. モニターなら1部位109,990円(税込)から
  3. お得なセットプランあり

湘南美容クリニックは顔のベイザー脂肪吸引が1部位183,330円(税込)と業界最安レベルを実現しています。通常価格も安いですが、モニターなら1部位109,990円(税込)とさらに安く、費用を最小限に抑えて理想の小顔を目指せます。

お得なセットプランがあるのも嬉しいポイントです。たとえば「頬+あご下+頬骨上」の3部位は通常549,990円(税込)ですが、セットプランなら162,960円OFFの387,030円(税込)で受けられます。料金重視の方は、ぜひ湘南美容外科を検討してみてください。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 183,330(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 183,330(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬骨上) 183,330円(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+あご下) 285,180円(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+頬骨上) 285,180円(税込)
ベイザー脂肪吸引お顔すっきりセット(頬+あご下+頬骨上) 387,030円(税込)
ベイザーリポを使用して脂肪を根こそぎ吸引します。モニターなら1部位109,990円(税込)から受けられます。

湘南美容クリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬、あご下、頬骨上のいずれか1部位)
183,330(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 1年
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン・ビットコイン
クリニック展開 全国100院以上

モニターなら最大50%OFF|東京美容外科

19年医療事故ゼロの東京美容外科。 術後どのようなトラブルであれ一生涯対応など、手厚いアフターフォローが魅力です。

美容外科医師として10年以上の経験を持つ医師、あるいは東京美容外科で3年以上の経験を積んだ医師のみがメスを握れるなど、厳しい基準を設けているため脂肪吸引の質も保たれています。

東京美容外科の顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 厳しい基準にクリアした医師による施術
  2. 術後どのようなトラブルであれ一生涯対応
  3. モニターなら最大50%OFF

東京美容外科ではベイザー脂肪吸引のモニターを募集中です。モニターなら最大50%OFFで顔の脂肪吸引ができるため、確かな技術力をお得に受けられます。

また東京美容外科はベイザー脂肪吸引の繊細なデザインも得意としています。デザインにこだわった脂肪吸引をしたい方は無料カウンセリングで相談から始めてみましょう。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 418,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご) 418,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(フェイスライン) 583,000円(税込)
厳しい基準にクリアした医師が丁寧に脂肪を吸引します。モニターなら最大50%OFFで受けられます。

東京美容外科の詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬またはあご)
418,000(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン
クリニック展開 全国20院
※ベイザー対応院:銀座院・新宿院

手厚いアフターケア|聖心美容クリニック

聖心美容クリニックは術後のアフターケアが充実しています。術後の引きつれ感を和らげる温熱トリートメントや、術後の腫れ・むくみ改善を促進する漢方や医療用サポーターが用意されています。

聖心美容クリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 施術からアフターケアまで同じ医師が担当
  2. 代謝機能を向上させる温熱トリートメントが1回無料
  3. 安心の「24時間電話サポート」あり

聖心美容クリニックのベイザー脂肪吸引には1回2万円相当の高周波ケアが無料でついてきます。これは代謝機能を向上させる温熱トリートメントで、術後の引きつれ感を和らげます。

24時間体制の電話サポートがあるのも特徴。些細な疑問や不安をいつでも相談できる環境が整っており、安心してダウンタイム期間を過ごせます。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 275,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご) 275,000(税込)
脂肪吸引からアフターケアまで同じ医師が担当し、精神面もしっかりフォローします。術後には1回2万円相当の高周波ケアが無料でついてきます。

聖心美容クリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬またはあご)
275,000(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無 1年
決済方法 現金・各種クレジットカード・デビットカード・メディカルローン・LINE Pay・WeChat Pay・ALIPAY
クリニック展開 全国10院

メリハリのある整ったフェイスラインを形成|ヴェリテクリニック

ヴェリテクリニックは東京・大阪・名古屋に3院展開するクリニックです。独自の手法で凸凹にならないベイザー脂肪吸引を提供しています。

ヴェリテクリニックの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 表層・中間層・深層の各層から目的に合わせて脂肪を吸引
  2. ターンオーバーを早めるクリームを必要に応じて処方
  3. メリハリのある整ったフェイスラインを形成

