当院について

1 0年2 0年先も
自分史上最高の自分へ

THIRD PLACE clinic では、栄養療法にも力を入れカラダの内側と外見の両方からしっかりとアプローチ。
10年20年先も、ライフステージにあわせて健康で美しい自分になれるように、患者様の生き生きとした毎日を応援いたします。
家族みんなが安心して通える“ 第三の場所“ となれることを願っています。


和歌山県立医科大学医学部卒業。麻酔科標榜医を取得後、平成25年より精神科医としてうつ病や不安障害、依存症などの治療に携わる。この経験を生かして、悩みを抱えている人に寄り添う傾聴の心で、身体の内外から働きかける美容医療に取り組んでいる。

資格

  • アラガンボトックスビスタ認定医
  • アラガン社ジュビダームビスタ認定医
  • 精神保健指定医
  • 日本精神神経学会専門医
  • 日本医師会認定産業医
  • 厚生労働省認定麻酔科標榜医

所属学会

  • 日本美容皮膚科学会
  • 日本精神神経学会
  • 日本抗加齢医学会

[ 先生よりひとこと ]

心と体は密接につながっており、精神的なストレスが肌トラブルの原因の一つであるとも言われています。外見の美しさはもちろん、こころにも寄り添うトータルビューティーを目指します。10年20年先も、ライフステージにあわせて健康で美しい自分になれるように、患者様の生き生きとした毎日を応援いたします。

(先生よりひとこと)

形成外科医20年の経験より、美容外科をはじめ日々オールマイティーに手術をしております。不安なことや心配なことがございましたらどのようなことでもご相談ください。



近畿大学医学部卒業後、近畿大学医学部形成外科に入局し、麻酔科を含め多くの症例を経験。20年間に渡り形成外科・美容外科に携わり美と健康の医療に情熱を燃やす。

資格

  • 医学博士
  • 日本専門機構認定形成外科専門医
  • 日本形成外科学会領域指導医
  • 日本形成外科学会皮膚腫瘍外科分野指導医
  • 日本美容外科学会認定専門医
  • 美容外科分野指導医
  • 日本キレーション協会キレーション治療認定医
  • テストステロン治療認定医

所属学会

  • 日本形成外科学会
  • 日本美容外科学会(JSAPS)
  • 日本美容外科学会(JSAS)
  • 日本メンズヘルス学会
  • 日本キレーション協会
  • 日本アンチエイジング外科学会
  • 酸化療法研究会

[ 先生よりひとこと ]

形成外科医20年の経験より、美容外科をはじめ日々オールマイティーに手術をしております。不安なことや心配なことがございましたらどのようなことでもご相談ください。

院内イメージ