ヴェリテクリニックのベイザー脂肪吸引は綺麗な仕上がりにこだわりがあります。表層・中間層・深層の各層から目的に合わせて脂肪を吸引し、術後の凸凹を防止するとともに理想の小顔へと導きます。

皮膚のたるみを予防したい、できるだけフェイスラインをスッキリさせたいなど、細かい希望も叶えてくれるクリニックです。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬部) 330,000円(税込)
ベイザー脂肪吸引(下顎部) 220,000円(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬部+下顎部) 440,000円(税込)
表層・中間層・深層の各層から目的に合わせて脂肪を吸引し、理想の小顔へと導きます。

ヴェリテクリニックの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(下顎部)
220,000円(税込)
初回カウンセリング料金 初回・2回目:1,100円
3回目:3,300円
4回目:5,500円
5回目:7,700円
6回目:11,000円
保証の有無
決済方法 現金・銀行振込・各種クレジットカード・メディカルローン
クリニック展開 東京・大阪・名古屋に3院

脂肪吸引に特化したクリニック|マイクリ

出典:マイクリ

マイクリは脂肪吸引・豊胸・エイジングケア専門のクリニックです。確かな技術とデザイン力を兼ね備えた医師が、スッキリとしたフェイスラインへと導きます。

マイクリの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 様々な器具を駆使しながら丁寧に脂肪を吸引
  2. ダメージが少なく仕上がりが滑らか
  3. お得なモニター募集中

マイクリのベイザー脂肪吸引は、綿密な計画・デザインのもと行われます。直線や曲線など様々な形状のカニューレ(吸引管)を用いて、周辺組織を傷つけることなく広範囲の脂肪を吸引します。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 275,000円(税込)
ベイザー脂肪吸引(顎下) 275,000円(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+顎下セット) 498,000円(税込)
様々な器具を駆使しながら丁寧に脂肪を吸引します。モニターなら220,000円(税込)で受けられます。

マイクリの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬または顎下)
275,000円(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・各種クレジットカード
クリニック展開 東京に1院

ベイザーとアキーセルの併用にも対応|シンシア

出典:シンシア

シンシアは銀座と渋谷に店舗を構えるクリニックです。治療内容や接客対応の見直し、最新治療の検討などを定期的に行い、より良いサービス・ホスピタリティの提供に努めています。

シンシアの顔のベイザー脂肪吸引がおすすめな3つのポイント

  1. 医師自らが丁寧にカウンセリングを行う
  2. 些細なことでも相談できるアフターカウンセリング制度あり
  3. ベイザーとアキーセルの併用にも対応

シンシアでは取るべき脂肪と残すべき脂肪を意識しながら美しいフェイスラインに仕上げていきます。顔の形や年齢を考慮しながら慎重に脂肪を吸引するため、頬コケやたるみの心配もありません。

顔のベイザー脂肪吸引のおすすめメニューと料金

ベイザー脂肪吸引(頬) 330,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(あご下) 330,000(税込)
ベイザー脂肪吸引(頬+あご下) 440,000円(税込)
血管や神経組織を温存しながら脂肪を吸引します。術後は引き締め効果によるリフトアップも期待できます。

シンシアの詳細情報

ベイザー脂肪吸引
の料金目安
ベイザー脂肪吸引(頬またはあご下)
330,000(税込)
初回カウンセリング料金 無料
保証の有無
決済方法 現金・各種クレジットカード・医療ローン
クリニック展開 東京に2院

顔のベイザー脂肪吸引で後悔する前に要チェック!クリニックを選ぶ際に見るべきポイント

顔のベイザー脂肪吸引で後悔しないためにはクリニック選びがとても大切です。クリニックを選ぶ際は、以下3つのポイントを押さえておきましょう。

  • ポイント①:実績豊富で技術力に定評があるクリニックを選ぶ
  • ポイント②:アフターケアや保証が充実しているクリニックを選ぶ
  • ポイント③:カウンセリング時に親身になってくれるクリニックを選ぶ

それぞれ詳しく解説していきます。

ポイント①:実績豊富で技術力に定評があるクリニックを選ぶ

理想的なフェイスラインを手に入れるために、実績豊富で技術力に定評があるクリニックを選びましょう。

ベイザー脂肪吸引の仕上がりは医師の技量によって左右します。いくら優れた脂肪吸引機器でも、医師に技術力や知識、デザインセンスがないと綺麗に仕上がりません。

左右非対称になったり、脂肪を取りすぎて頬が痩せこけたようになってしまったりすることもあるのです。

失敗できない顔の脂肪吸引は、実績豊富で技術力に定評があるクリニックであることを最優先して選ぶのをおすすめします。

ポイント②:アフターケアや保証が充実しているクリニックを選ぶ

万が一のトラブルに備えて、アフターケアや保証が充実しているクリニックを選ぶことも大切です。

顔には脂肪・神経・血管・表情筋などの組織が複雑に入り組んでいます。安全性の高い脂肪吸引とはいえ、神経や血管を傷つけてしまい副作用が長引く可能性もゼロではありません。

色素沈着 血管の損傷やかゆみ・かぶれにより皮膚が茶色っぽくなること。色素沈着が落ち着くまでに1年以上かかることもあります。
引きつれ感(拘縮) 脂肪を除去したスペースや組織を修復する際に吸引した部分が硬くなること。3〜6ヶ月ほどで消失することがほとんどです。
しびれや感覚の鈍さ 感覚が鈍かったり、痺れた感じがしたりすること。時間経過とともに消失することがほとんどです。

アフターケアや保証が充実しているクリニックなら、副作用や傷跡が気になるときの治療が無料です。左右差がある場合や取り残しがあった場合に無料で再手術してくれるクリニックもあります。

なお、無料の再手術は条件がある場合がほとんとです。カウンセリングでは保証制度の条件や期間なども確認しておきましょう。

ポイント③:カウンセリング時に親身になってくれるクリニックを選ぶ

医師との認識違いを防ぎ、理想的な小顔を手に入れるためにカウンセリング時に親身になってくれるクリニックを選びましょう。

顔の脂肪吸引は単に脂肪を取ればいいわけではありません。年齢や骨格、パーツなども考慮しながら自然な仕上がりを追求する必要があります。

希望を伝えつつ、医師と綿密に話し合いながら仕上がりイメージをすり合わせるのが理想です。解剖学の知識を熟知し、高度な技術と長年の豊富な経験をあわせ持った医師なら、あなたにとってベストな仕上がりを提案してくれるでしょう。

安心して顔のベイザー脂肪吸引を受けるには医師との信頼関係が不可欠です。あなたの悩みや不安に寄り添い、そして理想的な小顔を叶えてくれるようなクリニックを選んでみてください。

顔のベイザー脂肪吸引をなるべく安く受けるには?安く済ます方法

決して安くない顔のベイザー脂肪吸引。「なるべく安く抑えたい」というのが本音でしょう。

ここで、顔のベイザー脂肪吸引を安く受けるための3つのポイントをご紹介します。

  • ポイント①:モニター制度を利用する
  • ポイント②:大手美容クリニックの価格を比較する
  • ポイント③:キャンペーンを狙う

順番にチェックしていきましょう。

ポイント①:モニター制度を利用する

大幅に費用を抑えたい方はモニター制度を検討してみてください。モニター価格で施術を受ければ、50%OFFなどの大幅割引が受けられます。

多くのクリニックでは症例写真を集めるためにモニターを募集しています。割引率や公開範囲(院内のみ/SNS用/公式HPなど)はクリニックごとに異なりますが、条件さえ合えば非常に魅力的な制度です。

「モニターって練習台なのでは…」と不安に思う方もいるかもしれませんが、新人ドクターの練習台として破格のモニターを募集するケースは極めて稀ですのでご安心ください。症例写真を集める、もしくは「お得感」を強調するためにモニターを募集するケースがほとんどです。

モニター価格で安く顔のベイザー脂肪吸引を受けたい方は、無料カウンセリング時にその旨を伝えましょう。

 

ポイント②:大手美容クリニックの価格を比較する

来院者数が多く純利益を低く抑えられる大手美容クリニックは、料金が安い傾向にあり狙い目です。

もともと料金が安い大手クリニックの中でも、とくに料金が安いクリニックを選べば、最安レベルで顔のベイザー脂肪吸引を受けられます。

顔のベイザー脂肪吸引を安く受けたい方は、大手美容クリニックから選んでみてはいかがでしょうか。

ポイント③:キャンペーンを狙う

クリニックによっては期間限定でお得なキャンペーンを定期的に実施しています。タイミングよくキャンペーンを実施しているのであれば、積極的に利用するのもよいでしょう。

またクリニックによっては学割にも対応しています。学生さんは学割のあるクリニックを選ぶのも一つの方法です。

5年後はどうなる?顔のベイザー脂肪吸引に関するよくあるFAQ

最後に、顔のベイザー脂肪吸引に関するよくある質問に回答していきます。

5年後には効果が無くなるって本当?

いいえ、5年後も変わらずスッキリフェイスを維持できる可能性が高いです

脂肪吸引では脂肪細胞の数を減少させるため半永久的な効果が期待できます。5年後も変わらずスッキリフェイスを維持できるでしょう。そもそも私たちの体は、脂肪細胞の大きさが大きくなったり小さくなったりすることで太ったり痩せたりします。脂肪吸引で脂肪細胞の数自体を減らせば、以前よりも太りにくくなります。暴飲暴食を続けない限り、リバウンドすることはありません。

やるなら早いほうがいい?

はい、将来のたるみ予防にもつながります

いつかは脂肪吸引で小顔になりたいと思っている方は、早めに済ませた方がよいでしょう。皮膚は加齢とともに下垂しやすいからです。若いうちに施術を受ければ将来のたるみ予防につながりますし、小顔で過ごせる時間も長くなります。

施術をおすすめしない場合はある?

エラ張りを解消したい方にはおすすめしません

二重アゴや頬肉など、脂肪を除去してスッキリさせたい方には脂肪吸引がおすすめですが、エラ張りでお悩みの方にはおすすめしません。エラ張りは骨格または筋肉の過剰発達が原因だからです。エラ張りでお悩みの方は、脂肪吸引ではなく骨切りかエラボトックスを検討してみましょう。

会社は何日休むべき?

目安としては3日〜5日

ベイザー脂肪吸引はダウンタイムが軽い傾向にあるため、個人差はありますが3日間あれば仕事や学校に復帰できるでしょう。心配な方は5日ほど休みをとるのをおすすめします。無料カウンセリングではこの点も踏まえて相談してみてください。

脂肪はどれくらい取れる?

30cc〜80cc程度が平均

顔はもともと脂肪が少ない部位なので30cc〜80cc程度が平均、 多い方でも100cc程です。少ないと思われるかもしれませんが、これだけ取れれば見た目の変化は大きいのでご安心ください。術後は皮膚の引き締め効果も期待できるため、キュッと引き上がった小顔を目指せます。

顔のベイザー脂肪吸引で自分史上最高の小顔になろう!

顔のベイザー脂肪吸引を受ければ半永久的な小顔を目指せます。

ダイエットでは落ちにくい顔周りの脂肪でお悩みの方や、シャープなフェイスラインを手に入れたい方は、ぜひ顔のベイザー脂肪吸引を検討してみてください。

べイザー脂肪吸引を提供するクリニックは数多くありますが、迷ったら品川美容外科がおすすめです。

品川美容外科なら、確かな技術力によるベイザー脂肪吸引が1部位289,990円(税込)から受けられます。しかも2年保証付きでコスパ抜群です。

また医師によるカウンセリングは何度でも無料なので、まずはカウンセリングで仕上がりのシミュレーションから始めてみるとよいでしょう。

※本記事は、2023年3月3日に作成しています。クリニックの情報は、2023年3月3日現在の情報であるため、メニュー・料金の変更がある場合があります。詳細は各クリニックの公式サイトでご確認ください。
※記事内で記載しているダウンタイム・効果に関しては個人差があります。
※本記事で取り上げる施術は原則自由診療によるものです。自由診療では公的医療保険制度は適用されず、費用はすべて自己負担になります。費用については事前によく確認し、納得のうえで施術を受けるようにしてください。
※脂肪吸引にはリスク・副作用があります。施術内容とともにリスク・副作用について医師に確認し、不明な点は相談して、納得してから施術を受けるようにしましょう。

起こりえるリスク・副作用の例:むくみ・赤み・腫れ・内出血・引きつれ感(拘縮)・しびれ・感覚の鈍さなど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる